Crescentさんの行った(口コミ)お店一覧

Crescentレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

福岡県

開く

エリアから探す

すべて 福岡県
  • 福岡市
  • 太宰府・宗像・糟屋郡
  • 北九州市
  • 北九州市周辺
  • 筑豊
  • 久留米・筑後
  • 糸島

閉じる

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

らるきい

移転らるきい

大濠公園、唐人町/パスタ、ピザ

3.51

407

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今回で3回目。1度食べてからは、博多に来るたびに来ている。 平日木曜日10時30分到着。すでに5人並んでいる。 直ぐに店内の手前の部屋に入り、開店時間まで待つ。その間にメニューを見るが、メニューの撮影は禁止。 メニューを見なくても、注文は「ぺぺたま」と決まっている^_^ が、今回は大盛が食べたい!でもメニューに大盛の文字が無いので、あるのか心配(T . T) 前回も前々回も「サラダとパンのセット」を食したがメニューには載っていない!あるのか? 10時50分の時点で、お客さんは15人で、うち5人が男性。男性からも人気も厚い。 11時5分に奥のテーブルに座り、注文をする。 ●ぺぺたま1000円辛さ普通+大盛200円 ●サラダ、トースト、スープセット200円 計1400円×1.08=1512円を注文。 メニューには大盛は無かったが大盛も大丈夫! セットもメニューには無かったが、注文時に店員さんが聞いてくれるので、大丈夫! 注文から10分後に登場! さっそく一口!美味しい^_^やっぱり美味しい! 辛さとたまごのトロみとニンニクの風味が最高に合っていて美味しい! 11時30分に食べ終わったが、私の後に来られてた方達は、まだパスタがテーブルにほとんど無い! 店内に入れても、注文から食べれるまでに、時間がかかるみたいですね。 しかし、また食べたいので、必ず戻って来ます^_^

2017/12訪問

1回

ピッツェリア・ダ・ガエターノ 薬院店

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア・ダ・ガエターノ 薬院店

薬院、渡辺通、薬院大通/ピザ、イタリアン

3.75

535

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

平日木曜日19時入店。20分前に電話にて確認した。電話の対応もgood お客さんは満席でもなく、ボチボチ。 とりあえず店員さんと相談してpizzaを注文。 ●マルゲリータ エクストラ 2200円 (トマトソース、フレッシュトマト、水牛モッツァレラ、パルミジャーノ、バジル) pizza登場!薄生地。さて一口!美味しい^_^美味しい過ぎる!!!何なんだ! 生地も最高に美味しいのだが、具も最高に美味しい! 辛いオリーブオイルの辛さも、私には丁度良くてpizzaの美味しさを引き立てている。 1枚ぺろり 最高!!! 美味し過ぎて食欲がマックスに! ●店員さんと相談の上に、 ゼッポリーネ(生地に青さのりを練り込んで揚げたもの)がおススメで、1人前4個のところを1人用に2個にしてくれるとのこと、そんな気遣いも美味さにはいる。 ゼッポリーネ登場!美味しい^_^ 塩加減。のりの風味、キジの美味しさが、バリ美味い!! 食欲が止まらない^_^ ●続いて、またまた店員さんと相談して、 真鱈のフリット赤玉ネギのアーグロドルチエ添えを注文。こちらも1人用にしてもらいました。 真鱈のフリット自体もいいけど、それに合う、赤玉ネギがとてもフリット良くに合う、赤玉ネギが有ってのフリットの美味しさを感じる。 ●生ビール1杯、グラスワイン白2杯 計5011円税込 総評は「横浜のシシリア」と並び最高に美味しいpizzaの店だと思います。 店員さんの愛想も愛嬌もサービスもとても良く、美味しく頂きました^_^

2017/12訪問

1回

ジャック 大濠店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ジャック 大濠店

大濠公園、唐人町/ケーキ、カフェ、マカロン

3.68

495

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日水曜日10時40分入店。 お客さん、テイクアウト数人、イートイン無し。 下調べしていた品物を注文。 ●ジャック460円(人気No.1) ●ピスタ・アンタンス560円 ●アールグレーHOT500円 計1520円税込を注文。 とりあえずジャックを一口!メッチャ美味しい^_^流石No.1やね!今まで食した中でも上位の上位に美味しい^_^ 続いて、ピスタ・アンタンス、ピスタチオ風味がメッチャして、「ピスタチオ」って感じ!これも美味しいかったが、やはりジャックの方がメッチャ美味しいですね^_^ 食べていると、イートインにお客さんが来た。 韓国の2人組の女の子と、別で中国の2人組の女の子、海外からの観光客にも人気のある店なんですね。天晴れ^_^

2017/12訪問

1回

うどん平

うどん 百名店 2019 選出店

食べログ うどん 百名店 2019 選出店

移転うどん平

櫛田神社前、祇園、博多/うどん

3.69

760

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

前回来た時は行列が多過ぎて断念。 平日水曜日14時20分入店。お客さんは数名並んでいたけど、この時間帯は回転いいみたいで、直ぐに着座。 人気があると言う ●ごぼううどん430円 ●丸天70円トッピング 500円税込を注文。 5分ぐらいで登場! さっそく出汁を一口!ん〜出汁風味が濃くていい感じ^_^ 続いて、ごぼう天!美味しい^_^揚げたてのカリカリも美味しいかったが、出汁に浸かったシナシナも美味しい^_^ うどんも少し柔な目ではあるが、この出汁には良く合っていてとても美味しい^_^ 価格を見ずに注文したが、お会計の時に「500円税込」って言われたてメッチャ驚いてしまった!安すぎ!この品質ではありえない(T . T)素晴らしい! また行きたい店の1つになりました。

2017/12訪問

1回

橙

大濠公園、赤坂/水炊き、鳥料理

3.80

922

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.5

平日水曜日12時入店。 一週間前にに予約済み。 お客さんは予約組が多そうで、慌てる事なく段々と埋まってきた。満席ではなさそう。 鍋は一人前からも注文が出来きたので、ホッとしました。 ●お通し300円 ●水炊き3100円一人前 ●唐揚げ2ヶ300円 ●素麺200円 ●雑炊300円 ●アルコール4杯 計6400円税込を注文。 唐揚げは1つから注文できる。 お鍋の料理とお守りは店員さんがほとんどしてくれるとの事。 ⚫︎お通しの胸肉胡麻ソースは、柔らかいと思ってたら逆に歯応えがありいい感じ ⚫︎スープは、そのままor塩or柚子胡椒で調整。 最初はプレーンで、少し薄いが調味料で調整。 ⚫︎お鍋が出来上がり! ・モモ肉とスネ肉が器にもられた、最初は柔らかいモモ肉から食べて下さいとの事で、モモ肉、スネ肉と食す。 ・胸肉と手羽が器に、やはり鶏なので、ケンタッキーフライドチキン風味も感じられる。唐揚げ2ケ登場。胸肉と手羽中、やっぱり手羽中の方が美味しいよね。 ・つくねは五分砂時計を使用してタイミングを計る。中身の野菜は玉ネギだけとの事。 ・つくねを入れた後は、スープの風味と濃厚さがとても変わって、塩も柚子胡椒も要らなくなった。つくねって出汁がメッチャ出るんやね。 ・野菜も五分砂時計で計る。 またまたスープの風味と濃厚さがとても変わった。どんどん濃くなってきていて、最初からのスープの変化がとても楽しめる。最終的には5杯飲みました。 ・〆に雑炊or素麺を店員さんに相談すると、両方でも食べれる(料理的にも、量的にも)と言う事で注文。 ・素麺は鍋に入れるのではなく、茹で上がってきてる素麺にスープをかける。これで雑炊も楽しめる!良いアイデア! ・雑炊は一噛みは、味の薄い感じだが、数噛み目には濃厚に変わる。 総評は、鶏肉も唐揚げも野菜も素麺も雑炊も美味しいかったのですが、やっぱりスープが鍋を支配していて、そのスープの変化で、素材を活かし美味しいく感じる! スープを楽しみに来てる感じがしました。 店員さんも愛想も愛嬌も丁寧さもあり、とても気分良く、美味しく頂けました^_^

2017/12訪問

1回

ラ ブリオッシュ

パン 百名店 2019 選出店

食べログ パン 百名店 2019 選出店

ラ ブリオッシュ

大濠公園、唐人町/パン、カフェ、サンドイッチ

3.59

318

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日水曜日11時入店。お客さん5人。 人気がある感じのお店。 全体的に、調理パンが多いのかな? とりあえず、今ある中でのオススメを聞いて ●メロンパン170円 ●ベーコンエピ250円 ●パンツェロッタ290円 計710円税込を購入。 気に入ってのが、パンツェロッタ!! 分厚目のハムが入っていて、とても美味しい頂きました^_^

2017/12訪問

1回

侑久飯店

閉店侑久飯店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/中華料理、ダイニングバー、飲茶・点心

3.08

15

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日12時入店。お客さんは満席ではない。客層は女性が多い、PARCOで働いてる方達なのかな? 待合せまでに時間がなかったので、こちらで食す! ●麻婆ナス600円辛さ普通、白ごはん付き&おかわり無料 ●セットメニューの「サラダバー&スープバー150円」 計750円税込を注文。 時間が無いのに、熱くて食べるのに時間がかかるものを注文してしまって後悔(T . T) 美味しかったですけど、少しヤケド気味^_^ 麻婆ナスよりも麻婆豆腐を注文してる方が多いですね。それも1辛。

2017/12訪問

1回

ハングリーヘブン 福岡今泉店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ハングリーヘブン 福岡今泉店

西鉄福岡(天神)、天神南、薬院/ハンバーガー、バー、洋食

3.69

494

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日金曜日11時30分入店。お客さん1人。 ●ベーコンチーズバーガー1100円ドリンク付き、ドリンクサイズアップ100円 ●ポテトS/Mセット100円 ●サラダセット200円 計1500円×1.08=1620円 を注文。 感動は無いが、美味しかった^_^ 今回は初回なので、無難なバーガーを注文したが、種類がメッチャ豊富なので、次回は変わっているものにチャレンジしたい。 感動が欲しければ、変わったメニューを挑戦すべきかな?

2017/12訪問

1回

かわ屋 警固店

赤坂、薬院大通、桜坂/焼き鳥、居酒屋

3.53

500

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

今回で2回目。平日木曜日16時55分到着。すでに10人以上並んでいるが、ほぼ予約組。 前日に予約したが、18時までの1時間ならオッケーって言う事なので了承。 予約してなくても、早目に並んでいた人は入店できてました。 着座後に直ぐに、愛想良く注文を取ってくれる店員さん^_^ 「とり皮110円×5本」 「ささみのしぎ焼き2本で一皿350円」 「ダムル5本で一皿550円」 「さがり200円×2本」 「アルコール類1450円」 計3300円×1.08=3560円を注文。 お通しのキャベツはカウンターに有る酸味のあるソースでいただく。 ●とり皮は今回の方が美味しく感じました、体調が良かったのか?焼き手が良かった?とりあえず良かった^_^ ●しぎ焼はワサビソースがとても強くて、鼻の奥がピーンって感じで、付け過ぎ注意。 ●ダムルは歯応えが有り、酸味のあるソースでいただく カウンターでは慌ただしく感じるが、店員さんの愛想が、気分良く食べさせてくれました。

2017/12訪問

1回

チョコレートショップ 博多の石畳

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

チョコレートショップ 博多の石畳

博多、祇園、櫛田神社前/ケーキ、チョコレート

3.67

449

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日金曜日12時50分到着。 お客さん数人で、客層はスーツ姿のみ。 下調べしていた品物を注文。 ●博多の石畳 ・No.1人気、博多の石畳(小)400円×2 ・No.2人気、マンゴーの石畳300円×2 ・No.3人気、栗の石畳300円×2 ・No.4人気、フランボワーズの石畳300円×2 ・保冷バッグ(小)350円 計2950円×1.08=3186円 日持ちが当日限りなので、お土産向きではないかな? でも、是非とも家族に持って帰りたかった。 自宅に到着して、食事後に、頂きました。 メッチャ美味い^_^子供も絶賛! 博多に来た時は、必ず買って帰りたいです^_^

2017/12訪問

1回

釜喜利うどん

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

釜喜利うどん

赤坂、薬院大通、西鉄福岡(天神)/うどん、居酒屋

3.67

750

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.0

平日木曜日20時30分入店。 お客さんパラパラ。 「すだちかけうどん」を目的にやってきた! 店員さんに冷or熱のどちらがオススメを聞くと、冷やしだったので ●すだちかけ(冷)700円 ●かしわいなり100円 ●グラスビール一杯無料 計800円税込を注文。 うどん登場!さっそく出汁を一口!美味しい^_^出汁の濃さとすだちの酸味が絶妙なバランスでメッチャ美味しい! 酸っぱいうどんなんて美味しいはずがない!っと思っていたが、全然すばらしい! 店員さんに、すだちも食べるの?って聞いたら、残される方が殆どとの事だったが、一口チャレンジしてみたが、食べるものではなかった^_^ 残り少なくなってから、天かすを入れてみたが、せっかくの出汁の味を弱めてしまったので、次回からは入れないようにするだろう!

2017/12訪問

1回

博多らーめん Shin-Shin 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、居酒屋、中華料理

3.56

1676

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日金曜日12時30分到着、10人ほど並んでいたが、丁度いいタイミングだったみたいで、10分以内に入店できた。 「Dランチ880円税込(shin shinらーめん、半焼きめしのセット)」 直ぐに登場!スープを一口!美味しい^_^ 細麺にも良く合っていて、人気があるのも納得! 半焼きめしは、普通よりも少し美味しい感じ。 前回に来た時は、焼きらーめんを食して、とても美味しかったが、らーめんの方がオススメかな?

2017/12訪問

1回

もつ幸

移転もつ幸

呉服町、中洲川端、千代県庁口/もつ鍋

3.51

64

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日水曜日16時30分入店。 予約は3人以上からなので、1人では出来ない!1人の、弱みがここで、でてしまった(T . T) しかしながら、店員さんとの電話では、平日ならそんなに混んではない、との事なので大丈夫かな?と思いつつ到着。 待たずに入店。 お客さんは五組(席数が多いので、予約無しでも普通に入れそう) 鍋の注文は一人前からで大丈夫 ●お通し400円 ●もつ鍋1000円 ●おろしにんにく100円 ●アルコール類1050円 ●おひとり様限定トーフ・水ギョーザセット350円(トーフ1/4丁、水ギョーザ一口サイズ5個) ●ちゃんぽん麺250円 計3150円税込を注文。 もつ鍋は量を考えればメッチャ良心価格!しかしながら、ニンニクを入れなければ、物足りない。 特徴的なのが、ちゃんぽん麺のゴマ仕立て! 大量の胡麻が投入! 鍋の具は残してしまったが、ちゃんぽん麺は完食しました^_^

2017/12訪問

1回

鉄扇

掲載保留鉄扇

中洲川端、櫛田神社前、呉服町/寿司

3.07

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日木曜日25時10分入店。お客さん無し。 年配のご夫婦で、されている感じ。 〆&反省会として、5人で入店。 ●刺身盛合せ ●焼き物 ●アルコール 計1人当たり4600円税込 閉店は26時30分ぐらいらしいが、退店は27時だった。

2017/12訪問

1回

もつ鍋 慶州 西中洲店

天神南、中洲川端、西鉄福岡(天神)/もつ鍋、鍋、居酒屋

3.44

119

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2017/12訪問

1回

トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店

赤坂、西鉄福岡(天神)、天神/ラーメン、もつ鍋、餃子

3.47

224

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日木曜日6時30分入店。お客さん2組。 「トマトラーメン680円」 「もやし増し50円」 「トマトラーメン〆のチーズリゾット300円」 計1030円税込を券売機にて購入。 早朝からのトマトの酸味は、どうかな?って思ってましたが、数口目から馴染んでくる。 最終的にチーズリゾットは、美味しいく頂きました。個人的にはリゾットはバーナーで炙って欲しかったかな?

2017/12訪問

1回

きはるの胡麻鯖や

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

きはるの胡麻鯖や

天神南、西鉄福岡(天神)、中洲川端/居酒屋、海鮮

3.70

607

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日木曜日18時入店。 一週間前に予約したが、19時ラストオーダーで19時30分まで。でも全然大丈夫!入れただけでもありがたい^_^。やはり1人は入店しやすい。 予約済みのお客だけみたいなので、行列は無くスムーズに入店。 注文メニューの下調べは出来ていて、 ●泳ぎサバ刺900円 ●炙り鯖刺900円 ●胡麻サバ900円 ●活〆穴子刺880円 ●焼サバチャーハン600円 は必ず注文したかった品物。 しかし、サバ3種は一皿9切れらしく多過ぎて断念しようと思ったが、盛合せもあるという事で 「3種盛り3切れづつ」を注文。良かった^_^ 「活〆穴子刺900円」 「焼きサバチャーハン600円」 も注文。 最初に穴子刺が登場!ん?見た目がペラペラで薄い!とりあえず一口!ん?不味くはないけど、美味しくもない(T . T) ・炙り鯖刺、ま〜普通 ・泳ぎサバ刺、普通 ・胡麻サバ、普通 とても期待してきたせいなのか?時季が悪いのか?美味しさを感じない。ショック(T . T)残念。 ・焼きサバチャーハン、梅肉と大葉を混ぜて食べて下さいとの事。 サバのチャーハンにしては美味しいとは思う。 総評は残念でした。 今回の博多出張で1番に楽しみにしていた店なのに残念でした。不味くはないけど、期待してた分が、総評を悪くしたのかな?

2017/12訪問

1回

ページの先頭へ