jory-jさんが投稿した麺匠 釜善(東京/淡路町)の口コミ詳細

jory-jのレストランガイド

メッセージを送る

jory-j (女性・東京都) 認証済

この口コミは、jory-jさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺匠 釜善淡路町、小川町、神田/うどん、カレーうどん、天ぷら

5

  • 夜の点数:4.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 3.7
5回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

イリコアゴ出汁×讃岐麺

最近色々なおうどん屋さんを回る中で
やはり、こちらが1番好きだと実感!

こちらは讃岐うどんの麺に
博多うどんのお出汁を合わせた
少し変わったおうどんがいただけます༼ꉺ౪ꉺ༽ノ

先日みたYahoo!ニュースの記事では
ミュージシャンの方がイチオシ店で
都内最強のコシとこちらを紹介していましたー

温冷選べるタイプの食券を買い、
「ひやひや」で注文しました(*≧艸≦)
あつあつの他にも、ひやあつなるもものも選べます。

とり天はサクサクジューシー!大きいのが2個。
なす天もめちゃくちゃジューシー!これもでかい!
たまらんサクサク感(๑✧◡✧๑)うめー!
揚げたてです( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ

少し甘みのあるお出汁につけながらいただきますー
トッピングしたわかめも肉厚で食べ応えあり。

もっちもち、つるっつるの麺は小盛りでもお腹満タン。
それなのに500gまで無料増量できるなんて
なんてやばいサービスw

天ぷらもちくわ天とか天ぷらやトッピングが
110円などと全て激安_(:3 」∠)_
いっぱい食べれば食べるほど
リーズナブルにお食事できるようです༼ꉺ౪ꉺ༽

美味しかったですー
ご馳走さまでした_○/|_

2023/04/09 更新

4回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク3.7
    ~¥999
    / 1人

アゴ出汁が効いた絶品カレーうどん

何度かの訪問です。

本日トライするのはカレーうどん。
実はカレーうどんってあまり美味しかった事がなく、自分的にかなり挑戦メニュー。

券売機で小盛りは温泉玉子がサービスされるのを確認し、いざ注文です(*≧艸≦)

待ってる間に思ったのは、きちんと感染対策がされてる事d( 'Д' d)
狭いながらも1人1つの調味料が用意されており、しっかり仕切られていて本当に有難い!
そしてガチのモク食。
貼り紙が貼ってあるだけで誰も守っていない店が多いが、お店の声掛けもあり、なんかお客もみんな協力的!

出てきたのはあつあつのカレーうどん(*ノε` )σ
猫舌には大変(笑)
ひやあつで頼めばよかったといきなりやや後悔。

サービスの温玉もうれすぃー!
紙エプロンがあるのもうれすぃー!
一緒に貰える粉チーズは使わない派。

珍しいアゴ出汁やらで作った贅沢なカレーうどんは、一見洋風なのにしっかり和出汁が効いたコックリ和風テイスト(●'ω'σ)σணღ*
なんかシーフードみないな旨味のルゥ。
これはクセになるぞ!

絶対追い飯がうまいと思いながらも本日はお腹ポンポンで断念。

この美味さ誰かに伝えたい_(:3 」∠)_
食レポ得意な人行ってみてくれ。
私では伝わらない(笑)

ご馳走さまでした_○/|_

2023/03/17 更新

3回目

2019/06 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

冷たいうどんはピカイチ(°▽°)

暑いです

冷たいものが食べたくて並んで入店です(^ ^)

今日は日替わりのエビ天ぶっかけうどん
3玉まで無料ですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ

7割くらいの人が3玉で注文していました。
しかしお気をつけください。
来たことある人は知っている、、、
2玉(普通盛)でも十分多めです(笑)

いつも混んでいますがかなり回転が良いので
前5人くらいなら7~8分くらいあれば入れます。
激混みの時間はお食事優先がマナー(๑•̀ㅂ•́)و✧
まあ、当たり前ですね(笑)

今日はおじさんが長蛇の列の中、ずっと席を譲らずに携帯電話をいじってたみたいで、常連さんらしき人が怒ってました((´∀`*))ヶラヶラ
カウンターは6席しかないので譲り合いが定着しています。ゆっくりしたい人は少し時間をずらすのがオススメですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ

ところでおうどんはというと、温かいのももちろんですが、冷たいおうどんが最高!
モッキュモキュの麺は他では味わえない弾力です♥
聞くより食べて!(´▽`*)アハハ
(説明下手をかくしてるんじゃないわよ(´>∀<`)ゝ)

何はともあれ、うまかった(笑)

2019/06/04 更新

2回目

2017/05 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

金曜日は…

再訪です(σ゚ω゚)σ

とあるお方から、神田で一番うまいと言われ始めたとの情報をゲット。
確かにネットにはそんな事も書かれ始めているみたいです<(*ΦωΦ*)>

昼はめちゃめちゃ混んでるのに、夜まで混んだら大変。笑
と思いきや、19時ですでに7割ほどの入り。
じわじわ増えてきてますね。泣やば

通常ラストオーダーは20時ですが、金曜日は少し遅くまでやっているの。
先週は22時に前を通ったらやってたし。
仕込みがあるのだそうです。

おでんの大根は残念ながら売切れ。
次回の楽しみに取っておきます。
本日はレモンサワーと梅おろしぶっかけうどん❤︎

2017/06/09 更新

1回目

2016/02 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

衝撃。

うどん好きの間で最近噂のお店✨

同僚と2人で訪問♫

まだオープンから3ヶ月にも関わらず、昼はいつもいっぱい.°(ಗдಗ。)°.
時間をずらすのがオススメ。

白いおしゃれな店内。
ブランケットの貸し出しもあり、女性にはとっても嬉しいサービスヽ(≧▽≦)ノ

なんかうまいぞ꒰ღ˘◡˘ற꒱✯!
ほんのり甘めのお出汁にもっちもちの麺は小麦の香りがしっかりヽ(≧▽≦)ノ

天ぷらはいつも揚げたてだそうです☆
これはものすごいポイント⤴️
サクサクでふわふわのちくわ天ヽ(≧▽≦)ノ

おうどんは猫舌の私たちはひやあつで注文❤︎

天ぷらの別皿もできるそうなので、次はお願いしたいです꒰#'ω`#꒱੭

一見の価値ありです!
とっても美味しかったです!
ごちそうさまでした☆

2017/02/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ