カマタマーレさんの行った(口コミ)お店一覧

とりあえず喰らう

メッセージを送る

カマタマーレ (40代後半・男性・香川県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 135

茉莉花

阿波橘/ラーメン、丼、カフェ

3.33

39

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.2

その他の点数:4.2

☆祝☆8周年

2024/01訪問

22回

とよとみ珈琲

阿波富田/カフェ

3.35

37

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

雰囲気の良い、長居したくなる珈琲屋さん

2018/12訪問

1回

CAFE LOURDES

片原町(高松)、高松築港、高松/カフェ、パンケーキ、洋食

3.47

106

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、祝後日

昼の点数:4.1

気持ち良く食事を楽しめる接客と雰囲気。開店直後に満席必至の、シチューとパンケーキの人気店

2023/12訪問

5回

カフェドムッシュ 網干店

山陽網干/カフェ

3.48

120

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

姫路で朝食と言えば、やっぱりムッシュです

2019/03訪問

1回

カフェドムッシュ 姫路店

東姫路、京口/カフェ、食堂、洋食

3.59

500

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.1

絶品アーモンドバターが代名詞の姫路市を代表するカフェ

2019/02訪問

1回

南珈琲店

瓦町、片原町(高松)、今橋/カフェ、喫茶店

3.55

172

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

低価格でコスパ良し、喫煙可能で居心地良し、高松市中心部のアーケード内にある喫茶店

2024/01訪問

5回

いなもく

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

いなもく

綾川町その他/うどん、カフェ

3.64

145

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

うどんよりも具材の肉よりも、存在感があり食べ応え抜群の、大きなナス天はインパクト大

2020/11訪問

7回

七 Coffee Roaster

伊予西条/カフェ

3.24

45

-

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

12/8(金)~12/9(土)の2日は愛媛県横断往復旅行。 1日目3軒目→西条市神拝甲→七 Coffee Roaster→インドネシア (ブルーリントン)、トーストモーニング コク深い苦味がありつつも、口当たりが良く飲みやすい濃厚な味わいのコーヒー。 トーストモーニングはトースト、サラダ、ブルーベリーヨーグルト、カットフルーツのセット。 ドリンク料金に+¥200で、この内容は結構コスパが高いです。 西条市に到着した所で車内で休憩を取り、昼飯でラーメン屋さんに行こうとするも、到着すると入口に長期休業中の貼紙をしていたので、車内に戻って色々と考えた結果、車で数分の距離と程近い距離にある、こちらの店舗さんへ向かいました。 実は1週間前に友達と一緒に愛媛県へ行った際に、こちらの店舗さんに行くも臨時休業されていたので、リベンジしようと訪問。 到着したのがAM11:00過ぎで、AM11:30までのモーニングメニューか、少し店内で待ってからAM11:30からのランチメニューで少々悩みましたが、モーニングを選択。 上記の友達へのお土産として100gだけですが、珈琲豆も購入しました。 店内は外観で想像していたよりも席数は多く、ゆっくりと過ごせる雰囲気の店内です。 店内等の撮影に快く応じて頂き感謝です。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

オオカミ珈琲

伊予富田/カフェ

3.07

17

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

12/3(日)は中学校からの友達と一緒に、愛媛県飲食店巡り。 6軒目→今治市上徳甲→オオカミ珈琲→コヨーテブレンド、濃厚ガトーショコラ コヨーテブレンド →苦味・コク・香りが強いながらも雑味を全く感じない、後味もしっかりとした味わいのコーヒー。 この日飲んだ3軒の深煎りタイプのコーヒーの中で、1番苦味が強くて自分の好みの味わいです。 濃厚ガトーショコラ →しっとり食感の生地に濃厚なチョコの甘味がしっかりとした、食べ応えのあるチョコレートケーキ。 カットフルーツと生クリームが添えられています。 ガトーショコラの甘味と、コーヒーの苦味とのバランスが良くて相性バッチリです。 コーヒー豆は中煎り~深煎りがメインで、今まで行った焙煎所やカフェとは異なり、ちょっと珍しいメニュー構成です。 のどかな田園風景が広がる立地にあり、道路沿いの看板が無ければカフェだと気付かない程の、パッと見の外観は普通の古民家ですが、内観は大幅にリノベーションした、落ち着いた雰囲気の居心地の良い空間です。 店内には数千枚に及ぶ、店主さん自慢のコレクションのレコードが並んでいて、レコード屋さんを開業する事も全然可能な程の、膨大な枚数があります。 もちろん店内のBGMはレコードから流れる音楽で、店内だけはゆっくりと時間が流れる、非日常を体感する事が出来ます。 店主さん、従業員さん共に丁寧な接客で好印象でした。 店内に入る前には入口横に居る看板犬の、はなちゃん(5才)が出迎えてくれます。 店内等の撮影に快く応じて頂き感謝です。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

のののシロップ

瓦町、栗林公園北口、栗林/かき氷、カフェ、喫茶店

3.08

7

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

8/2(水)の午後は高松市中心部飲食店巡り。 2軒目→亀井町→のののシロップ→すももジャスミン スワンと初雪の2台のかき氷マシンで削った、それぞれ異なる食感の合い盛りした氷の上に、すりおろして果肉感を楽しめるすもものピューレと、甘酸っぱい味わいのすももと、爽やかなジャスミンの味わいのシロップが掛かっています。 最初はすももの甘酸っぱさ、後からフワッとジャスミンの爽やかな香りが来て、さっぱりと食べれるかき氷です。 他のかき氷屋さんでは見ない気になるメニューも多く、種類も豊富なラインアップです。 通年かき氷として夏期だけではなく、年間を通してかき氷が食べれる、県内では珍しいかき氷屋さんです。 東京都出身で全国各地のかき氷屋さんを巡った後に、香川県に移住してこちらの店舗をオープンした店主さん。 食べ終えた後に1時間程店主さんと雑談を交えつつ、県外のオススメかき氷屋さんを色々と教えてもらい、今後の県外旅行に行く際の楽しみが出来ました。 高松市の中心部の路地に入った、雑居ビルの2階と言う、隠れ家的立地にあるかき氷屋さんです。 店内等の撮影に快く応じて頂き感謝です。 前の週に友達と一緒に行こうと、店舗さんの前まで行くも事前確認をしなかった為、店休日に訪問してしまったので、翌週にリベンジして来ました。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

Cafe 季

讃岐財田、黒川/カフェ、喫茶店

3.12

8

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

7/17(月)は朝からフォロワーさん3人と一緒に、香川県西部飲食店巡り。 3軒目→三豊市財田町→Cafe 季→アールグレイティー(ICE)、モーニングセットB(ベーコン&目玉焼き) すっきりとした味わいの冷たいアールグレイティー。 ドリンクにトースト、目玉焼き、ベーコン、ジャーマンポテト、サラダ、ヨーグルトが付いたモーニング。 トーストの付け合わせは5種類の中から選択が可能です。 本日のサービスとして、オレンジジュースが嬉しい飲み放題。 三豊市の山間部の自然溢れる立地にある、古民家をリノベーションした隠れ家的なカフェです。 ゆっくりと過ごしやすい、落ち着いた雰囲気の内観です。 店内等の撮影に快く応じて頂き感謝です。 フォロワーさんの1人は、明け方前の早起きがキツかったみたいで、こちらの店舗さんで過ごしている間、駐車場内にあった唯一の日陰にて、車を停めた車内で仮眠をする事に… ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

カフェ パティスリー グルマンディーズ

比地大、本山/カフェ、ケーキ、スイーツ

3.11

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

6/16(金)の午前中は三豊市飲食店巡り。 2軒目→豊中町→Cafe‐Patisserie Gourmandise→イエローブルボン、マンデリン、苺とピスタチオのタルト 爽やかな柑橘系の果実の香りを彷彿とさせる、酸味のある味わいが特徴のイエローブルボン。 コクのある深い苦味を感じつつも、後味がすっきりとした味わいが特徴のマンデリン。 ネルドリップで1杯ずつ丁寧に抽出してくれます。 苺とピスタチオのタルト →苺の甘酸っぱさと、ピスタチオの香ばしくてコクのある味わいの、バランスが絶妙なタルトはコーヒーとの相性バッチリです。 コーヒーやスイーツに舌鼓を打ちながら、店主さんと雑談をしたり、店主さんのお孫さんと遊んだりしながら、1時間半程ゆっくりと店内で過ごしました。 店内の撮影に快く応じて頂き感謝です。 ちなみに店名のGourmandise(グルマンディーズ)とは、フランス語で「食いしん坊のおやつ」と言う意味です。 三豊市の国道11号線から信号のある交差点を、南方面に車で10秒程入った立地にある、店主さん厳選の本格的なコーヒーと、パティシエの娘さんが作る絶品スイーツを楽しめる、スイーツカフェです。 ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

Ta蔵

本山、比地大/カフェ

3.32

41

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

8/15(火)の午前中は、岡山からのお客さんを連れて、西讃エリア飲食店巡り。 1軒目→三豊市豊中町→cafe Ta蔵→ももスペシャル シャリシャリ食感の氷の上に、たっぷりと自家製桃シロップと練乳が掛かったかき氷。 上には1口サイズにカットされた、糖度の高い白桃が贅沢にゴロゴロと乗っています。 去年の晩夏に訪問した際に食べた、桃のかき氷が忘れられず、今年も食べに訪問しました。 同行者は桃を同じく贅沢に使用した桃パフェを注文。 実は前の週に1人で訪問するもタイミングが悪く、ちょうど休業週間だったので、翌週に改めてリベンジでの訪問でした。 蔵をリノベーションしたカフェは、木を基調した落ちついたモダンな店内になっていて、ゆっくりと過ごしやすい雰囲気です。 モーニング、ランチ、スイーツ、ドリンク等、メニューもかなり種類豊富なラインアップになっています。 店内の撮影に快く応じて頂き感謝です。 前日に引き続き朝一からかき氷。 暑い夏は朝うどんも良いけど、朝かき氷も全然アリです。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

カフェ食堂 ファンファン

香西/カフェ、食堂

3.16

16

-

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

クーポン使用で看板メニューの1つである、チキン南蛮定食をワンコインで食べられました

2023/11訪問

3回

CORSICA COFFEE DEVELOPMENT

栗林公園北口、瓦町、栗林/カフェ

3.06

7

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2/25(土)は中学校からの友達と高松市珈琲屋さん巡り。 3軒目→中央町→コルシカ珈琲 DEVELOPMENT→ケニア山、クロワッサン フルーティーな香りに、甘味と酸味が絶妙な味わいの超浅煎りコーヒー。 コーヒーなのに店主さんの例えに納得の、トマトの風味がする不思議な味わい。 ケニアは店主さんが最も思い入れがあり、大切にしたいコーヒー豆の産地だそうです。 超浅煎りならではの焙煎方法が生み出す、香り高い至高のコーヒー。 コーヒーと一緒に、コーヒー豆の詳細が書かれた紙が添えられています。 概要、産地、生産者、標高、処理方法等、そのコーヒー豆の素性を理解しながら飲むと、コーヒーに対する興味が沸き上がります。 コーヒーを飲みながら、目の前のカウンター上にあるケースに入った、パンと洋菓子の中からクロワッサンを選択。 コーヒーと良く合います。 行ったタイミングが良かったから前回の2階席と違い、1階のカウンター席に座る事が出来たので、店主さんから色々とコーヒーの話が聞けました。 店主さんはコーヒーに対して真摯に向き合い、確固たる筋の通った考えを持ちつつ、自分の様な素人にも分かりやすい説明をしてくれたから、少なくとも昨日以上にコーヒーが好きになりました。 店内の撮影にも快く応じて頂き感謝です。 もっとコーヒーの知識が増えたら、いつか1杯¥1000以上のゲイシャ等の、高級コーヒーも飲んでみたいです。 ごちそうさまでした。

2023/02訪問

1回

PIZZA REBUILD

宇多津、丸亀/ピザ、カフェ

3.17

5

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

香川県に惚れ込んで、東京都から移住して来た店主さんが作る、厳選食材&素材に拘ったピザ

2021/06訪問

1回

苔筵

西予市その他/カフェ

3.27

68

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

素晴らしき苔の世界が目の前に広がる、癒しの空間を楽しめるカフェ

2020/07訪問

1回

カルメラ

池戸、農学部前、高田(高松)/カフェ

3.21

15

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

うどん屋さん巡りの後に、食後のコーヒーを飲みながら、長年の友達と話を咲かせながら過ごす…

2023/12訪問

46回

くるみ

高田(高松)、池戸/カフェ、サンドイッチ

3.40

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1番人気の看板メニュー、塩サバの竜田揚げサンドの誘惑を断ち切り、あえて違うメニューを注文

2023/10訪問

7回

ハレとケ珈琲

祖谷口/カフェ

3.21

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

素晴らしき廃校のリノベーションカフェ

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ