shiro31646さんの行った(口コミ)お店一覧

shiro31646のレストランガイド

メッセージを送る

shiro31646 (40代前半・神奈川県) 認証済

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 155

塩らー麺 本丸亭 横浜店

神奈川、横浜、反町/ラーメン

3.66

1118

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

春菊が美味しい

2024/03訪問

1回

寿々喜家

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

寿々喜家

上星川/ラーメン

3.76

1438

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

三連休の最終日、12時半ごろに行きましたが20名くらいの行列ができていました。 読書しながら1時間ほどで入店することができました。 せっかく並んだので豪勢にトッピング全部のせ+ライスをいただきました。 家系の中ではあっさり目ながら旨味はしっかりあり醤油の味とバランスがよくとれたスープだと思います。 麺は固めにしましたが歯応えがしっかりありスープの味を堪能できる麺でした。 味玉、チャーシューのあじつけは優しい感じでスープとよく合いました。 全体的にすごくレベルの高いラーメンで並んだ甲斐がありました。、

2024/02訪問

1回

しまや

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

移転しまや

川崎、京急川崎、八丁畷/カレー

3.68

602

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の11時30分ごろに行きましたがすでに7名ほど並んでいました。10分ほど並んで店内へ入れました。 待っている間に「いまカツを蒸らしてます。あと1分半ほどで出来上がります」と丁寧な声かけがあって接客も素晴らしいです。 カレーは程よい辛さでした。肉厚のカツと煮込んだ豚バラがとても美味しく豪華なカレーでした。 冷蔵庫の横におすすめ食べ方としてまずカツは塩で、とのことなのでご注意下さい。 食べ終わりを見計らって冷えたヨーグルトを出してもらい口直しにピッタリでした。ホスピタリティに溢れたお店だと思います。 これで1,000円は安すぎます。 カツカレー以外にも色々あって挑戦してみたいのですが、あの行列を一人で切り盛りしているマスターには悪いかな?そう思わせてくれる良いお店でした。

2023/10訪問

1回

ハニービー

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ハニービー

汐入、横須賀中央/ハンバーガー、アメリカ料理

3.66

1014

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

キャプテンネイビーバーガー

2023/05訪問

1回

麻婆まぜそば 麻ぜろう

京急川崎、川崎、港町/ラーメン

3.58

418

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

塩そば(850円)をいただきました。  細麺とスープが大変合っています。もやしに黒胡椒がかかっていますがこれがスープに溶け出しだんだんとスパイスの効いた味に変わり最後まで楽しめます。もやしの下にほうれん草が隠れていましたがこれが口直しになるのも最後まで飽きさせない工夫に感じました。 麻婆まぜそば、坦々麺、塩そばとこちらの麺メニューを制覇しましたが私は塩そばが一番好きです。 土曜のお昼に伺いました。雨でしたが店内は満席すでに1名が並んでいました。5分ほどで入店できました。 今回は坦々麺半ライスつき(950円)をいただきました。絡みと胡麻が効いたスープの甘味が合わさり大変美味しく食べられました。細麺とスープがよく絡みこれも大変良かったです。 先日は麻婆まぜそば、今回は坦々麺をいただきました。こちらにはもう一品、塩そばがあるので早いうちに再来店しようと思います。 麻婆まぜそば並半ライスつきをいただきました。 CoCo壱では2辛を頼む私にとって辛さはちょうど良く、最後まで味わって食べることができました。辛いだけでなくしっかり旨みを感じられ大変美味しい一杯でした。 半ライスは麺と一緒にラーメンライス形式でいただきましたがこれも美味しかったです。半ライスで少し量が少ないのでライスを頼んで半分は麺の後に丼に投入しても良さそうです。 次回は坦々麺、塩もいただきたい通いたくなるお店でした。

2023/04訪問

3回

高橋マート

藤沢、石上/居酒屋、日本酒バー、ワインバー

3.34

50

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

2022/09訪問

1回

麺一滴

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

麺一滴

京急川崎、川崎、港町/うどん、天ぷら

3.59

440

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

日曜のお昼11時半頃に伺いました。すでに6名ほど並んでおり10分ほど待って入店できました。 知人からかき揚げが美味しいとおすすめされていたので、かけうどんと野菜と海老のかき揚げを注文しました。 数分でうどんが到着、横長の器ですごく持ちやすかったのが良かったです。 お出汁は和風な鰹節が効いておりすごく自分好みの味でした。麺はコシがありかき揚げはサクサクですごく美味しかったです。 途中でネギ、ゴマ、おろし生姜を投入しましたが特に生姜とお出汁の相性が良くてスッキリした味となり味変も楽しめました。

2024/03訪問

1回

らぁ麺 みうら

二子新地、高津、二子玉川/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.49

158

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

二子新地駅から歩いて1分ほどでアクセスがかなり良いです。 土曜の13時ごろに伺いましたが数席空いていてすぐ座ることができました。 特製醤油らぁ麺に海苔トッピングとライスを注文しました。 ほどよく醤油が効いたスープがとても美味しく、麺とも海苔+ご飯とも合って美味しいです。 味玉は黄身がトロトロ、メンマのコリコリ、チャーシューは美味しくトッピングも良かったです。 多摩川沿いのマラソン大会に出た後で伺ったので疲れた体に染みる一杯となりました。

2024/04訪問

1回

つけめん 玉

ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

つけめん 玉

小田栄/つけ麺、ラーメン

3.80

788

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

特製中華そばをいただきました。  日曜の15時ごろに伺いましたが5人ほどの行列でした。ただ回転は良いようで10分も待たずに入店できました。帰りにも行列がなくなってなかったのはさすがです。  濃厚なスープと麺がよく合うのですが、系列店(三々七、赤備)よりも美味しく感じました。体に悪いなーと思いつつもついスープを飲み干すほど美味しかったです。

2023/06訪問

1回

酉十郎 川崎店

川崎、京急川崎、八丁畷/居酒屋、水炊き、鳥料理

3.44

125

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

会社の懇親会で利用しました。半個室ですが隣の席とのスペースがたっぷりとあり快適に過ごせました。 料理はボリューム十分で美味しく満足できました。 今後も懇親会で利用します。

2022/11訪問

1回

ヒマラヤ 川崎店

京急川崎、川崎、港町/南アジア料理、インドカレー、ネパール料理

3.49

416

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

ランチカレー

2024/04訪問

1回

ウチキパン

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ウチキパン

元町・中華街、石川町、日本大通り/パン、サンドイッチ

3.72

909

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

せっかく元町まで来たので食べログ検索してみたら駅近くにパン百名店のこちらがあったので伺いました。 お店の外観を写真に撮る方も見て遠くから見てもすぐ分かりました。 店内も混んでいて人気店なのがよく分かりました。 菓子パンが好きなので一通り見て心惹かれた2品を購入。 家に帰って食べましたが時間が経ってもフワフワ、サクサクと美味しさが保たれてました。 色々なパンがあったのでまた来たいです。

2024/03訪問

1回

魚乃福

桜木町、日ノ出町、馬車道/海鮮、水炊き、居酒屋

3.55

56

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

刺盛りと葱間串がおすすめ

2024/01訪問

1回

ふたば製麺 アトレ川崎店

川崎、京急川崎/うどん

3.49

303

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

期間限定 鴨肉だし青ネギかき揚げうどん

2023/11訪問

1回

らぁ麺 SUNGO

YRP野比/ラーメン

3.51

64

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

三浦海岸駅からYRP野比駅までのウォーキングイベントがあったのでその帰りに寄ってみました。駅近くのお店を食べログで調べて入ってみましたがが大当たりのお店でした。 チャーシューとうずら卵のトッピング(どっちーもという名前でした)を頼みましたが盛り付けが丁寧で食べる前から期待が高まりました。 貝出汁のラーメンでしたが、貝の強さが絶妙で貝の旨みをしっかり感じるけれど強すぎず最後まで飽きずに食べることができました。チャーシューとスープの相性も良かったです。 今回は潮ラーメンを頼みましたが醤油やつけ麺などもやっているようなのでまた来ようと思います。

2023/09訪問

1回

ラーメン星印

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン星印

反町、神奈川、東神奈川/ラーメン

3.76

816

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

 期間限定のつけ麺+特製トッピングと半ライスをいただきました。  おすすめの食べ方が紹介されていたのでそれに従ってみました。まずは薬味の塩だけで麺をいただきましたが、これが想像以上に麺の美味しさを堪能できました。次につけダレと共に食べますが期待通りの美味しいつけ麺です。次にわさび、揚げ玉で味変していきますが私は揚げ玉の食感が良いアクセントになってよかったです。最後は麺皿にある昆布水でスープ割してつけダレを堪能できました。  紹介通り一回で色々な食べ方が楽しめる嬉しい一杯でした。次回はレギュラーメニューのラーメンにも挑戦してみます。

2023/05訪問

1回

麺処 まがり鶏

京急川崎、川崎、川崎新町/ラーメン、つけ麺

3.38

57

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

特製醤油そば(1,250円)をいただきました。 スナックのような門構えに少し戸惑いました。店内もスナックのような内装でした。 ただ出てくるラーメンはとても美味しかったです。醤油が効いたスープが細い麺と合っています。チャーシューは鶏ムネ肉、豚ロース、炙りと3種類が楽しめました。玉ねぎのトッピングも歯応えがアクセントとなりとても良かったです。 醤油のほかに塩もあるようですがこちらはアサリなどをベースにしたスープとのことで次回挑戦してみます。

2023/03訪問

1回

ようすけ 鶏煮亭

京急川崎、川崎、港町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.58

437

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

 特製濃厚鶏醤油ラーメン(1,050円)をいただきました。  日曜の12時台に行きましたがちょうど一席空いていてすぐに入れましたが。その後は人が何人か外で待つくらい混んでいました。  麺は硬めの細麺で濃厚で甘いスープとよく絡み美味しいです。特製の具も煮卵、メンマ、鶏チャーシュー、玉ねぎとどれも美味しく非常に楽しめました。 他にも辛味噌ラーメンがあったりご飯ものも充実しているようなので次回は是非挑戦したいと思います。

2023/04訪問

1回

横浜家系らーめん 雷家

八丁畷、川崎、京急川崎/ラーメン

3.60

459

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.8

ネギチャーシューめんとライスをいただきました。 早めの晩御飯にと 16時過ぎに伺いましたが先客は1名でスッと入れました。非常に暑い日でしたが扇風機の前の席だったので快適に過ごせました。 味は家系の中では主張しすぎずマイルドだと思います。ほうれん草の量が多く、健康に気をつけなきゃと思っている身としては罪悪感を減らしてくれるありがたいトッピングです。 非常に美味しく満足のいく1杯となりました。

2023/12訪問

2回

三三七

八丁畷、川崎、京急川崎/つけ麺、ラーメン

3.64

831

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.7

飲み会後の〆の一杯で21時ごろ伺いました。 店内満席でしたが食券を買っていたらちょうど一席空いてすぐ座ることができました。 特製煮番搾りをいただきましたが、お酒の入った中でもその濃厚な味は健在で、1日の〆として最高の一杯となりました。 6月に続いて2回めの来店です。 祝日の14時ごろ、雨が降っていましたがお店は満席、2名ほど並んでいました。3分ほど待って入店することができました。 いただいたのは特製辛搾り+ライス。 濃厚なスープに程よい辛味が合わさってとても美味しかったです。ライスと一緒にいただきましたが麺だけでなく各トッピング(肉、海苔、めんま)+辛味のあるスープとの相性が抜群でぐいぐい食べることができました。 つけ麺、辛いつけ麺と食べてきましたが他にラーメンもあるようなので次回はそちらに挑戦してみます。 つけめん特製煮番搾りをいただきました。 濃厚なスープに太麺がよく合って大変美味しかったです。 お値段同じで麺の量を並200g、中300gから選べました。私は波にしましたがそれでお腹いっぱいでした。スープ割りにしようかと思いましたが結構苦しかったので諦めました。

2024/02訪問

3回

ページの先頭へ