yuji-27さんが投稿したラーメン大至(東京/御茶ノ水)の口コミ詳細

B級グルメの勝手なお食事日記

メッセージを送る

この口コミは、yuji-27さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラーメン大至御茶ノ水、末広町、湯島/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/09 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

奇をてらわない、ごく自然な凄さに感動!

以前から行きたかったこのお店。
近くに来たのでのぞいて見ると、待ちがいないではないか。

GO!

入口で食券を購入。
迷わず基本のラーメン¥700の食券を買います。
入ると丁度満席になり待ちに。
12時前にきたが、その後続々とお客さんが増えてきました。12時前というのに10人待ち。
良いタイミングで入れたようで、待つこと5分で着席です。

それからまた5分程でしょうか。
ラーメンが来ました。
皆さんのレビューを見て想像していた通りの、綺麗なお顔です。

少し恥ずかしいのか、ピンク色に染まったチャーシュー
その上には、やや控え目にナルト
真ん中よりちょっと上には鮮やかな黄色の茹でタマゴ
それを少し覆うように海苔
その下に濃い緑のホウレンソウ

若干右側が落ち着いた色、左側が明るい色合いで、
その下というか、ベースに薄い醤油系の澄んだスープ。
そこに、ネギが丼と接するように添えられています。

その上に、綺麗に雷紋が並んでいて、美しい。

さて、お味ですが、スープは皆様が書かれている通り澄んでいて、雑味が一切ありません。
何が美味しいのか?
この普通っぽいスープですが、この愚直なまでに澄んだスープは他にはない、似ていて非なるものです。麺も少しだけ太目の麺ですが、抜群に相性が良いです。

そして、特筆すべきはこのチャーシュー。
こういう柔らか過ぎず、硬すぎず、そして味も濃すぎず、やや甘いが肉の味とスープの味が調和するチャーシューは素晴らしいですね。かなり好きです。ここのチャーシュー。

勿論、他の具もみな調和がとれたもので美味しいです。
ホウレンソウも臭みが一切ないですし、逆に甘みがある。
玉子の茹で加減、さらっとはいってしまい、ごわごわ感がありません。
さらに、黄身がスープが染み込み、素晴らしい味になります。
竹も柔らかい。

それも、「すごーい」という感じはしないのですが、実際は全てすごいんです。
永福町の大勝軒も大好きですが、あちらのような強烈な個性はありません。
でも、すごい。
そこがすごい。

大勝軒が西の横綱なら、こちらは東の横綱でしょう。

久しぶりに感動した味でした。

勿論、最後の一滴まで完食です。


2022/09/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ