kei_sanさんの行った(口コミ)お店一覧

keiのグルマンへの道

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 56

街道そばたからい

東郷、赤間、教育大前/そば、天ぷら

3.44

68

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

宗像まていったついでにまえまから気になっていた蕎麦屋さんへ訪問。運良く駐車場が1台分空いていたので車をとめて入口をうろうろと探していると店員さんが見つけて声をかけてくれた。暖簾をくぐると手入れされた庭。古民家の縁側から靴を脱いでお座敷でてな感じでした。ランチを冷たい蕎麦で注文。 まず 蕎麦がきでエビを包んで揚げた揚げ物を抹茶塩でいただき、蕎麦がくるまえにしめじご飯と昆布の佃煮をいただいた。 メインのお蕎麦は銘店にありがちの上品な小盛りではなくそこそこのボリュームを感じた。つけだれがとろろ、胡麻かしわ、ネギ汁の三種。まずワサビを確認して汁でいただきました。んん〜。良い感じ。胡麻もとろろも満足した。蕎麦湯をいただき全て汁もいただきました。 デザートに抹茶、アイスと蕎麦がきにきな粉をまぶした様な物をいただき1500円の安さには脱帽である。

2022/06訪問

1回

蕎麦懐石 義 恵比寿

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

蕎麦懐石 義 恵比寿

恵比寿、目黒、代官山/そば、日本料理、創作料理

3.48

110

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.8

クリスマスのディナーに蕎麦懐石を 先付 チーズ豆腐あん肝煮 いぶりがっこ 揚物 牡蠣の天ぷらとコロッケ お椀 鴨のツミレ 向付 ヒラスズキ マダイ カツオ 梅昆布醤油 焼物 ブリの照り焼き大根 金柑の甘露煮添え 蒸物 ズワイガニ百合根のしんじょう おしのぎ せいろ蕎麦 デザート 蕎麦コーヒーアイス最中 抹茶のブリュレ    わらび餅 ゆずのシャーベット 澤の話 ボーミッシェルをいただきながら美味しいお料理を堪能しました。料理、接客の至るところに細やかな配慮と丁寧さがありさらに楽しい時間を過ごす事ができました。クリスマスをイチゴのサンタで演出していただき嬉しく思いました。 この料理に2ドリンクで8000円は破格の安さです。 駅から少し遠いですが予約の取れないお店になりそうで、、、。 日本酒も厳選された地酒がそろっており雰囲気も隠れ家的なお洒落な造りです。 また、お伺いします。

2021/12訪問

1回

甘味処 禅海茶屋

中津市その他/甘味処、カフェ、そば

3.12

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.5

青の洞門の近くにある甘味処ではあるが、だんご汁がとても美味い禅海さんに約3時間車を走らせて行ってきました。 熊本や福岡県南はダゴ汁であるが、大分県北東部はだんご汁のようだ。たんご(ダゴ)もかなり平たくて薄く一見餃子の皮のようだがこれはこれで美味い。他の地方と違うのは豚肉が入っている事と野菜が大きく切られている事、カボチャが入っている事です。にんじん、牛蒡、白菜などの野菜の旨味が出汁しにしっかり出ており優しい味だがしっかりしている。

2022/03訪問

1回

そば処 よしぶ

豊後森/そば

3.46

76

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

九重から小国に向かう途中蕎麦処よしぶさんに立ち寄りました。山の中の一軒家は趣きがあり期待を高めてくれます。鴨南蛮そばに心をひかれるも、お店の名前の付いたメニューは食すべしの私のルールを守り よしぶ を 注文しました。ざる蕎麦に舞茸、エビ、南瓜、茄子、等天麩羅盛り合わせ、トロロご飯。蕎麦は香り良し、天麩羅盛り合わせの量は多くてコスパの良い食事でした。

2021/01訪問

1回

重吉 JR中央駅店

鹿児島中央、鹿児島中央駅前、都通/そば、うどん

3.16

31

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

鹿児島の旅最後のご飯は大正元年から蕎麦を打ち続ける重吉そば屋 中央駅店。 おすすめの蕎麦と焼き魚セット800円をいただきました。

1回

沙伽羅

赤坂見附、赤坂、溜池山王/そば、居酒屋、天ぷら

3.65

419

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

観世水の姉妹店。日本酒もそろっており、価格もリーズナブル。蕎麦もさることながら皆んな美味しく幸せ。今シーズンの発モノ蛍イカもあらさらに満足。蕎麦湯の後に出されたお茶まで上手すぎ。

2020/02訪問

1回

藪蕎麦

花畑、西鉄久留米/そば、天丼

3.21

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ここの卵焼きとトロロはやめられない。 もちろん蕎麦も(^ν^) 週5日 1日4時間の営業 なかなかたべることが出来ないお店。近所の駐車場がいっぱいで少し歩いたけどちょうどテーブル席が空いてラッキー(^。^) だし巻き卵 せいろ 麦とろ をいただきました。私の夏季のヘビーローテーションです。 蕎麦好きの次男と11時から15時しか営業していない藪蕎麦さんに訪問。 卵焼きとトロロ蕎麦を注文した。 昼間だけの営業のためなかなか行くことの出来ない名店。ざるに天丼の小にしました。 美味い

2020/11訪問

4回

たけ屋

津福、試験場前/うどん、そば

3.47

121

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

一番好きなうどん

2024/02訪問

13回

つるや 本店

八女市その他/うどん、そば、親子丼

3.39

70

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

一年振りくらいかな? 相変わらずの人気です。 いつものようにゴボ天うどんとおにぎりを注文。 んん〜! ゴボ天が小さくなっているような気がする。おにぎりも小さくなっているのでは、、、。 値段をそのままに量を減らすのは個人的には反対します。価格を上げて下さる方がよいです。 量が減ってかどうかは個人的な意見です。真偽のほどは定かでありません。 ゴボ天うどんといえばここしかない。 15時近いのにほぼ満席。 ほとんどのひとがゴボ天うどんを注文している。 本日は豪華にかしわおにぎりも頼んだ ここはゴボ天うどん 待つ間に食べるおにぎり(かしわ)の美味しいこと(*^^*)

2022/08訪問

4回

東京庵

櫛原、西鉄久留米/そば、うどん、かつ丼

3.44

67

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

理想のカツ丼を求めて

2024/05訪問

1回

そば切り杜鶴

大牟田、新栄町/そば、居酒屋、豚しゃぶ

3.37

42

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.2

西鉄大牟田駅からすこし北にある「しんみなと」という料亭の経営で隣接した場所にある。 お店の前の駐車場はいっぱいで誘導員の方が丁寧に近くの駐車場に誘導してくれた。 お店は和の風情あるゆったりとした造りで半個室になっておりゆっくりと食事が楽しめる。 蕎麦ランチ1650円を注文前菜からデザートまで驚くべきコスパのよさだ。肝心な蕎麦も美味い!とつい声を発してしまう程であった。 大満足です。

2023/03訪問

1回

手打ちそば くるめ

久留米/そば

3.09

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

新しい蕎麦屋発見

2023/12訪問

1回

十割そば 大善

権堂、善光寺下、市役所前/そば、天ぷら、丼

3.50

412

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

善光寺門前に数多くある蕎麦屋さんから十割そば大善さんをチョイス。おろしざるそばを注文した。蕎麦の盛り方に特徴があり、食べやすさを追求されている事に気づくとさらに蕎麦の旨みが増したような気がする。 蕎麦つゆは思ったより甘めで私の好みであった。

2023/07訪問

1回

蕎麦処一閑人

学校前、五郎丸/そば

3.50

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.1

卵焼きととろろつけ蕎麦をいただきました。 美味しい蕎麦屋は卵焼きが美味い! 十分に美味しい。 とろろのつけ汁はあらかじめつけ汁にとろろがとかしてあるタイプでした。少しとろろの量は少なく、つけ汁ととろろは自分で混ぜるタイプが私は好みです。 お昼前には既に2、3組みが待っていました。 全く個人的な意見ではあるが、蕎麦とマグロはワサビで決まる。蕎麦もマグロもその物がいかに素晴らしくてもワサビとの掛け合わせで相乗効果で極に達する。 そう言う意味でここのおろしワサビは素晴らしく蕎麦を極みまて押し上げていた。ミニ天丼セットでいただきましたが、天つゆを好みで足せるように温められたつゆが添えられている気配りにこのお店のすばらしさを感じた。初めての訪問であり、まずはスタンダードのザルからたべたが、あおさ入りの温かい蕎麦や大好きなとろろ昆布蕎麦、とろろの付け蕎麦など次回食べたい蕎麦が満載であった。

2022/03訪問

2回

手打ちそば 遠山

日暮里、西日暮里、三河島/そば、居酒屋、日本料理

3.43

92

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

日暮里で蕎麦です。 鴨の炭火焼、茄子の味噌田楽、蓮根団子の煮物、〆はお店の名前が冠されたつけ汁でもり蕎麦を一枚。美味かった。 十四代があまりにも美味しくてお会計がとんでもないことに、、、(笑) 皆様、特別なお酒などは値段を聞いてから注文しましょう(^^)

2022/11訪問

1回

そば処きさらぎ

久留米高校前/寿司、そば、居酒屋

3.29

24

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

十割蕎麦とカツ丼をいただきました。 蕎麦は注文ごとに茹でて冷水でしめて提供されてました。薬味にネギ、山葵、大根おろしでいただきます。 蕎麦は風味があり喉越しも良く満足。カツ丼は汁が少し多めでお腹一杯になりました。

2022/04訪問

1回

うちだ屋 田主丸店

筑後吉井、田主丸/そば、うどん

3.02

14

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

私の冬期ソールフードはうちだ屋さんのチゲうどん。近所のうちだ屋さんが人手不足で閉店してしまい食べる機会が無くなったがどうしても食べたくなり1時間ほど車を走らせて田主丸店へ。 私の求めるチゲうどんは辛さにギリギリ耐えることができて旨味が強く野菜の甘さが引き出されている事。 辛さに負けて水をのまずギリギリで堪え食べ終えて最後に水を頂くことが至福となります。 石焼なべでグツグツと暑さも旨味の一つだと思える最後の一滴まで堪能しました。

2022/02訪問

1回

太昌うどん

西牟田/うどん、そば

3.31

61

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

芋天 三度目の正直

2024/04訪問

4回

禅

掲載保留

西牟田/そば、居酒屋、かつ丼

3.25

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

瓦そばが食べたくなって筑後市まて遠征(笑) 鉄鍋に盛られた瓦そばと格闘。あっという間に胃袋へ。充分茶蕎麦の香ばしさを堪能しました。 久しぶりの訪問です。 今日は普通の蕎麦ではなく、瓦そばの恋蕎麦を頂きました。 山口の瓦そばより麺が細くパリパリに焼けて香ばしく、卵をハート型にくり抜いたトッピングが可愛い逸品でした。 ご飯と漬物はよけいかな(笑)

2021/07訪問

2回

あずみうどん	 中央町店

久留米/うどん、そば、かつ丼

3.25

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

海老天蕎麦をから揚げセットでいただきました。 鴨蕎麦を大盛りでいただきました。

2021/02訪問

2回

ページの先頭へ