カマタマーレさんの行った(口コミ)お店一覧

とりあえず喰らう

メッセージを送る

カマタマーレ (40代後半・男性・香川県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

手打ちそば 杉亭

仏生山、空港通り、太田(高松)/そば

3.39

41

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

2/1(水)の昼飯は小学校からの友達と一緒に、 高松市多肥上町→手打ちそば 杉亭→ざる定食 粗挽きで色が濃いですが、ボソボソ感は全く無くて、喉越しの良い二八蕎麦。 かえしの効いたキレのある味わいのツユ。 蕎麦との相性抜群の麦とろご飯と、天ぷら盛り合わせが付いたセット。 軽く味付けしたとろろを麦飯と合わせた、素朴で後引く美味しさです。 天ぷら盛り合わせは海老・鶏・野菜が各1。 海老2・野菜1or鶏2・野菜1の組み合わせ変更も可能です。 野菜が自分の最も苦手な食べ物、南瓜1択だったのが残念… うどんよりもラーメンよりも、麺類の中で1番好きな蕎麦。 実は自分が若かりし10代の頃に蕎麦好きになる、きっかけとなった店舗さん。 約20年振りで超久しぶりの訪問です。 当時に比べてメニューは高級路線からリーズナブルな構成になり、店主さんは代替わりされていて、店内のレイアウトも少し変わった印象ですが、雰囲気も接客も良く満足出来ました。 ちょっと座敷席が苦手な自分にはありがたい、ローチェアを設置してくれているのは助かります。 ごちそうさまでした。

2023/02訪問

1回

そば処 まえかわ

片原町(高松)、高松築港、高松/そば

3.29

19

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

10/11(水)の昼飯はフォロワーさんと一緒に、 2軒目→高松市紺屋町→そば処 まえかわ→冷肉もり(麺大盛1.5倍)、焼きさば寿司 とても喉越しが良い細めの蕎麦に、甘味が効いたつけツユ。 具材はスライスした豚肉に、薬味コーナーからネギを適量。 情報では五割蕎麦との事ですが、蕎麦の風味は感じるし、何よりも喉越しが抜群です。 立て続けの2軒目だから麺大盛1.5倍にしましたが、麺大盛2倍でも全然食べれる感じです。 焼きさば寿司は、脂の乗り具合が良くて香ばしい風味の、焼き鯖を使用した押し寿司で、フォロワーさんとシェアして食べました。 県内の蕎麦屋さんでは珍しい、セルフサービススタイル。 2020年3月にJR坂出駅前から現在の場所に移転。 大阪府で人気のある有名蕎麦屋さん「なにわ翁」で、修業経験のある実力派の店主さん。 肩肘張らずに気軽に蕎麦を食べてもらいたく、移転を機に蕎麦を手打ちから機械打ちに変更して、比較的リーズナブルな値段で蕎麦が食べれると、近隣で働くサラリーマン層からの人気が高い蕎麦屋さんです。 店内の撮影に快く応じて頂き感謝です。 1軒目の飲食店と同じビルの2階にあるから、ただ1階から2階へと登るだけで到着です。 なんと1軒目から2軒目への移動時間…わずか10秒ですw ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

祖谷の庄

豊浜/そば

3.25

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日

昼の点数:4.0

5/23(火)の昼飯は、 観音寺市大野原町→手打蕎麦 祖谷の庄→天婦羅もりそば、とろろごはん、さしみこんにゃく 香り&喉越しの良い二八蕎麦に、キレのある味わいのツユ。 天婦羅は海老、茄子、玉葱、ブロッコリー、豆腐の盛り合わせ。 本来は南瓜が入ってますが、苦手なので外して貰おうとした所、店舗さん側の配慮で南瓜を外した、上記の天婦羅の組み合わせにして頂きました。 とろろごはんはご飯の上に、きめ細かい滑らかな舌触りで粘りの強いとろろが乗り、スルッと食べやすいです。 さしみこんにゃくは、ツルッとした独特の食感で、さっぱりと食べられます。 蒟蒻は店舗さんにて手作りしています。 この日は観音寺市まで行って、こちらの店舗さんがAM11:00で最初の1軒目だったから、食べたい物を色々食べようと思ったので、昼飯1軒で¥2000オーバーは、自分にとっては久しぶりの贅沢です。 先週に焙煎所の友達からオススメされて、営業日を確認せずに翌日に行くも店休日だったので、リベンジしようと訪問しました。 店休日に訪問した際に、たまたま店主さんが居られて、自分の確認ミスで訪問したにも拘わらず、玉ねぎとショップカードをお土産に頂きました。 お気遣いありがとうございました。 ごちそうさまでした。

2023/05訪問

1回

つけソバ ゴクツブシ

桟橋通一丁目、桟橋通二丁目、梅の辻/そば、ラーメン

3.35

48

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ボリュームとジャンク感を兼ね揃えた、肉つけSOBA。接客サービスも好印象の人気店

2020/12訪問

1回

ヨコクラうどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ヨコクラうどん

鬼無/うどん、そば

3.69

194

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ラーメン屋さん顔負けレベルの鶏チャーシューで、レギュラーメニューに昇格したオリジナルうどん

2023/12訪問

16回

うえはら

水田、元山(高松)/そば

3.38

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

4/2(日)の昼飯は中学校からの友達と一緒に、高松市蕎麦屋さん巡り。 2軒目→六条町→さぬきそば うえはら→十割胴づきそば(中) 味や香りが濃厚な十割蕎麦。 かえしの効いた濃厚なツユ。 蕎麦とツユの両方が、どちらも負けていない力強さで、しっかりした味わいが特徴の相乗効果のある盛り蕎麦。 箸休めに山菜と、ぬたがセットになっています。 底に沈んでいるから写真では分かりにくいですが、たっぷりと蕎麦の実が入った蕎麦湯は、見た目以上に風味と旨味が強く、あまり他では見掛けない珍しい蕎麦湯です。 大きな納屋をリノベーションした店舗は天井が高くて、席と席との間隔を広めに空けてくれているので、ゆったりと解放感のある空間になっています。 メニューを見ていると福井県産の新そばを使っているので、香川県では数少ない越前蕎麦が食べられる蕎麦屋さんです。 ごちそうさまでした。

2023/04訪問

1回

そば処 財匠

讃岐財田、黒川/そば

3.31

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

蕎麦と具材は自家栽培の物にこだわる、田んぼに囲まれた農家の蕎麦屋さん

2020/02訪問

1回

手打麺や 大島

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打麺や 大島

太田(高松)、伏石/うどん、そば

3.75

325

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

昼の点数:3.9

2軒の名店の良い所取りをした、コスパの高いうどん屋さん

2024/02訪問

4回

江戸そば 日月庵

栗熊、岡田(高松)、羽床/そば

3.34

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

日曜日と月曜日の、週2日の昼限定営業の蕎麦屋さん

2019/05訪問

1回

多田製麺所

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

多田製麺所

農学部前、平木、池戸/うどん、そば

3.61

153

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

コシと滑らかさを兼ね揃えた、喉越しの良い独特の麺で、スルッと食べやすいうどん

2020/09訪問

2回

僕が僕であるために

瓦町、栗林公園北口、栗林/そば

3.46

85

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

蕎麦屋さんで肉蕎麦と肉ライスをチョイス。肉尽くしメニューで肉を満喫出来ました

2019/09訪問

2回

麺処 綿谷 丸亀店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

麺処 綿谷 丸亀店

丸亀/うどん、そば、カレーうどん

3.76

797

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

牛肉と豚肉の2種類の肉に、温玉やワカメが乗った、贅沢メニュー「スペシャルぶっかけ」

2021/09訪問

3回

奥出雲そば処 一福 出雲駅前店

電鉄出雲市、出雲市、出雲科学館パークタウン前/そば、うどん

3.36

85

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

11/3(金)~11/5 (日)は後輩と一緒に、中国地方飲食店巡り。 2日目5軒目→出雲市駅北町→奥出雲そば処 一福 出雲駅前店→舞茸天ぷらそば(冷) 風味・コシ・喉越し共にしっかりとした蕎麦に、鰹の効いた濃いめ味わいのツユ。 具材は舞茸と大葉の天ぷら。 薬味はネギ、鰹節、刻み海苔、山葵。 一般的な蕎麦よりも硬めに茹でられていて、自分好みです。 ご飯物も欲しかったから舞茸ごはんを注文しようとしましたが、夕方の時間帯だった為か残念ながら売り切れ。 舞茸ごはんは早い時間に行かないと、食べられないみたいです。 唯一難点に感じたのが蕎麦湯の提供。 蕎麦と一緒に湯飲みに入った、蕎麦湯が提供されました。 自分としては食後に蕎麦湯を楽しむスタイルなので、その頃には少しぬるくなっていました。 多くのお客さんが訪れるから、効率化を図っているのだと思いますが、食後のタイミングで提供するか、冷めにくい様に湯筒に蕎麦湯を入れて、湯飲みと一緒に提供して欲しかったです。 JR出雲市駅の隣にある、ツインリーブスホテルの建物の1階と言う好立地で、県外からの観光客が多く、昼夜通し営業されています。 訪問した夕方前の時間帯でも、店内は8割程埋まり賑わっていました。 車の場合は上記の、ツインリーブスホテルの駐車場を利用して食事をすると、駐車場代が無料になる嬉しいサービス。 飯石郡飯南町に本店を構え、2023年11月現在4県11店舗で展開されています。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

心呼庵

オレンジタウン/そば、カフェ

3.31

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.8

10/16(月)は中学校からの友達と一緒に飲食店巡り。 2軒目→さぬき市志度→蕎麦カフェ 心呼庵→Aセット海鮮と野菜の天ぷら盛り合わせ、お蕎麦(盛) お蕎麦(盛) →蕎麦の風味がしっかりとした喉越しの良い九割蕎麦に、かえしの効いた濃口のツユ。 海鮮と野菜の天ぷら盛り合わせ →海老2尾、人参、ピーマン、茄子、蓮根。 海鮮と表記していたけど実際は海老のみだったのが、ちょっと物足りなさを感じました。 本来は南瓜も入っていましたが苦手食材なので、事前に盛り合わせの内容を聞いて外してもらいました。 その他に小鉢(厚揚と牛蒡の煮物)と、デザート(蕎麦羊羹)が付いたセットになっています。 Aセットは天ぷら盛り合わせorミニ天丼のどちらかと、かけor盛or冷温もりの3種類から選べる蕎麦の、計6種類の組み合わせから選択出来ます。 さぬき市の田園都市、オレンジタウンの中心部にあるオレンジガーデン内に、2020年11月にオープンした、蕎麦とスイーツの珍しい組み合わせの蕎麦カフェです。 スイーツはグルテンフリー&ヴィーガンの、身体に優しい物に拘っています。 実際にオレンジタウンのエリア内に入ったのが、この日が人生初でした。 店内の撮影に快く応じて頂き感謝です。 あっ!スイーツのショーケースの写真を、取り忘れてしまいました。 ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

高はし

仏生山、水田、西前田/そば

3.25

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

6/10(土)は高松市飲食店巡り。 2軒目からはフォロワーさんと一緒に、 3軒目→三谷町→蕎麦道楽 高はし→十割そば(大盛)、そばがき 香りと味わい共に濃厚な、細くて歯切れの良い蕎麦。 醤油感が強めのツユ。 蕎麦(大盛)に対して、徳利に入っているツユの量が、湯飲み1/4分と少なめなのが残念。 薬味に辛味大根、山葵。 箸休めに野沢菜が付いています。 そばがきは蕎麦を餅状にした物で、醤油と山葵を付けて食べます。 蕎麦本来の味をダイレクトに感じられ、麺とはまた違った美味しさです。 食後に蕎麦湯と一緒に、蕎麦粉で作られたかりんとうをサービスで頂きました。 年配のご夫妻2人で営業されている為、提供までに結構時間が掛かるので、時間に余裕がある時で無いと少々厳しいかも… 店内の撮影に快く応じて頂き感謝です。 ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

まなべうどん

三豊市その他/うどん、ラーメン、そば

3.36

49

-

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

4/18(火)は三豊市と琴平町で麺活。 1軒目→三豊市山本町→まなべうどん→中華そば、おでん(焼き豆腐) 少し柔らかめの中細麺に、あっさりとした優しい味わいの鶏ガラ醤油スープ。 具材はチャーシュー、メンマ、玉子、キクラゲ、もやし、ネギ。 まさに昔ながらの中華そばと言うイメージがピッタリで、酒を飲んだ後の〆に食べたいタイプのラーメンです。 おでん(焼き豆腐)は味が染みてて、田楽味噌を付けて食べると、ますます酒が欲しくなりますが、運転があるので我慢…。 おでんは¥100均一の明朗会計です。 うどん屋さんですが、1番人気はなんと中華そば。 自分の後から入って来たお客さん2人も、中華そばを注文していました。 うどんと中華そば以外に、そうめんも食べる事が出来ます。 次回訪問時は、うどんorそうめんを食べてみたいです。 店内の撮影に快く応じて頂き感謝です。 開店時間の10分前到着でPPゲット。 ごちそうさまでした。

2023/04訪問

1回

やま家

木太東口、林道、元山(高松)/うどん、そば

3.28

30

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

4/17(月)の昼飯は小学校からの友達と一緒に、 高松市木太町→細麺うどん やま家→ひやかけ(2玉)¥290、まいたけ天¥70、しいたけ天¥30、おでん(大根)¥70→合計¥460 ツルッと喉越しの良い細麺うどんに、少し塩気が強めの冷たい出汁。 具材はデフォルトでネギ。 天ぷらコーナーから、舞茸と椎茸の2種類の茸の天ぷらをチョイスしました。 おでんの大根は柔らかく味が染みています。 コレだけ食べても、ワンコインでお釣が来る驚きの安さ! うどんメニューも全体的にリーズナブルな値段設定ですが、天ぷらの半数以上、おにぎり、おでんのサイドメニューが、¥100未満とコスパがかなり高いです。 写真を撮り忘れてしまいましたが、おでんは全品¥70均一です。 店内の撮影に快く応じて頂き感謝です。 ごちそうさまでした。

2023/04訪問

1回

そば工房納屋

挿頭丘、岡本(高松)、畑田/そば

3.26

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

4/2(日)の昼飯は中学校からの友達と一緒に、高松市蕎麦屋さん巡り。 1軒目→香南町→そば工房 納屋→つけとろそば(中盛) 風味と喉越しの良い二八蕎麦。 しっかりとした鰹節感を感じれる味わいのツユ。 薬味はトロロとワサビ。 粘り気の強い大和芋を使用した、トロロをツユに投入して混ぜ合わせると、蕎麦との絡み具合が抜群です。 しっかりとしたとろみと、白濁した濃厚な味わいの蕎麦湯は満足度が高いです。 店主さん1人で営業されているのと、蕎麦を1度に茹でられる量に制限あるみたいなので、待ち時間が長いのが少々難点に感じました。 先客1人で2番目に入店後、注文してから提供までに30分以上掛かりました。 自分としては美味しかったので、待ち時間はギリギリ許容範囲です。 自分達が入店してから15分程経過してから、2人組と4人組のお客さんが立て続けに入店。 4人組のお客さん全員に提供されるまで、1時間以上は掛かりそうでした。 店名の通りに、自宅の納屋をリノベーションした店舗さんです。 ごちそうさまでした。

2023/04訪問

1回

うらら

本山/うどん、そば

3.55

69

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

高速道路の真下の立地ながらも、剛麺タイプの力強いうどんが食べれる、隠れた人気店

2020/10訪問

1回

山神うどん

羽間、善通寺、榎井/うどん、そば

3.28

46

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

コシが強くて、県内屈指の細麺うどんが食べられます。肉系メニューのコスパも良し

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ