でぶるマンさんが投稿したらーめん颯人(大阪/南森町)の口コミ詳細

でぶるマンの提灯記事は書きません(笑)本音でしか申しません。

メッセージを送る

でぶるマン (50代後半・男性・兵庫県) 認証済

この口コミは、でぶるマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

らーめん颯人南森町、大阪天満宮、なにわ橋/ラーメン

2

  • 昼の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
2回目

2022/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

もう見た目からヤバい❢想像を遥かに超えた旨いみそらーめんに、感動を超えて泣きそうになったわ!!  みそらーめん(チャーシュー 比内地鶏味玉)

1月16日日曜日の麺活ですが、颯人さんへ、久しぶりの訪問です。
カドヤ食堂卒業生で、一番の出世頭?
近くのコインパに車を停めて、9時40分ごろの到着も既にひとり待ちで、ポールならず( ̄▽ ̄;)
その後は、先客さんから注意書きのクリアブックを受け取り、待ち椅子に座って睨めっこしてました(笑)

颯人さん、香水もダメやし、2杯食い3杯食いもお断りだそうで、当たり前のことを書かれてますが、その辺の感覚が温い人は行かない方が良いと思います。

◆みそらーめん(チャーシュー 比内地鶏味玉)
10時40分ごろ、20人ほど待ちの状態で開店でした。
カウンターのみの店内で、奥から2番目の席に座って待ってますと、寡黙な店主さんが、中華鍋でお野菜を炒めて味噌も足して、その時に発する旨そうな香りで、思わず釘付けになってしまいました!!

中々なボリュームで着丼頂いて、出た瞬間から旨いビームを発してますよ〜♪
麺から啜りますと、うまい旨い♪

麺とスープが一体化しちゃって、スープも頂きますが、先にピリッと辛味が来て、すぐ後に円やかな甘みも、口の中でブワッと広がって、うんまいなぁぁぁ~♬
玉ねぎの甘味とかモヤシに味噌も、スープに溶け込んだ感じで、唯一無二な味わいのみそラーメンは、感動に近い驚きの旨さですよ♪

具は、トッピングしたチャーシューは、ケチらずたっぷり入って、柔らかいし脂も甘く、特にヘタ肉が、旨味たっぷりで、少しお高くも感じますが、、満足度もマシマシに成りますよ(笑)
味玉も、この半熟具合はヤバいです♪

店主は黙々と調理されてますが、カドヤ食堂から独立をされると言うこと、立ち振る舞いやったり、注意書きもそうですが、自信とプレッシャーも半端ないでしょうし、フッとね、そんなことを考えてると、思わずウルっと来そうになりましたね‥。

実はオープン直後にも、みそは頂いてますが、やっとこさ、味のわかる大人になったのでしょうか?
え~~っと唸るばかりで、トータルで考えると、二千円超えでも、絶対に食べるべきみそらーめんですよ!!
颯人さんのらーめんを食べずに、大阪のラーメンなどと軽々しく口にしないで頂きたいですな(笑)

この日は、すいません、一万円でお会計をしてもらいましたが、いやな顔も全くされず、奥様かな?笑顔で対応してもらい、もっと来なきゃと誓ったのでした。メデタシめでたし(笑)
ごちそうさまでした!


  • みそらーめん(チャーシュー 比内地鶏味玉)

  • チャーシューも肉厚あってうんまー

  • シャキシャキの白髪ねぎに味玉

  • 細切りのメンマもあじがよくしゅんでウンマ

  • モッチリな中細麺

  • 麺リフト

  • 良い半熟具合な味玉

  • もう一枚、みそらーめん(チャーシュー 比内地鶏味玉)

  • メニュー

  • 注意書き

  • この日は、9時40分ですでに待っていらっしゃるお客さんも

  • 卓上の感じ

  • 帰る頃の待ちな状態です

  • お店南の通りにあるコインパです

2022/01/30 更新

1回目

2019/03 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

裏しょうゆ

此方は、オープン当初に伺って、味噌を食べてますが、今回は裏しょうゆ狙いで、日曜日は10時半くらいに到着、既に15人位の待ちが発生しております(;'∀')
最後尾に付き待っていると、前の方から順番にパンフレットが送られてきて、中身を見てみると、並ぶ際の注意書きやマナーに関することが書かれてまして、徹底されてることに感心しましたよ!

小雨が降って来まして、こりゃヤバいなと思っていたら、なんと10時40分位に開店したじゃありませんかΣ(・□・;)
待たすのも悪いと思って開店したのでしょうか(・・? 
気配りに感謝です!!早く食べれるので、嬉しい誤算です!(^^)!

外で待っている間、かわいい女性店員さんが、注文を聞きに来ましたよ!
もちろん、裏しょうゆで注文です♬それから味玉トッピを頼んだところ、大盛もトッピングも不可だそうで、2杯食いも頭を過りましたが、後に待つ人もいるし、ここは一杯で我慢することにしました(;^ω^)

その後回転が速いのか、食べ終えた客が次々出られ、やっとこさ入店し、少し待って配膳となりました(・∀・)/ ハーイ
ご対麺です(笑)

隣に座った兄ちゃんの真似をしたのですが(笑)まずは香りを嗅ぎまして、和出汁のほんわかした香りが鼻を突き、キラキラテカった香味油も、きれいなビジュアルで、もう、ウマそうなオーラがプンプンですね(´∀`*)ウフフ

まずはスープからズズズ♬
鶏ガラ醤油に魚介が効いて、すごく主張の強いスープで、旨味が強いんです!!
旨味がグイグイ来ますね♬こりゃガツンと来ましたよ!!優しいなんて言わせないよ、飲んでみやがれ!!てな感じの(笑)
なんか、挑発されてそうな(・・?勢い余って旨味100倍なスープで、超うまいうまい♬

麺は全粒粉入りでしょうか?風味があって、食感は柔くない程度にムニュムニュして、口当たりがよいのですが、この旨味強い出汁の味わいを伝道するかのような、非常にマッチした中細麺で、イケてる麺ですわ!!

チャーシューも程よい脂身があって、肉々しいのですが、あくまでスープと麺が主役なのでしょう、バランスを考えた大きさのチャーシューで、ナイスですね(´∀`*)ウフフ

もう、ノンストップで食べ続けまして、麺を啜ってはスープを啜り、チャーシューをかじってはスープを啜り、麺の食感とスープの強い旨味が、交互に僕の脳を突き抜けまして(笑)いや、もう、ホントにウマかったです(゚∀゚)
何でもっと早くに食べなかったのでしょう(笑)

お会計の時、丼鉢をカウンターの上に置き、ごちそうさまでした!!また来ます!!と伝えずには居られませんでしたよ♬
ごちそうさまでした♬

2019/03/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ