ZEDLEONさんが投稿した日の出製麺所(香川/坂出)の口コミ詳細

48メモリー

メッセージを送る

ZEDLEON (神奈川県) 認証済

この口コミは、ZEDLEONさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

日の出製麺所坂出/うどん

1

  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/02 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

R2香川県うどん巡り8軒目

今回のうどん巡り最後の一軒はこちら日の出製麺所さん。

11:30〜12:30とゆう短い営業時間ながら
めちゃくちゃ行列になるとの事で
10:00に到着。
が、もう先客さんがいらっしゃいました(笑)

警備員さんがいたので色々お話し伺ったら
ちょくちょく11:00から店開ける時もありますよー。
との事で10:30位から並び始めました。

今日はラッキーで11:00にオープンしてくれました(笑)

釜玉を注文。
席にネギがそのまんま置いてあって
自分でハサミで切ってくれスタイル(笑)

お揚げも1枚頂きましたが
ここのお揚げはモサモサでおから食べてるみたいな感じで僕は駄目ですねーf^_^;味は美味しいんですがf^_^;

しかしながら釜玉。
めちゃくちゃ美味しい!

もう麺がホントに美味しい。
今回うどん巡り8軒行きましたが
8軒共凄いですね(><)

もうこれくらいになると
その人その人の好みです^ ^

この店の麺が1番お土産屋さんで見かける事が多かったのも納得です。

備忘録として個人的な事をちょっと書かせて頂きます。
今回行った8軒ランキング。

1位
がもう。

安い。お水がある(笑)。天ぷらが1番美味しい。
店員さんが一番丁寧。

2位
須崎食料品店

釜玉だけのクオリティで言えばここが1番美味しかったんですが
天ぷらのクオリティと食べる環境の差で2位になりました(笑)

3位
長田in香の香

純粋に麺が美味しい。
お水もあるし。出汁も美味しい。

4位
うどん本陣山田屋

有形文化財の中で頂く豪華な感じは他にない。
味もちゃんと美味しいし
メニューも豊富。
価格的に他の店より倍位高くつくけど
高いとは思わない^ ^

5位
なかむら

ここも純粋に凄く美味しい。
お水もあるし、店員さんも丁寧。
今回行った8軒で1番麺が細い印象。

6位
たむら

味は美味しかったですが
店のシステム的に気になる点がありました。
パックのままでお肉を出すスタイル。
これはほんの少しだけでも湯煎すれば倍位美味しくなるのに
それをしないとゆうのは
美味いものを食べさせてやろう!とゆう飲食店には根本的にあってほしいとゆう希望があるからです。
須崎食料品店も水はないですが
こちらはうどん屋の店舗なのに水がないとゆうのも
サービス的に他店にダントツで劣るからです。

7位
はゆか

麺は美味しかったのですが
肉うどんの味付けが僕的に受け付けませんでした。
まるで丸亀製麺のぶっかけ肉うどんのような
濃くすればいいってもんじゃないと個人的に思いますし
これだけ美味い麺の風味や味を飛ばす味付けをするっていうのは料理として上手い料理では無いと思うからです。
まるで鯛のお刺身を両面に滴る位醤油をベチョベチョにかけるかのような、、、、。そんな印象です。

8位
中野うどん学校

やはり自分で作ったうどんがこの名店達に勝てる訳がありません(笑)
意外と美味しかったですが、この上の店達は化け物ばかりですから当然足元にも及びません(笑)
体験教室としては
色んな体験教室で色んな事やりましたが
ここはかなり楽しいですね♫
うどん屋さんとしてここに入れるのが申し訳ないですが
一応入れときます。

全体的なうどん屋さんとしてのバランスは
僕はがもうが頭1つ抜きますね^ ^

釜玉だけの純粋な美味しさは
須崎食料品店。

でも何度も書いてますが
人にどれがお勧め?と問われると
一概には言えないですねーf^_^;

ホントにどの店も各々特徴があって
これは好みの問題になってくるからです。

僕はこれだけ名店巡っても
やはり1番美味しいと思うのは
手造りうどん楽々ですが
ここのうどんは一杯1000円超えです。

日の出製麺所なんて150円
がもうも150円とかであの美味さですし。

やはり結局自分で食べ歩いて自分の好みを探すしかないですねー(笑)


2020/02/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ