blakelyさんの行った(口コミ)お店一覧

blakely's

メッセージを送る

blakely

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 189

CHIUnE

移転CHIUnE

広尾、六本木/イノベーティブ、創作料理

4.57

166

¥50,000~¥59,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

移転間際に ラッキーなご縁で 伺わせていただきました。 一階にはウェイティングスペース 階下にカウンター8席、オープンキッチンの洗練された空間。 お料理の写真投稿は1枚だけということで 1番美味しかった クエ!! クエのお出汁と蕪 火入れ具合が絶妙でサイコーでした。もう一回食べたい。 *和良川の鮎のスープ *枝豆とゆめぴりかのリゾット *鱧のカッペリーニ *チョリソー *コンソメスープ 冬瓜、茗荷、生姜入り *クエ 蕪のみぞれ *原木椎茸 *鴨胸肉 なめこのソース *天城黒豚の炭火焼き *鱧出汁素麺 *ホワイトティー 紹興酒アイス 素敵な空間で 美味しいお料理。楽しい時間でした。

2023/08訪問

1回

ル・ルソール

駒場東大前、池ノ上、池尻大橋/パン、洋菓子、サンドイッチ

3.68

242

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:4.2

やっぱり大好き!!!

2023/11訪問

1回

銀座 菊廼舎 本店

銀座、東銀座、銀座一丁目/和菓子

3.51

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

美しくて可愛い和のお菓子 富貴寄

2024/01訪問

1回

Bistro NOHGA

上野、仲御徒町、稲荷町/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.48

241

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

穴場かも!雰囲気良くて美味しいビストロ デザート最高!!

2023/12訪問

1回

Patisserie Yu Sasage 小田急百貨店新宿店

新宿西口、新宿、西武新宿/ケーキ、洋菓子

3.62

52

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

新宿でケーキを買うなら ここかも

2023/11訪問

1回

パン・デ・フィロゾフ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン・デ・フィロゾフ

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/パン

3.86

1010

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

こんなバゲット初めて!!

2023/06訪問

1回

鰻禅

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

鰻禅

本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー、押上/うなぎ

3.78

784

-

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2022/07訪問

1回

ブーランジェリー・ジャンゴ

水天宮前、浜町、人形町/パン、サンドイッチ

3.68

280

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

何度も通りかかってみるも 定休日だったり休暇中だったりでフラれまくって 数年ぶりにやっと伺えました。 *ビーツのベーコンエピ  ¥390 ビーツの味と甘さのある外側カリ内側もっちりの生地       ビーツと玉ねぎの良い匂いに食欲そそられます。 *季節のデニッシュ 洋なしとアーモンドクリーム ¥370 サックサクのデニッシュに しっかり食感の残る洋なし  大好き *エメンタールノア  ¥370 *バゲットRP ハーフ ¥145 外はカリっと香ばしく 中はもちもち  噛めば噛む程美味しい 好きなバゲット やっぱりここのパンどれ食べても美味しい 他にもまだまだいろいろ食べてみたい

2023/10訪問

1回

UN GRAIN

スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

UN GRAIN

表参道/洋菓子、ケーキ、カフェ

3.66

343

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:4.0

数年ぶりのアングランさん 落ち着いたゆったりとした空間に ほんとに可愛らしいケーキが並ぶショーケース 目移りします。 *ルミエール ¥540 紅茶とクリームチーズのムースにベルガモットとパッションフルーツの爽やかさが香るケーキ *フィロピスターシュ ¥420 ピスタチオクリームとチェリーをサックサクのフィロ生地で包んだ菓子 *フルーレット ¥540 赤いフルーツ入りのムース、コンポートにレモンクリームとライチの香り *フェカ ¥540 アングランブレンドコーヒーを使用 キャラメルの味わい ナッツの食感が楽しいケーキ 計算され尽くした 美味しいが詰まったとっても小ぶりなケーキ達 やっぱりどれも好き

2023/10訪問

1回

リベルターブル 赤坂店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

リベルターブル 赤坂店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/ケーキ、カフェ、パン

3.83

1042

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

お気に入りの

2024/03訪問

2回

ワインキッチン コメット

曳舟、京成曳舟、東向島/イタリアン、ワインバー

3.33

91

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

休日まだ早い時間 17時頃  以前一度訪れたことのあるこちらへ アラカルト何品かとワインを軽くと思ってましたが、 コースをおすすめいただいたので *シェフお任せ6品コース NATURE ¥6600✖️2  +またまたおすすめされた *追加雲丹パスタ ¥1100 ✖️2 *白ワイン ボトル ¥9350  エストヴェスト オジル *赤ワイングラス ¥1650 ナボッソ2022 ゾーレ *契約農家から10種類以上の無農薬野菜 オーガニックサラダ  見た目め華やかでお野菜たっぷり美味しくて 嬉しい   *季節の前菜盛り合わせ  これまたテンション上がる   はまぐりやさざえにあわび、大好きなブッラータ特にあわびのジェノベーゼバジルソースにグリーンアスパラのロースト美味しかった そして、驚いたのは 有機小倉のあんバターに ぶどうとピスタチオのカンパーニュ、紅芋フィナンシェにリコッタチーズ カンパーニュもフィナンシェも自家製とのこと! *じゃがいもと黒トリュフのポタージュ *北海道産 極上生ウニのせトマトクリームソースのリングイネ この生パスタも自家製!雲丹よりも麺がめちゃくちゃ美味しかった笑 *和牛ともさんかくのワイン煮 ポルチーニ茸 白トリュフソース   お肉ももちろん美味しかったけど、ホワイトアスパラ、ラディッシュ、万願寺とうがらし、ヤングコーン、レンコン、黄色い人参、、お野菜がめちゃくちゃ美味しくいただけた *自家製キャラメルブリュレアイス マスクメロン マスカルポーネホイップ お野菜がふんだんなのも嬉しかったし、何をいただいても美味しかった。 パンやパスタ、デザートもすべて自家製なのも驚きました。 以前は女性シェフだったような、、、と思ってたら 1年ちょっと前にシェフが変わったそう。現在のシェフは オーナーの息子さん。ソムリエ資格あり、デセールも経験、渡仏、出張料理、、多才そうでした。

2023/07訪問

1回

THE WASHIN by 上越やすだ

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/日本料理、居酒屋、かに

3.55

134

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

美しく美味しい9種箱 と のど黒、蟹の土鍋ご飯 また食べたい!

2023/10訪問

1回

ザ モメンタム バイ ポルシェ

新橋、汐留、築地市場/イタリアン、イノベーティブ、ワインバー

3.57

95

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

世界初ポルシェ公認レストラン

2023/09訪問

1回

ブクタン・ブーランジュリー

茗荷谷、白山/パン

3.60

80

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

グリーンのアーチが出迎えてくれる素敵な佇まいのブーランジェリー 小スペースの店内は ひと組ずつの入店  店内でオーダーし、外の受け取り口で受け取るスタイル 平日の13時頃 先客が店内に1組 *バゲット ハーフ ¥175 *クロワッサン ¥330 *カンパーニュフリュイのフレンチトースト ¥350 *3種のチーズパン ¥350 見た目から好みのバゲット 芳ばしい皮バリバリ そして 久しぶりに出会ったとっても好みのクロワッサン どれも 美味しかった。是非また伺いたい

2023/08訪問

1回

パティスリー レザネフォール 恵比寿本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー レザネフォール 恵比寿本店

代官山、恵比寿、中目黒/ケーキ

3.76

920

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.9

平日の午前中。先客3名その後もひっきりなしの来店客。 華やかなガトーが並ぶショーケース、どれも美味しそう。 *アップルパイ ¥486 *ピスタッシュグリオット ¥753 *フロマージュミルティーユ ¥680 *キャラメルショコラ ¥626 どれも美味しかった。特にキャラメルショコラがお気に入りになりました。

2023/06訪問

1回

アヴランシュ・ゲネー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アヴランシュ・ゲネー

春日、後楽園、本郷三丁目/ケーキ、チョコレート

3.92

945

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:3.9

平日14時頃 行列出来てなかったので入店 暑い時期なので焼き菓子でもと思ったけど プチガトーが魅力的で ついつい *タルト リュバーブ フレーズ ¥550 ヘーゼルナッツプラリネのメレンゲにリュバーブと苺のタルト  しっかりとヘーゼルナッツが味わえるメレンゲ美味  かなりボリュームがあって食べ切れないほど  リュバーブと苺の酸味がとても良くて一体感があり好き。        また食べたい *タルト シトロン プラリネ  ¥620 ムラングシロトンにクレームシトロン、自家製ヘーゼルナッツペーストを使用したジャンドゥージャ  ほんのりシトロン香るむちっと食感のムラングに 酸味の効いた濃厚レモンクリーム美味しい。芳ばしいジャンドゥージャ  このバランスも好き これもまた食べたい *ピスターシュ  ¥680 ピスタチオのムースにタイベリーのソース、フランボワーズのクリーム   *プティミニヨン ¥620 ほわっと柔らかい桃のメレンゲに桃のムース.桃と生姜のジュレ   いろんな食感で味わえるメレンゲよかった。 試食でいただいたギモーブもジューシーで美味しくて マシュマロは苦手でも メレンゲやギモーブは別物 行列は出来ていなかったけど ひっきりなしの来店客 また伺いたいパティスリー

2023/08訪問

1回

黒猫夜 銀座店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

黒猫夜 銀座店

銀座、新橋、東銀座/中華料理、四川料理

3.68

606

¥6,000~¥7,999

-

定休日
祝日

夜の点数:3.8

銀座 ちょっと珍しいメニューもある 中国酒豊富な中華百名店

2024/02訪問

1回

馬場FLAT

西早稲田、高田馬場、新大久保/パン、カフェ、サンドイッチ

3.59

261

-

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

人気NO.1のミルクフランスは好みのバゲット生地

2024/02訪問

1回

石臼挽きうどん しゅはり

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

石臼挽きうどん しゅはり

錦糸町/うどん、居酒屋、海鮮

3.60

279

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.8

平日18時予約して伺いました。埋まってるテーブル以外はすべて予約席となっていたので 予約して伺うのが良いと思います。 *お通し ¥550 青菜のおひたし コンビーフのポテトサラダ 玉こんにゃく *炙り〆鯖ガリ大葉 ¥780 *たこぶつ ¥580 *茗荷と胡瓜の三杯酢 ¥530 *牛すじおろしポン酢 ¥780 *いさき焼き(半身) ¥380 *さごしかま焼き  ¥380 *あさり酒蒸し ¥780 *コーンとアスパラのバター炒め ¥380 *平打ちうどんの刺身仕立て ¥500 *天ぷら盛り合わせ 大 ¥1580 *せいろうどん ¥830 *つけうどん ピリ辛肉せいろ ¥1130 *うどん湯 *瓶ビール、生ビール、レモンサワー、白ワインなどなど メニューも豊富で美味しかった。 石臼挽きのおうどん、歯応え、風味も良く好みでした。 平打ちのお刺身仕立て よかった。 お腹いっぱいで 〆のおうどんは せいろとつけうどんをひと口ずつくらいしかいただけませんでしたが、 おうどんを楽しむなら 温かいつけ汁でいただくつけうどんよりも せいろが良いと思いました。 また伺いたいです。

2023/08訪問

1回

日本橋 長門

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本橋 長門

日本橋、東京、京橋/和菓子

3.88

1005

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

以前から食べてみたいと思っていたこちらの久寿もち 平日15時頃 日本橋をぶらぶらしてる時に思い出し 伺ってみました。 先客1名。お目当ての久寿もち まだありました。 *わらび粉 久寿もち ¥890✖️2 原材料 砂糖、蕨粉、黄粉  賞味期限 翌日まで  いらないもの入ってないのが良いよね   うんうん、美味しい! 他にも涼菓をと思ったけど、なんせこし餡が苦手なので諦め つぶ餡ものがあったらいいのにな

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ