sushi1banさんの行った(口コミ)お店一覧

sushi1banのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

代官山 Candy apple 町田マルイ店

町田/スイーツ

3.15

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

サンドーム福井にて

2022/11訪問

1回

亀戸煮干中華蕎麦 つきひ

亀戸、亀戸水神/ラーメン

3.76

954

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

海の恵みを感じる食べやすいラーメン

2023/03訪問

1回

サードシュガー 東京ソラマチ店

とうきょうスカイツリー、押上、本所吾妻橋/洋菓子

3.36

83

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

スティック状のシュークリーム

2023/11訪問

1回

鬼そば 藤谷

渋谷、神泉/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.68

977

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

食べやすい塩ラーメン

2023/11訪問

1回

アイスパイス

広尾、白金台、恵比寿/洋菓子、大福

3.06

7

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.6

雨風の中の訪問販売で購入 訪問販売で全国行脚してるみたいです。 今回は福井県越前市内で、リヤカーにのぼり旗をつけて歩いて売り歩いている女の子を発見し、そこで買いました。 何種類かお菓子があるみたいでしたが、スイートポテトが一番美味しそうだったのでそちらをと…。 金額聞いたら1300円込み!ビックリです。 高くて1000円やと思ってたので。 まぁ、ひとつしか買わないからいいやと。 怪しさ満載だったので、家で調べてたら販売者が 「北海道札幌市中央区大通西18丁目1-43」てありましたが、東京の住所でこのフリーダイヤルが同じで 「0120-606-414」とあり益々怪しさ溢れました。 ただ、味は普通に美味しいです。 どこかで偶然会った時に買うしかないです。 通販もやってなく、訪問販売のみっぽいのでリピートは難しいみたいです。

2022/03訪問

1回

ストロベリーフェチ

渋谷、神泉/スイーツ

3.06

36

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

長いいちごあめ

2023/11訪問

1回

文明堂 小田急百貨店新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/和菓子

3.02

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

頂きもののプリンです お得意先のお客様から頂きました。 東京のおみやげだそうです。 ありがたく頂戴いたしました。 冷蔵庫に入れて食べてみました。 一個がズシリと重いです。 カラメルソースは別梱包になっており、自分でかけて食べるスタイルです。 蓋のフイルムを取るとプリン本体がぎっしりと詰まってます。カラメルソースをかけるには、かけしろがなくてちょっと食べてからかけました。 福井の方言でいう、「つるつるいっぱい」状態でした(笑) ほろ苦いカラメルソースと相まって、濃厚ななめらかプリンが口の中に広がりました。 上等な頂きものに感謝します。

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ