たい焼き大使さんが投稿した無銘(東京/神田)の口コミ詳細

たい焼き大使のぱくぱく日記

メッセージを送る

この口コミは、たい焼き大使さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

無銘岩本町、神田、秋葉原/ラーメン、つけ麺

2

  • 昼の点数:4.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

トリュフ塩もヤバかった!

無銘が1番好きなラーメン屋と言い続けこれまで何度も通ってきたが、実は練り醤油しか食べたことなくて、トリュフ塩は挑戦していなかった。
毎回、今日こそ塩と決めて店に向かっても、どうしても醤油を選択してた。だって本当にそれくらい美味しいから!!
転勤で東京を離れてからは、出張のたびに無銘でランチを。今日は1人で出張だったけど、同僚から塩絶対美味いからと強く勧められて、今日こそはと決意。

初めてのトリュフ塩。
たまらん!スープ一口目で確信した。これも相当美味しい。一瞬で食べ終わった。スープは全部飲み干したくなる。
これ、次からどっち選んで良いか悩んじゃうなー。
ごちそうさまでした。

2023/06/02 更新

1回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

マイベストラーメン

誰が呼んだかその名を「無銘」というラーメン屋。まだ店名はなく、通称。
15年前くらいまでは、高田馬場の千代作が1番好きなラーメン屋だったが閉店されて以降、ちょうど10年前に無銘に出会ってから、自分のベストラーメン屋。東京に住んでる時はよく行っていた。今は新潟に転勤中だが出張で東京に来るたびに必ず通う名店。
練り醤油とトリュフ塩があるけど、実はまだ練り醤油しか食べたことない。。次は塩と決めて帰るも、券売機を前にするとまた練り醤油を食べたくなる。だって美味しいから。
今回も当初の気持ちから揺らぎ、練り醤油。
初めて鶏ポタ系を食べた時は衝撃を受けたが色褪せない。最初の一口はマイルドな味でそれも美味いが、やはり真髄は練り醤油を少しずつ溶かして完成系へ。
茹でキャベツも最高の組み合わせ。
トマカラネギも味にアクセントをつけてくれる。
麺もうまい!少しパスタのようなモチモチ感。
本当に美味しい。
美味しいんです。

これからも絶対に通い続けたい名店。無銘。
ごちそうさまでした。

2023/02/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ