瑞穂525さんが投稿した麻生屋本店(千葉/佐原)の口コミ詳細

瑞穂525の 美味しいモノ備忘録

メッセージを送る

瑞穂525 (女性・千葉県) 認証済

この口コミは、瑞穂525さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麻生屋本店佐原/うなぎ、どじょう、海鮮

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/04 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

ひっそりと佇む老舗鰻屋

弾丸東国三社巡り、締めはやはり鰻よねって事でお邪魔しました。

着いて思い出した、何年かまえに訪問したら鰻が終わっちゃってて食べられなかったお店だった……。
リベンジ訪問です。

一階広間に通されましたが、平日夜と言うこともありお客は私達だけ。
入り口には消毒液、黙食のお願い掲示、テーブルの真ん中にはプラパーティション。
テーブル数を減らしてあるらしく、廊下にテーブルが仕舞われていました。

頼んだ物は、源平定食。
定食と重の違いは、定食では最後に出汁茶漬けが頂けると言うこと。
ひつまぶしで馴染んだ名古屋生まれの私、出汁茶漬けを逃すわけにはいきませんよ(笑)

半身蒲焼き、半身白焼きの源平定食、小鉢と肝吸いと薬味があれこれ。
この柚子胡椒が、ツブツブしててめっちゃ美味しかった!!

蒲焼きはとろける鰻、まさに鰻は飲みもの。
焼き加減は言わずもがな、タレの味がドストレートでございました。
ウマーーーーーー!!!
白焼きはカリッと、柚子胡椒をちょいと乗っけて(わさびが粉わさび溶いたやつだったので未使用)。
ウマーーーーーー!!!
うん、出汁茶漬けのために残しとこう。

ご飯は小さなお櫃に入ってて、少し柔らか目の鰻を壊さない固さ。

締めはプラケースに入ったきざみ海苔、これがまた香りも歯触りも良い品をご飯にたっぷり乗せて、白焼き様と刻み葱と柚子胡椒を乗せて、土瓶蒸しの器に入ったお出汁をたっぷり…………。
はぁ~~~~~~~~……………幸せ…………………。

「ダイエットで炭水化物は食べませんのよ~っほっほっほっ!!!」とか抜かすヤツは、ケトン臭で身体臭くなってしまえ!!
農耕民族の身体組織は、遺伝子レベルで米食うようになっとんじゃ。

さすがにご飯は食べきれませんでしたが、大満足でした。

外へ出たら蛙の大合唱。
車内にも、蛙みたいにお腹ぽんぽこのオバサン二人(笑)

また、是非伺いたいです。
御馳走様でした!

2021/04/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ