もいち6701さんが投稿したうな正(静岡/浜松市その他)の口コミ詳細

居酒屋・イタリア好きなもいちのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、もいち6701さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

うな正さぎの宮/うなぎ、日本酒バー、郷土料理

1

  • 昼の点数:4.2

      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/11 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-

浜松の大井川共水うなぎ うな正さんに行ってきました

浜松市の鰻処 うな正さん
大井川共水うなぎ。大井川、南アルプス伏流水で育っていて甘い香りと味わいがあると言うことで、楽しみにして伺いました。

開店は11時。人気店ということで前日に予約を試みたのですが、予約は11時のみで既にいっぱいとのこと。コロナ対策もあり人数限定しているようです。待ち人数により次がいつになるか分からないということで、少し早めでもと思い10時過ぎに到着。

駐車場で待っていたらお店の方が親切にもお声がけいただき12:30に来てくださいとベルをいただきました。
その後、メニューを選んでいたら、ひとりならば11時でも大丈夫です!ということで調整していただけました。
お一人様大歓迎だそうです。ということで11:00少し前に入店。

お口添えは 湯葉のカボチャソースと鰻の煮凝りの三日日みかんジュレ添え
鰻の煮凝りは鰻が濃縮されていて最高、三日日みかんのジュレがさっぱりしてまた美味しい。

鰻は白焼きでいただきました。
肉厚で表面は皮がパリパリ。味も表面と中と異なり様々な味が味わえます。
やはり白焼きにして良かったです。

白焼きそのものをまずいただき、うなぎの味わいと触感を味わい、その後「対馬・玄海の塩」、「静岡・有東木産・本わさび」、「浜松名産浜納豆と肝ソース」と様々な味を楽しみました。
素材が良いのでそれだけでも充分美味しく、そこに様々な味が加わりさらに楽しめた感じでした。

兄弟でやっていて、お二人とも人柄が良く、お父さんの味を2人で守り続けて欲しいなと思いました。
また来たいです。

2020/11/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ