Ryoma3mi3さんの行った(口コミ)お店一覧

Ryoma3mi3のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 629

ホットケーキパーラー フルフル 赤坂店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ホットケーキパーラー フルフル 赤坂店

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/フルーツパーラー、パンケーキ、カフェ

3.77

916

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ランチがオススメ

2023/09訪問

1回

茶寮 八翠

嵐山(京福)、トロッコ嵐山、嵐電嵯峨/カフェ、甘味処、スイーツ

3.54

214

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

急に行きたくなる京都。 前日の夜だったので無理かと思っていましたが、ラッキーなことに予約ができました。 ナビがあっても道に迷う私ですが、電話で丁寧に説明してくださり、無事到着。 嵐山にこんな素敵な場所があったなんて。 和のアフタヌーンティー ベーコンと野菜の巻き寿司 胡瓜のあさ漬けとツナのサンド おぞよ 甘味 ドリンク 甘味は茶寮八翠と亀屋良長のコラボで見た目にも涼やかなお菓子 烏羽玉 波照間島の黒糖を使ったなめらかな舌触りのお菓子 夏水葉 嵐山の夏の風景を亀屋良長がオリジナルで製作されたお菓子 青もみじは煎茶 鮎は生姜味の琥珀糖 ようかん&ミツマメ ミツマメはミカンと求肥が中に入っていて、一口でミツマメを楽しめるように ようかんは浮島とムースが入ったオリジナルのお菓子 ドリンクも飲み放題 アイスフレーバーティー ミントグリーンティー ブラックカラント ジンジャーピーチ オーガニックワイルドベリーハイビスカス ホットティー オーガニックブレックファースト オーガニックダージリンエステート アッサムエステート アールグレイデカフェ カモミールシトラス 日本茶 煎茶 ほうじ茶 コーヒー コーヒー カプチーノ エスプレッソ カフェラテ ドリンクもさりげなく聞きにきてくださり、ゆっくりできました。 景色も素晴らしく本当に楽しい時間を過ごすことができました。

2019/07訪問

1回

カフェ・ドゥ・パン

天橋立/カフェ

3.44

147

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ワインとお宿の千歳さんがカフェをされているということで行ってみました。 ゴールデンウィークだったのでお宿は予約が取れなかったので、カフェがあるなんて嬉しくて入店。 オーダーして料金を前払いして番号が呼ばれたら取りに行くシステム。 お水もセルフサービスで食器も自分で返します。 こちらの内装が本当に素敵。 目の前がボートや舟が通り過ぎるのも見えますし、回旋橋も見えます。 天の橋立ワインを飲んでみました。 私の好きな甘口の白ワイン。 白ワインのケーキもふわふわなのに、しっとり。 サンドイッチもボリュームたっぷり。 サンドイッチのパンを少しちぎって前にやってくるカモメにあげていた息子。 上空からやってきたトビにパンを奪われてビックリしていました。 なんともステキな経験でした。

2018/05訪問

1回

アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店

芦屋(阪神)、芦屋(JR)、芦屋川/ケーキ、カフェ

3.38

390

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

いつもイートインは、並んでいるのでランチより早い時間に訪れました。 アンリシャルパンティエの名前の由来となったクレープは、ワゴンで店員さんが目の前で作り、炎が上がるので、子供も喜びます。 炎が見えやすいように、ブラインドカーテンを閉めたり、細やかな心遣いが嬉しいですね。 ケーキセットも、ケーキが選べ、出来立てのフィナンシェは、温かくて美味しいですし、とてもゆっくりした時間を過ごすことができました。 テイクアウトもイチゴのショートケーキは、来店すると買ってしまいます。チーズケーキも日持ちするのでおすすめですし、今の時期、桃のショートケーキも美味しくて、つい頻繁に訪れてしまいます。 駐車スペースも十分あり、車椅子でも店内に入れるように昇降機を設置されていたり、本当に素敵なお店です。 百貨店では使えませんがこちらのお店でお買い物や、喫茶で会計時に、ポイントカードを作ってくれ、ポイントがたまると500円として使えるのも嬉しいです。

2017/05訪問

1回

木伊

当麻寺/カフェ

3.37

64

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.9

當麻寺にお墓まいりに行った帰りにお邪魔しました。 いつも満員で入れなかったので予約をしていきました。 テラス席もあり、オシャレな店内。 お店の外には山積みになった薪が。 窯焼きピザに期待が高まります。 セットにすると、サラダ、デザート、ドリンクがついてくるのでお得。 セットメニューにならないビールは単品でオーダー。 4つをセットにして1つは単品のオススメメニュー、チーズのピザを。 そのままでも充分美味しいのですが、蜂蜜をかけて頂くと最高。 サラダはルッコラの香りが鼻に抜けてとっても美味しかったです。 野菜ピザもカボチャが載っているのが珍しく美味しい。 シーフードピザはレモンが隠し味かな。美味しかった。 カルボナーラもしつこくないので、息子完食。 グリルも熱々の鉄板の上だからずっと美味しく頂けました。 デザートはふわふわプリン。 大満足なランチでした。 オーナーさんがお店の外にヤギのメイちゃんがいるから草をあげてみて。と言ってくださり、可愛いヤギさんに草をあげることもできました。 また行きたいお店です。

2019/03訪問

1回

夢厨房 堺タカシマヤ店

堺東、花田口、妙国寺前/パスタ、カフェ、イタリアン

3.15

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

子供とランチでよく利用していましたが、今回は夜に。 スパークリングワインが溢れそうなほど入っていてびっくり!看板に偽りなしですね。 ローストビーフはサラダもありましたが、ペペロンチーノのローストビーフ乗せにしました。 もう満腹! こんなにローストビーフが入っているなんて! パンが食べ放題で焼けたら店員さんが持ってきてくれます。 たくさん食べたいけれど、メインでお腹がぱんぱんです。 デザートはソフトクリームがミニサイズだと200円なんてちょうどいいサイズもあり、大満足。 また行こうっと。

2019/01訪問

1回

SURFSIDE KITCHEN

大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ

3.46

206

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

ハルカスで子供がお気に入りなこちら。 景色が綺麗に見えて、キッズメニューがある上に、写真を撮る時に使ってくださいと、色んなグッズが置いてあり、子供は退屈しません。 もちろんパンケーキもとっても美味しい! キッズメニューも可愛くてボリュームもあって大満足。 また行かなきゃ。

2018/09訪問

1回

ル・シュクレクール 岸部

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ル・シュクレクール 岸部

岸辺、正雀、千里丘/パン、サンドイッチ、カフェ

3.78

793

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

遠くてもわざわざ行きたくなります

2023/06訪問

1回

sesshi

昭和町、文の里、美章園/カフェ、洋菓子

3.50

69

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

佐藤さん

2021/11訪問

1回

Farm Cafe mothers 堀江店

西大橋、西長堀、桜川/カフェ、ケーキ、ピザ

3.39

140

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

デリバリーの点数:4.7

過去記事です。 こちらのお店ではキッチンカーで家まで来てくれて食事をその場で作って提供するサービスをされています。 キッチン ヨコヅケ これはコロナ禍で外食に行くのが怖い時には最高のサービスではないでしょうか。 母のお誕生日にお願いしました。 デザートプレートにはお祝いのメッセージをチョコレートで書いてくださったり至れり尽くせり。 生ビールやワイン、ジュースなども持ってこられているので何もしなくても美味しいものが食べられる幸せ。

2020/06訪問

1回

ゼンカフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ゼンカフェ

祇園四条、京都河原町、三条/カフェ、甘味処、和菓子

3.77

510

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

ミュージアム

2021/06訪問

1回

カフェ・ミケランジェロ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ・ミケランジェロ

代官山、中目黒、恵比寿/カフェ、イタリアン、ケーキ

3.65

890

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.7

世界観がそのまんま

2021/03訪問

1回

ケントハウス

今里(大阪メトロ)、今里(近鉄)/ケーキ、チョコレート、カフェ

3.20

84

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.7

cpaさんの口コミを見て毛糸みたいなケーキが食べたい!と行ってきました。 ショーケースにはボタンのケーキはあるけれど毛糸じゃないケーキがあるので思い切って尋ねてみました。 なんとも残念。 毛糸ケーキは作っていないそうです〜。 催事だけみたいです。 でも、こちらは本店なのでまた作るかもしれないですし、作ることがあったらホームページなどでお知らせしますということでした。その日を楽しみに待つとしましょう♪ 息子に買ってくると約束してしまったので、毛糸ではないけれどボタンがのったケーキとリンゴのケーキ、シュークリームとロールケーキを購入。 シュークリームを一番最初に頂いたのですが、とっても美味しい!!! ロールケーキもフルーツいっぱいで、昔すごく人気だった、あのロールケーキみたいに生クリームがとっても美味しくて生地もすごく美味しくてビックリ! リンゴのケーキは見た目も可愛いのですが、中のムースが美味しいしリンゴも入っていてリンゴの外側の赤いのまで美味しい!チョコレートなんだけどこの赤いのはどうやって?と息子とキャーキャー言いながら頂きました。 ボタンのケーキも毛糸ではないけれど、ものすごく美味しいと大喜びの息子でした。 本当に久しぶりにとっても可愛くて美味しいケーキを頂きました。

2021/02訪問

1回

サロン・ド・アプランドル

和泉府中/カフェ、ケーキ、パン

3.03

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.7

専門学校の生徒さんが作った焼き菓子やケーキ、パンなどを購入することができると言うことで初めてお邪魔しました。 1人10個の購入制限があります。 生徒さんを応援する為にたくさん買うぞ!と思っていましたが、もうこれはどれも美味しそうなので選べない!購入制限ギリギリまで買ってしまいました。 焼き菓子もパンも100円でケーキは300円。 生徒さんが制作して販売も袋詰めも会計もしているのでとっても可愛い❤️いえ、頼もしい。 お味もどれも本当に美味しくて実家の両親とも一緒に食べましたがみんな大満足でした。 モンブランが一番人気と書いてありましたが納得です。 モンブラン3つくらい食べれちゃうかもしれません。

2021/02訪問

1回

PONYA

掲載保留PONYA

あびこ、我孫子町、杉本町/サンドイッチ、カフェ

3.12

5

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

ずっと気になっていたお店。 一度行ってみたら、金、土、日のみ開いていると果物屋さんに教えて頂き、予約して行ってきました。 アフタヌーンティーセットとシンデレラパフェ。 この時期に嬉しい貸し切り。 可愛い店内に期待が高まります。 アフタヌーンティーセットはイチゴ尽くし。 フルーツサンドイッチが食べたいと思っていたから嬉しい。 シンデレラパフェは感動的な可愛さ。 お写真撮ったら教えてくださいねと。 熱々のイチゴソースを持ってきて下さるのでそれをホワイトチョコレートでできた球体にかけるとホワイトチョコレートが溶けて中からフルーツが。 フルーツの糖度も高くて美味しくて大満足なティータイムでした。

2020/12訪問

1回

Caliroller's

閉店Caliroller's

/カフェ、創作料理、寿司

3.16

15

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.7

テレビで見て食べたかったカリフォルニアロール。 こちらは珍しいカリフォルニアロール専門店。 ドラゴンロール マグロレモンロール 和牛ロール フィリーロール 私が1番食べたかったのは、サーモン、クリームチーズ、アボカド、きゅうり、炙りサーモンが乗ったフィリーロール。 これは想像以上に美味しかったです。 そして和牛ロールもマグロロールも、鰻ロールもハズレなし! こんなにカリフォルニアロールが美味しいなんて。 次回はイートインでお邪魔したいです。

2020/08訪問

1回

BANH MI VIET NAM

新今宮駅前、動物園前、新今宮/バインミー、パン、カフェ

3.41

57

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

じゃんくさんの口コミを見て、ずっと行きたかったお店。 ナビ設定して出発。 お店に着くと、ベトナムの方がたくさん。 テイクアウトをお願いしたら、 店内にいたお客さんが、もう食べたし帰るから中で座って待つといいですよとお客さんなのに親切。 どれにしようか迷いながら、 スペシャルチャーシュー パテチャーシュー パテたまご ハムたまご 息子のはパクチー抜き 私はパクチー増量でお願いしました。 バインミー以外にもチェーを発見! ベトナムのマーケットではチェーをビニール袋に入れていたのにビックリしたんです。なんて話をお姉さんとしたり。 チェーとバーバーバーもお願いしました。 テイクアウト用に氷を袋に入れたものをビニール袋に入れてくれていた細やかな気遣いも嬉しかったです。 どのバインミーもハズレなしの美味しさ。 パクチーもたまりません。 テイクアウト用に作って下さっている間にお話してくれて待ち時間があっという間。 お店に飾ってあるシクロが可愛くてわたし、ベトナムで乗りましたとか、ベトナムの学生さんと仲良くなってお家に招待して頂いたとか、お店のお兄さん、お姉さんとお話が弾みました。 本当に美味しく大満足。 早くもまた食べに行きたいくらいです。 じゃんくさん、教えて頂きありがとうございました。

2020/06訪問

1回

フルーツフルーツ

針中野、駒川中野、今川/パン、カフェ

3.20

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

夜廻り猫さんの口コミを見て行きたかったお店。 ナビを設定すると、細い道を進んでいき、不安になっていたら、ありました! 隣にはちょうどコインパーキング。 お店に入ると甘い良い香り。 デトックスウォーターは、たいてい味がしなかったり、苦かったりするのですが、まるでジュース! 猫さんの口コミで息子が絶対に飲みたい!と言っていた、フルーツティーをオーダー。 見た目も美しいし美味しい。 マンゴーサンドイッチは700円もしますが、納得の美味しさ。 イチゴのサンドイッチもハート♥️で可愛いし美味しい。 猫さん、素敵なお店をご紹介頂きありがとうございました。

2020/06訪問

1回

ロジエ

大小路、宿院、堺東/カフェ、サンドイッチ、フルーツパーラー

3.52

146

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.7

食べログを見て行きたくなり、予約の電話を。 早い時間だし、今は混んでないから大丈夫ですよ。と親切な電話応対。 お店の前に2台分の駐車スペースがあり停めることができました。 入ってまずオーダー、お会計して席で待つそうで、悩みながら決めたのは、食べログを見て食べたかった桃パフェ! 他はシャインマスカットと梨のパンケーキ、桃のサンドイッチ、ホットドッグ、ドリンクはセット割引があるようで、ミックスジュースと、桃のスムージーを。 桃パフェは本当に美しい! 息子が桃の王様みたい!と喜んでくれました。 パンケーキもフワフワで口に入れたら溶けてなくなるほど。 ミックスジュースは何だか懐かしい味。 桃のスムージーもフルーツがたくさん乗っていて可愛くて美味しかったです。 サンドイッチ、また違う種類も食べてみたいです。

2019/08訪問

1回

パルレ カフェ

住吉鳥居前、細井川、住吉大社/カフェ

3.12

7

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

食べログを見て、パンダたちが、あまりに可愛いので行ってきました。 入り口からパンダがいっぱいでテンションが上がります。 どの席にしようか迷うほど、パンダがあちこちに。 息子は、チーズカレードリアも、たまごサンドも食べたいと言っていたので、どちらも頼むことに。 キッズメニューも豊富。キッズドリンクは100円だなんて、子連れで是非行ってもらいたいカフェです。 コーヒーゼリーも可愛い。 お水はセルフで入れれます。 パンダさんが隠れています。 ブランケットもパンダ柄。 パンダがいっぱいで本当に楽しかったです。

2019/08訪問

1回

ページの先頭へ