996GT3MK2さんが投稿したルピオット(茨城/水戸)の口コミ詳細

996GT3MK2のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、996GT3MK2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ルピオット水戸/ビストロ、バル、パスタ

11

  • 夜の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
11回目

2022/09 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

キッシュが美味しいビストロ

宮下銀座にあるお店で連れと二人で久しぶりの訪問ですが店長さんのワンオペなので忙しそうでした。
食べたのは本日キッシュ、牡蠣・甲イカ・マッシュルームのオイル煮でワインはグラスでお任せで白と赤を数杯です。
キッシュは店によっては事前に焼いておいて切り分けした冷たいものもありますが、ここのは毎回焼いており、小さ目の鉄なべにたっぷりです。味は美味しいの一言で連れも非常に気に入っており特に表面の焦げた部分が好みの様です。
オイル煮はアヒージョですがオイルのニンニクが非常に良い仕事をしておりこちらも美味しいです。
久しぶりの訪問でしたがどの料理、ワインも外れがなく美味しいです。

  • キッシュ

  • キッシュ中身

  • オイル煮

  • バケット

  • メニュー

  • 白ワイン

  • 白ワイン

  • 赤ワイン(軽め)

2022/09/18 更新

10回目

2021/11 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

ヴァン・ナチュールワインが飲めるお店

宮下銀座にあるお店で店内の雰囲気も良く、美味しい料理が頂けるお店です。
部下の二人で2軒目だったので料理はパテドカンパーニュを1品でワインが中心です。
パテドカンパーニュはスパイスの感じが絶妙でワインなら赤、白どちらでも合います。
ワインは自分は赤のマス・クトゥルー ル・ヴァン・デザミで葡萄の品種はグルナッシュ,シラーなどでヴァン・ナチュールなのでタンニンはありませんが適度なコクがありバランスが良く美味しです。もう一杯はやはり赤でマレ・バセ ジュリー・ブロスランでこちらは色調がロゼのようでスパイス感はありますがデリケートな感じでした。どちらのワインもエチケットが面白いです。
最後の写真は11/25~27に実施されるルピオットも参加する「宮銀はしご酒」のチケットです。3000円で3軒回れますし各お店独自の飲み物+料理が提供されますので、行ってみたい店を偵察するには良い機会と思います。尚、チケットの当日売りは無く当日は相当混みますが期間中に使えなくても金券として使えますので大丈夫です。

  • パテドカンパーニュ

  • マス・クトゥルー ル・ヴァン・デザミ

  • マレ・バセ ジュリー・ブロスラン

  • マレ・バセ ジュリー・ブロスラン

  • 宮銀はしご酒チケット

2021/11/17 更新

9回目

2021/06 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

宮下銀座の美味しいビストロ

2軒目に利用でワインと料理1品を頂きました。
料理は砂肝のコンフィで砂肝の食感が良くジャガイモなど付け合わせと味のバランスも最高で、最近食べたコンフィでは最高ランクでした。
ワインはこの店はヴァン・ナチュールで、店長さんに赤を選んで頂き3種類ほど飲みましたがどれも葡萄の品種を感じさせるもので美味しいワインでした。

  • 砂肝のコンフィ

  • 赤ワイン

  • 赤ワイン

  • 赤ワイン

2021/06/23 更新

8回目

2021/04 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

宮下銀座でワインを落ち着いて飲める店

店の前を通ったら満席だったので別なとこで少し飲んでから訪問です。
しばらくぶりでしたが、相変わらず料理もワインも美味しくて安心しました。
料理はレバームースでほんのりとした甘さの中にレバーの濃厚さがあり食感も非常に滑らかで好みです。
ワインはレバーに合うものを店長さんに選んで頂いてもらって、フランスワインが主流のこの店では珍しくイタリアのCollina del Pernione Almaです。味は果実系の甘味と酸味があり全体的に煮詰めたような濃い味わいでレバーにピッタリでした。
二杯目はいつものフランスワインのCastelmaure Sansa !で、色は1杯目のものより濃いめですが、先ほどより酸味も薄く果実系も爽やかな感じでこれも美味しいです。

  • レバームース

  • イタリアワイン(表ラベル)

  • イタリアワイン(裏ラベル)

  • フランスワイン

2021/04/25 更新

7回目

2020/12 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

宮下銀座の美味しいビストロ

数か月ぶりに訪問ですが、周りのお店がけっこう空いているのにお客さんが多く人気です。
頂いたのは、定番のキッシュで今回の具はカリフラワーとサーモンでしたが、フワフワの食感と繊細な味付けは健在であり美味しく白ワインに合いました。
トリッパ(写真無し)はハチノスのトマト煮込みですがカブも入っており食感が楽しいです。
最後は友人が肉系が欲しいと言うのでハラミのグリルです。肉の温度を室温まで戻すので頼んでから時間はかかりますが、火の入れ具合も絶妙でかつ味付けも肉本来の味を邪魔してなく美味しいです。
ワインは全部グラスで頼みましたが、チョイスも良くお任せで頼んでも美味しいワインをいただけました。

  • キッシュ

  • ハラミ焼き

  • ワイン

  • ワイン

2020/12/03 更新

6回目

2020/06 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

ヴァン・ナチュールのワイン

久しぶりに訪問で早い時間帯だったので最初は一人でしたが、その後他の居酒屋の店長さんが空いた時間に飲みに来てました。
食べたのは仔羊のヌタで仔羊肉に火を通した後冷製にして味をつけたもので、白・赤ワインどちらにも合いました。ただ、付け合わせの野菜がパクチーなので苦手な方は聞いた方が良いです。
ワインは4種類ほど飲みましたがどれもナチュールらしい自然な味わいや力強さを感じます。

  • 赤ワイン

  • チーズ盛り合わせ

  • 白ワイン

  • 白ワイン

  • 仔羊のヌタ

  • 白ワイン

2020/06/18 更新

5回目

2019/09 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

美味しいイタリアン

数か月振りに訪問ですが、相変わらず料理には手抜きが無く美味しいです。二軒目だったので料理はトリッパのトマト煮込みだけです。カブが入っており食感に変化があり面白しですし、味も申し分ありません。ワインはナチュールなのですが、自分の趣味に合うものが多く良いです。

  • ワイン

  • トリッパのトマト煮込み

  • ワイン

2019/09/22 更新

4回目

2019/04 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

宮下銀座のイタリアン

水戸で日本酒の利き酒会がありその後訪問です。頂いたのは自家製ロースハム、ケールなどのサラダです。上に半熟卵がのっており味は濃厚で、相変わらず料理はおいしいです。ワインはその前に日本酒をかなり飲んでいたので2杯でやめました。

  • 自家製ロースハム・ケールのサラダ

  • ワイン

2019/04/21 更新

3回目

2019/03 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

宮下銀座のイタリアン

夕方にちょっと時間が余ったので訪問しました。料理を一品とワイン3杯です。結構早い時間でしたが結構混雑してました。今回はボリュームのあるサラダです。白ワインとの相性も良くドレッシングも食材と合っており美味しかったです。まだパスタ系を食べたことが無いので次回は試してみたいです。

  • 外観

  • メニュー

  • ツブ貝キノコ春菊のサラダ

2019/03/23 更新

2回目

2019/03 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

パテ・ド・カンパニュ

水戸駅に用事があり2回目の訪問です。今回は1人だったので料理は1種類しかたのみませんでしたが、自家製お肉総菜盛り合わせを戴きました、内容は題目のパテ・ド・カンパニュ、レバームース、鴨のリエットなど5種類のお肉総菜がのっておりボリュームたっぷりです。自分的に一番好きなのはパテ・ド・カンパニュですかね。

  • 自家製お肉総菜盛り合わせ

  • 店内

  • メニュー

  • リースリング

2019/03/02 更新

1回目

2019/02 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

宮下銀座の新しいフレンチビストロ

昨年9月にオープンした宮下銀座にあるフレンチ。自然派のワインにこだわっており、料理を含め美味しかったです。特にキッシュは時間がかかりますが焼き立てのフワフワで、スフレのような食感でしたが、具のカリフラワーも含め繊細な味で好みです。今回は2軒目だったのでパスタは食べませんでしたが、次回は試したいです。

  • キッシュ

  • ゴルゴンゾーラとイチジクのバター

  • ウォッシュチーズ

2019/02/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ