soutaそーたさんが投稿した虎峰(東京/六本木)の口コミ詳細

なんでも食べ歩き♩

メッセージを送る

この口コミは、soutaそーたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

虎峰六本木、六本木一丁目、麻布十番/中華料理

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2019/06 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.8
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

30種の極上小皿中華とアルコールペアリング♪

全国中華料理ランキング8位/3年連続食べログアワードシルバー
30種以上の小皿中華とアルコールのペアリングを楽しめるとのことです♪
そんなお店に1人でやって来ました(´▽`*)


◼️予約は、
食べログのリクエスト予約で3ヶ月くらい前に行ったら1人でも出来ました♪
食べログ様様です( ˘ω˘ )

◼️お店は、
カウンターのみ。高級感あるけどとても居やすい感じ。ライブキッチンっていうのかな、作っているところを見ることが出来て一人でも楽しい時間を過ごせます。

◼️お店の方は、
皆さんめちゃくちゃ丁寧で腰が低くてびっくりしちゃいます。
説明もしっかりしているし、常に客の様子を気にしており、飲み物などがなくなったらすぐに提供してくれるし食べ終わったらすぐに下げてくれます。それなのに見られてる感が全然ないので気にならないんです。すごいっす。
そして、一番驚かされたのが、店主のイケメン度合いね、、、(笑)
店主忙しいのに最後は外まで見送りまでしてくれて恐縮です。ありがとうございました。

◼️混雑度、
平日の19時に利用。
18時スタートで半分埋まってました。
19時スタートが来て満席。

◼️客層、
いかにもグルメそうなおじさま方。
若いグループもいましたね。
あと20時半からにはアジア系の外人もいましたよ。

◼️メニュー、
15,000円のコースね。
渡り蟹使用の酔っ払い蟹を追加できました。
最後の締めに麻婆豆腐か冷やし担々麺のどちらかを追加できます。

◼️ドリンクメニュー、
アルコールペアリングが1万円で追加できます。
ウォーターペアリングが通常でついてます。
ウォーターペアリングは3種の水がアルコールと別で最初、中盤、終盤で出てきます。
ウォーターペアリングだけでも結構楽しめると思うな(^^)/

◼️金額は、
コース
アルコールペアリング
酔っ払い蟹追加
冷製担々麺追加
計28,275円
これだけ飲んで食べてこの金額とはな。。。

◼️提供時間、
30皿以上の料理を2時間ちょっとで出すので早い早い。
でも、急いで食べてる感じもなくノーストレス。お1人様でも2時間あっという間ですよ♪
なんていうか計算しつくされてるよね(´▽`*)


↓感想↓
※種類が多いので感想はざっくりです。
 全部すごく美味しいってことだけ最初に書いておきますね(笑)
※お酒はラベルから検索して名前入れてます。
 さすがに品数が多くてどこまでどれを合わせたかまでは無理でした。。

●オマールエビの炙り
ぷりぷりね♪さっぱりだけどしっかりな美味しさ。
カラスミと柚子がまた良いですね。

●ウニと枝豆の冷菜
ツルツルプルプルのシャンタンジュレのやつがまたいい旨味。コリコリな枝豆にウニの旨味とたまりませんな。

●クラゲとたんかんのライムソース和え
こりこりつるつる♪
甘酸っぱいさわやかな味わい。

●青森県産天然真鯛
中に豆苗入り。
もちもちなタイです。リンゴのソース最高。

●ピータン豆腐
上が豆乳のふわふわとろとろ、下はピータンとゴマのムース。
説明出来ないけど美味しくてびっくり(笑)

●バンバンジー
59度で1時間だって。
すんごいやわらかいっ!そしてもっちもち!
濃厚な胡麻ソースが美味しい♪

●渡り蟹を使った酔っ払い蟹
とろとろ!旨味つよっ!紹興酒の濃厚な美味しさと相まってたまらないくおいしい。
上のパクチーもよく合います♪
紹興酒12年ものを使ったってさ。

●北京ダック
うんまい!
すんごいおいしい北京ダックの中にいろんな食感があってたまりません。
極細のパスタも入っていてパリパリ感もあるよん。

●空心菜のフールー炒め
豆腐の発酵したものをどーちゃらこーちゃら、、、(笑)
シャキシャキです。
塩気は少ないのにやけに旨味が強くてうんまい。

●鰆
生姜のソースだって。
しっとりもっちりな素晴らしい鰆。基本さっぱりだけどいろんな味わいの美味しいやつだわ。

●オマールエビのXO醤蒸し
ぷりぷりなエビさん、間に味噌。上からオマールエビのダシで作ったおじや。
これまた旨味が強く素晴らしい味わい。
ここから南アフリカのシナンブランでした(なぜかこれだけお酒のペアリングメモってた(笑))

●カマスのフリット
サクッとふんわり。魚感も良い具合にあるね。甘酢ソースも濃厚でとろっと。

●大根もち
サクッと中はねっとりしっとり。
大根餅の想像を超える美味しさでビックリ。

●和牛リブロース
よだれ鶏のタレとか言ってたかな。
甘くてコクのあって程よい酸味のうんまいソース。そして柔らかいお肉でジューシーな感じもあるね♪

●ソーメン
↑のタレにうんまいソーメンと黄身のソースを絡めて最高に美味しいやつの出来上がり♪

●自家製一口チャーシュー
脂感、赤み感と良いバランスです。あと火の通り方が素晴らしくもっちり感もある。噛むと脂の感じもじんわり出てきます。
甘めなタレも最高ね。

●トリュフ焼売
最高っす!
ふんわりもっちり。中には汁ではなく旨味がたっくさん。たまらん。こんなん反則だね。

●熊本県産ハムのシャンタンスープ
綺麗で透き通るよーな旨味の中にコーンの甘さ。うんめー!びっくりするやつ。
コーンも甘くて美味しい♪

●ザーサイと青パパイヤの和え物
口休めだって。とにかく美味しくてびっくりなザーサイ。これずっと食べれるやつだ。

●春巻き
中に鱧と桜えび、ヤングコーン。
ハモがふわふわもっちり。とにかく美味しいやつです。
揚げ物なので、ここからビールを出してくれます(^_-)

●餃子
こんな餃子初めて食べたっ!カリカリだけどもっちり感もあってかむとジュワッと。

●ハマグリ
うんまっ。
これやばっ。とにかく美味しいハマグリね。

●オマールエビ
もっりシャモシャモ。良い甘さとトロミです。。

●フカヒレの姿煮
すんごい濃厚な鶏ガラみたいなコラーゲンスープにシャキシャキふかひれ!ハイ美味しい(^^)

●フカヒレ使ったご飯
美味しいお米の上に↑のスープかけて、うんまい食べるラー油かかけて食べます。
目が飛び出す旨さだね(笑)

●冷やし担々麺
今までできたやつの組泡みたいな
美味しいんだけど、、、
もう一つの選択肢の麻婆豆腐が正解だね。
隣の人たちが麻婆豆腐を「うまいうまい」言ってるからかなり失敗したと思ってしまった(笑)

●杏仁豆腐
まー完璧ね。
まろやかとろとろ。

●仙草ゼリー
なんだこれまろやかな旨味に少し癖のある感じ。やけに美味しいわ。

●冷静胡麻団子
やわらかもっちり。甘さもしっかりです。ごま感もしっかりうんめ。

●山椒アイス
まろやかもっちり、しゃりしゃりです。山椒はアクセントって感じ。言われないとわからないかも。

▼ランスロ・ピエンヌ ターブル・ロンド グラン・クリュ
シャンパーニュ。
さっぱりすっきり。辛すぎず甘すぎず。

▼デルガド・スレタ アモンティリヤード ビエホ
スペイン産のシェリー酒って言ってたかな。↓の老酒と飲み比べてくださいって。
カラメルみたいな香り、強いけどさっぱり。

▼紹興老酒 熟成12年
古酒感が少なくフルーティ!↑のシェリー酒と似てます!でも、少し違うみたいな。
これは楽しい飲み比べ♪

▼アルガーノ ボシケ2017
あら。ボシケ♪
勝沼醸造のバカうま白ワインさんが登場です。なんか地元山梨のワインが出てきて嬉しいっす♪
パイナップルみたいなフレッシュな甘さと酸味がたまらんね。

▼アルヘイト カルトロジー
南アフリカのシナンブランだって。
あっさりしてるけど旨味が強いやつ。まろやかね。少し辛いね

▼ドメーヌレシュノー ニュイ・サン・ジョルジュ1erCru・レ・プリュリエ2011
あっさりさっぱりして程よいタンニン感と渋みでおいしいワイン。少しフルーティ感もあるよーな感じたまらない。
↓のワインと飲み比べます。

▼ニュートン スカイサイド クラレット 2016
なんともおいしいメルローなんでしょう。メルローってのは言われないとわからないかも。重いけど独特でさっぱりしてる、それでいてタンニン感もやけに強い。うんま。
↑と飲み比べて楽しい楽しい♪

▼青島ビール
揚げ物になったら青島来てめっちゃうれしい♪
グラスが薄い日本酒飲むみたいなやつで最高です。

▼黒龍 吟風
精米歩合40。
まろやかだけど辛い旨味も強い。素晴らしく美味しい。

▼シャトー・シャロン アン・ボーモン
香りはシェリー酒系の強いやつなのに飲むとさっぱり白ワイン。そして口の中で香りが広がりまくる。

▼OREZZA
ウォーターペアリング最初の1杯は炭酸水。一番最初に出てきます。
最初のやつだって。なんかおいしい気がするよね。

▼アラスカのお水
中盤に出てきます。
2倍の海面渇水効果とかなんとか。やけに美味しいお水。まろやかで美味しいって思えるやつだ。

▼ニュージランドのお水
終盤に出てきます。
シリカルウォーターって言ってたかな。
少し固めなおいしお水。ミネラル感じる、、、わからんけど、、、(笑)


以上☆☆☆

たくさん書きましたよっ!!(笑)

いや~~良いお店でした~(´▽`*)

お一人様なのに、素晴らしい対応と料理をありがとうございます。
大満足でした(^^ゞ


投稿時食べログ点数 4.40
投稿時口コミ数 118件
投稿時保存数 14193件

  • オマールエビの炙り

  • オマールエビの炙り

  • ウニと枝豆の冷菜

  • ウニと枝豆の冷菜

  • ウニと枝豆の冷菜

  • クラゲとたんかんのライムソース和え

  • クラゲとたんかんのライムソース和え

  • 青森県産天然真鯛

  • 青森県産天然真鯛

  • ピータン豆腐

  • ピータン豆腐

  • ピータン豆腐

  • バンバンジー

  • バンバンジー

  • 渡り蟹を使った酔っ払い蟹

  • 渡り蟹を使った酔っ払い蟹

  • 渡り蟹を使った酔っ払い蟹

  • 北京ダック

  • 北京ダック

  • 空心菜のフールー炒め

  • 空心菜のフールー炒め

  • オマールエビのXO醤蒸し

  • オマールエビのXO醤蒸し

  • オマールエビのXO醤蒸し

  • カマスのフリット

  • カマスのフリット

  • 大根もち

  • 大根もち

  • 和牛リブロース

  • 和牛リブロース

  • ソーメン

  • ソーメン

  • ソーメン

  • 自家製一口チャーシュー

  • 自家製一口チャーシュー

  • トリュフ焼売

  • トリュフ焼売

  • 熊本県産ハムのシャンタンスープ

  • 熊本県産ハムのシャンタンスープ

  • 熊本県産ハムのシャンタンスープのコーンを置く皿

  • 熊本県産ハムのシャンタンスープのコーン

  • 熊本県産ハムのシャンタンスープ

  • ザーサイと青パパイヤの和え物

  • ザーサイと青パパイヤの和え物

  • 春巻き

  • 春巻き

  • 餃子

  • 餃子

  • ハマグリ

  • ハマグリ

  • オマールエビ

  • オマールエビ

  • オマールエビ

  • パン

  • フカヒレの姿煮

  • フカヒレの姿煮

  • ラー油かな

  • ラー油

  • ラー油かけたフカヒレの姿煮

  • フカヒレ使ったご飯

  • フカヒレ使ったご飯

  • フカヒレ使ったご飯

  • 冷やし担々麺

  • 冷やし担々麺

  • 冷やし担々麺

  • デザート

  • 杏仁豆腐

  • 杏仁豆腐

  • 仙草ゼリー

  • 胡麻団子

  • 胡麻団子

  • 山椒アイス

  • ランスロ・ピエンヌ ターブル・ロンド グラン・クリュ

  • デルガド・スレタ アモンティリヤード ビエホ (シェリー酒)と老酒の見比べ

  • 紹興老酒 熟成12年

  • アルガーノ ボシケ2017

  • アルヘイト カルトロジー

  • 赤ワイン飲み比べ

  • ドメーヌレシュノー ニュイ・サン・ジョルジュ1erCru・レ・プリュリエ2011

  • ニュートン スカイサイド クラレット 2016

  • 青島ビール

  • 黒龍 吟風

  • シャトー・シャロン アン・ボーモン

  • OREZZA

  • アラスカのお水

  • ニュージーランドのお水

  • お茶♪

  • 外観

  • 入口

  • 店内

  • スタート時

  • 箸とか

2019/07/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ