なるほひグルメさんの行った(口コミ)お店一覧

なるほひグルメのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ステーキ・鉄板焼

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ステーキ・鉄板焼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

和牛料理 要

心斎橋、本町、四ツ橋/牛料理、もつ鍋、ステーキ

3.49

352

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

土曜日夜に利用しました。 本町のビジネス街のエリアなので、週末は人気が少なめでゆったりとしています。 予約していくと、大きめな個室に通してくれました。 鉄鍋で焼く国産牛は美味。焼いても水気が出なくてごま塩でネギを巻いていただきました。 もつ鍋もついて、十分にお腹が満たされました。 カード決済可能でした。

2024/05訪問

1回

ザ タヴァン グリル&ラウンジ

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/ダイニングバー、ステーキ

3.52

366

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.7

週末夜に利用しました。 コロナ最中で、インバウンドがない環境だったためお安く宿泊できました。 ホテルクレジット一万円付きのプランであったので、和牛ステーキへのアップグレード代金4000円ほどで済みました。 前日スイート扱いでラウンジで食前、食後にワインもいただけるので、満足しました。 椅子に着席した状態でも東京の摩天楼が望めました。 クレジットカード決済可能でした。

2022/07訪問

1回

サムズ アンカーイン 宜野湾店

浦添前田、てだこ浦西、経塚/ステーキ、鉄板焼き、アメリカ料理

3.45

113

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

連休のディナーに利用しました。 値段は大衆鉄板焼きのレベルで利用し易いです。 お肉は海外肉の赤みで普通です。 しかし、シェフが目の前の鉄板でアクションを起こしながら調理してくれます。 店舗ではこちらが一番大きく歴史があるとのことでした。近くお立ち寄りの際は是非。負担にならない程度であればこのレストランを目的地にしてもいいくらいの満足度でした。 キャッシュレス各種使えました。

2024/04訪問

1回

くまの

田中口、和歌山、日前宮/牛料理、ステーキ

3.42

93

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

平日夜に利用しました。 歓送迎会などで混み合っていました。 名物の熊野牛ステーキをいただきました。 4500円で450gというとてもボリュームのあるコスパのいい内容でした。 ランチもとてもお得なセットがある様なのでそちらにも行ってみたいですね。 現金のみでした。その点だけご注意下さい。

2024/03訪問

1回

ステーキランド 神戸店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/ステーキ、鉄板焼き、シーフード

3.51

388

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

日曜日夜に利用しました。 インバウンドのお客さん含めて混み合っていました。 神戸牛鉄板焼きを注文しました。 シェフが目の前で焼いてくれるスタイルでこれが5000円台でした。 とてもお得だと思います。 コロナ後で閉店時間が早まっていますのでご注意ください。

2024/03訪問

1回

凛庭

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/鉄板焼き、ステーキ、シーフード

3.43

72

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.6

祝日ランチ利用しました。 一休レストランにて予約しました。 ウェブ予約特典で、ソクトドリンク、ワインの飲み放題がついてきました。 サラダバーも新鮮で、メインディッシュもとてもしっかりとしておりコスパ良かったです。 ホテルならでわの雰囲気もありおすすめできるお店でした。

2024/03訪問

1回

スカイレストラン&バー Top of Universal

ユニバーサルシティ、桜島、安治川口/フレンチ、ダイニングバー、ステーキ

3.40

51

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

日曜日の夜に利用しました。 年中蒸しカニの提供があるそうです。 年中対応のカニだけあって、味はそこそこです。 その他のメニューはとても美味しく、コスト内での企業努力を感じます。 周辺ホテルのレストランも同じ様な条件で利用したこともありますが、こちらはロケーション、眺望、食材感など全てが満足度が高かったです。

2024/03訪問

1回

長太屋

鵜方/焼肉、ステーキ

3.57

167

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.6

連休中に利用しました。 スペイン村の帰りに立ち寄りました。 四時半予約でしたが、早くついてしまいましたが早めに案内してくれました。 個室完備でとてもいいと思います。 マッチパネル式で注文しストレスもないです。 お肉もまずまずです。 コスパ重視なので、お肉の質もそんな感じかな。 総合的にはとても使いやすく優れているお店だと思います。

2024/02訪問

1回

えん家 和泉店

信太山/ステーキ、鉄板焼き、焼肉

3.51

67

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日ランチ利用しました。 ランチセットメニューが豊富に用意されておりどれも1500円前後ほどでした。 店内は新しく、半個室の様になっておりゆっくりできます。 えん家ステーキを注文しました。 お肉はおそらく海外のものですが、赤身で食べやすかったです。 食後のカフェつきで1848円とまずまずコスパいいのでは無いでしょうか。キャッシュレス対応でした。

2024/05訪問

1回

パーク・サイド・グリル

桜島、ユニバーサルシティ/ステーキ、洋食

3.47

135

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜日ランチ利用しました。 隣のイタリアンは60分待ちとのことでしたが、こちらは待ち時間なしで行けました。 店内は雰囲気あり座席もゆったりで満足できました。 ランチメニューも用意されておりステーキセットで3500円でした。 昨今の世界的な物価高騰を考えると値打ちだと思います。

2024/04訪問

1回

ロイン 三宮店

三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、三宮(神戸新交通)/ステーキ、洋食、居酒屋

3.45

134

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

週末ランチ利用しました。 2時過ぎの来店だっため空いていました。 ハンバーグは肉汁が凄くて美味しかったです。 お得にランチというにはもってこいなお店です。 ランチの営業時間も長めなのはとてもありがたいです。 キャシュレス対応でした。

2024/04訪問

1回

ステーキ屋 ケンちゃん

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/ステーキ

3.20

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

週末ランチ利用しました。 ランチセットは3時半までで、そちらを利用できました。 ステーキ屋さんだけあり、ステーキがあるメニューた。カナダ産のお肉ということでしたが、適度なサシがありステーキは柔らかくとても美味しかったです。スープもついてこのお値段はとても価値ありでした。 QRコード決済も可能でとても良かったです。

2024/02訪問

1回

ビュッフェ&カフェレストラン ナイト&デイ

中津(大阪メトロ)、大阪梅田(阪急)、中津(阪急)/ビュッフェ、ステーキ、居酒屋

3.49

282

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.5

金曜日の夜に利用しました。 金曜日までは平日扱いで少しお得に利用できます。 阪急阪神グループのメンバー登録してそれこらの利用が最もお得です。キャッシュレス完全対応でした。 オーダーバイキング形式でゆったりと食事ができました。客層もよく空間としては良かった様に思います。阪急の最上位ブランドをうたうことだけはありますが、高級外資系の雰囲気ともまた違います。 料理は味はとてもよく、見た目も素晴らしかったです。食材の質はこのくらいが限界なのかなと。

2024/01訪問

1回

レッドロブスター ユニバーサル・シティウォーク大阪店

ユニバーサルシティ、桜島、安治川口/シーフード、海鮮、ステーキ

3.21

130

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

日曜日夜利用 毎月2,12,22日はビール、ハイボールが半額とのことで、偶然利用できました。 店内にロブスターの生簀もあり迫力満点 パークからは一番近い立地でもあります。 パークの夜景を望みながらいただけました。 写真忘れましたが、キッズセットが比較的良心的な価格で、とてもありがたいお店です。 ロブスターは意外と身も詰まっており食べ応えありました。

2023/10訪問

1回

ハングリータイガー 大阪

本町、肥後橋、淀屋橋/イタリアン、カフェ、ステーキ

3.45

155

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

土曜日晩に訪問 予約で行きました。 店内は比較的小ぢんまりしていていい感じ。 おしゃれな街のおしゃれな洋食屋さんです。 もう少し高額なコースにチャレンジしてみても次回はいいかな。 ゆっくりもできよかったと思います。 周辺はオシャレ感あり発掘が楽しみです。

2023/01訪問

1回

鉄板焼 grow 六本木店

六本木、六本木一丁目、麻布十番/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.52

205

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.5

週末ランチ利用 表通りがら一本入ったところですが、the六本木立地 カップルさん利用しかいませんでした。比較的こじんまりとした店内。 一休タイムセールだったため、コスパは悪くなかったとおもいます。 六本木という立地を感じることができました。(笑)

2022/06訪問

1回

鉄板焼 RURI

弁天町/鉄板焼き、ステーキ、シーフード

3.54

63

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.5

一休タイムセール利用 着席時からの天空の景色も見えて、気分上上 ディナーも利用したことがあるが、室内の光の反射もあり、昼時の方が眺望は楽しめました。 サービス、コスパともに満足のいく内容でした。 デザートは別室に移動していただきます。こちらも美味です。

2023/07訪問

1回

プロペラ

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

プロペラ

三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、貿易センター/ステーキ、洋食

3.60

338

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

日曜の13時ごろに来店。 店につくと五組ほどの待ち。 名前を書いて待機。 真夏だったので心配したが、隣のクーラーの効いた待合室で20分ほど待ちました。 店員さんの対応はよく、味よし、見た目よし 店内雰囲気よし 接客まずまず 洋食激戦区三ノ宮で満足のいく名店でした。 スープからの作り込みにランチの千円台のメニューと考えるとコスパいいと思います。

2023/08訪問

1回

グリルばらの木

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グリルばらの木

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/洋食、ステーキ

3.71

348

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

平日ランチ利用しました。閉店時間ぎりぎりだったためかお客さんはだれもいませんでした。 食べログ評価の高さをみて来店しました。 店内の雰囲気はカウンター席のみで外からはバーかと思いました。 古きより心斎橋の昔ながらの洋食店の雰囲気で味も含めて満足でしたが、なにせ金額が少し高い印象でした。 ライスはおかわりできましたが、これで3200円は厳しいです。 日本でも正常なインフレになってくれるとこを祈ります。 現金決済のみでした。

2024/05訪問

1回

神戸牛 八坐和 阪急三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/ステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼き

3.44

127

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.4

日曜日夜利用しました。 神戸もコロナ前以上にインバウンドが増えている印象で、私以外の客席は皆外国人でした。 ここは鉄板焼きスタイルではないためややお安めです。 神戸牛を提供しているお店でゆったりとテーブルでコスパよくというにはいいと思います。 それにしてももう少し日本人もいてもいいのになと感じてはしまいましたね。 キャッシュレスも完備でした。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ