let's go!さんの行った(口コミ)お店一覧

let's go!のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「洋菓子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

ロダス 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/洋菓子

3.42

61

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

ロダスと言えばスコーンですが、スコーンを買わないことの方が多く、お店の方にも良く不思議がられます。私がロダスで必ず購入するものはクロテッドクリームです。スコーンはその日の趣向や好みもありますが、クロテッドクリームは言わずと知れたどのスコーンにも必須のアイテムです。最近では国内で作られているクロテッドクリームも見かけます。いずれも上質の素材で作られてまとまりが良いのですが、最終的にはロダスのクロテッドクリームの魅力に回帰します。この粗さの残る舌触り、濃厚な脂肪分、甘さや混ぜ物が無いので、原料の質感そのものです。そのため、どんなに近付けて作ろうと思っても作れないものです。クロテッドクリームは大と小、サイズは2種類あります。私は大を購入して分割して保存しています。1回で使い切りたい場合は小も使いやすいです。解凍後の賞味期限は短いですが、お店では冷凍状態で購入できますので、そのまま自宅の冷凍庫にストックして大切に使えます。スコーン以外にも使い道無限大です。

2023/03訪問

1回

グッド・タイム・パティスリー

苦楽園口/洋菓子、パン

3.29

27

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

上品なガレットデロア

2024/01訪問

3回

Patisserie Touchez du bois

十三、塚本/ケーキ、洋菓子、マカロン

3.47

67

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:4.0

生菓子も多く扱っている人気店です。今回は変わり種のクロフィンを2つ頂きました。クロワッサンをマフィンの型で焼いた物です。こちらではブリオッシュ生地を使われており、揚げドーナツのような、硬めのシナモンロールのような食べ応えある食感に、たっぷり中まで入れられた本格的なピスタチオとフランボワーズの甘酸っぱいクリームが良いコントラストになっており、良くマッチしています。冷蔵ですがお土産にも喜ばれます。

2023/07訪問

1回

ぴゅあ樹 光

田尾寺、岡場、有馬温泉/洋菓子、カフェ

3.20

22

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

原点回帰のバームクーヘン

2023/04訪問

1回

村上開新堂

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

村上開新堂

京都市役所前、神宮丸太町、三条/洋菓子、和菓子

3.71

540

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

素晴らしい食感のシンプルクッキー

2023/01訪問

1回

グルービー ベイカーズ

みなと元町、花隈、西元町/洋菓子、ケーキ

3.61

113

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

時々利用させて頂いています。いつもキャロットケーキとチーズケーキ、スコーンは最低限頂きます。今回はブラウニーも一緒に。他にもビクトリアなどもお勧めです。私がキャロットケーキ食べて初めて美味しいと感じたお店がグルービーさんでした。以降、他の焼き菓子店でもキャロットケーキ探すようになりました。昨今の物価高の影響なのか、数年前のような個性の強さや主張はやや減弱していますが、工夫された最善のお菓子を提供してくれています。

2022/10訪問

1回

demi-sec hao

香櫨園、さくら夙川、西宮(阪神)/洋菓子

3.00

7

-

-

定休日
火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

丁寧さが伝わる焼菓子店

2023/08訪問

1回

カフェ オスピターレ

博多、祇園、櫛田神社前/カフェ、洋菓子

3.55

322

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

バリバリがぴったりのスフォリアテッラ

2023/07訪問

1回

レ・ミュウ

打出、芦屋(JR)/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.57

108

-

-

定休日
月曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

実はプリンも美味しい

2023/02訪問

1回

CHOUX

田辺市その他/シュークリーム、ケーキ、洋菓子

3.41

50

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.0

プレーンシューと期間限定のキャラメルプラリネシューを予約してテイクアウトしました。生菓子に加え、エクレアなどの焼き菓子も頂きました。両方共通する点は、良質の素材が使われ、丁寧に作られていることです。キャラメルプラリネシューは複数のクリームが使われ、甘味と苦味のバランスが良く好みでした。しかし、全体的にクリームが甘めで(特にプレーンシュー)、素材の良さを消している印象です。また、シュー上部の一部はカリッとした食感なのですが、クリームが多いせいもあり全体的にシューは柔らかめの食感でした。クリームが多く満足感はあるのですが、プレーンシューで380円なので、やや割高に感じます(期間限定シューは470円)。 夕方伺ったところ、シューは完売でチーズケーキ、プリン、焼き菓子残っていましたので、早めに予約して伺うことをお勧めします。

2022/11訪問

1回

ティールーム キキ

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/洋菓子

3.44

88

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:1.5

スコーン3種セットとクロテッドクリームをテイクアウトしました。スコーンはどれも味わい、風味が控えめで、食感にもあまり特徴がありません。可愛い瓶に入ったクロテッドクリームは、蒜山由来でかなり上品に仕上がっています。ある程度の硬さがあり、無塩バターに近い濃厚な味わいです。カフェも併設されていますので、梅田でのお買い物の合間に重宝しそうです。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ