瑞穂525さんの行った(口コミ)お店一覧

瑞穂525の 美味しいモノ備忘録

メッセージを送る

瑞穂525 (女性・千葉県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カレー

開く

閉じる

行ったお店

「カレー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 60

バーン・タム

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バーン・タム

新大久保、東新宿、大久保/タイ料理、カレー

3.65

512

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

今日もタムさんは元気に鍋をふるう。※現在のタムさん追記

2020/01訪問

9回

NEPALI CUISINE HUNGRY EYE Dine & Bar

小岩、京成小岩/ネパール料理、レストラン、カレー

-

50

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

インパキスリネパタイ3人女子会、またまたハングリーアイさんへお邪魔しました。 今回はハロウィンセットとネパールラーメン(これは私が食べたい!とダダこねました。)を相棒が予約してくれてあり、頂くことが出来ました 他にはチリチキンとバスマティーライスを追加。 ハロウィンセットは、ランチ時間に注文が多いそうで、ディナータイムには残り少ないみたいです。 リピーターが多いせいか、スペシャルメニューを皆さん頼まれるみたいですね。 今回もとっても美味しく頂きました! ご馳走様でした! 今日は4人でお邪魔しました。 このお店が美味しい!と教えて下さったご夫妻をお誘いしての食事会です。 4人居ると、品数が増えて良いですねぇ(笑) 20時に伺ったのですが、セットは最後の一個だったとか。 串焼きセット セルロティーの、追加 ギディフライ チョウミン ヤギカレー、これは相棒が予め頼んで作ってもらいました バスマティーライスの追加 ご夫妻が開店当初からのご常連なので、ホールのサンジープさんと、卓越した料理人のブヒムさんもネパールの話を色々聞かせてくれて、楽しいひとときでした。 また絶対伺います。 ご馳走さまでした インパキスリネパタイ女子会、今回は小岩のハングリーアイです。 頼んだものは ※アルコアチャール ジャガイモの漬物。辛酸っぱい、ご飯が進む。 ※セルロッティー  餅粉のドーナツみたいなの。お祭りメニュー。ほのかに甘くて外側カリカリ。 ※スープモモ  スープ旨し!ご飯に合う~! ※ギディフライ  羊の脳味噌スパイス炒め。定番注文品となりつつあります(笑)ここのが、一番美味しいです。 ※ブータン  羊のモツのスパイス炒め。またまた違うスパイス使い。ここのシェフはホント凄い。 ※ブラックチキンカレー  今まで食べたことのない味です。ハングリーアイオリジナルだそうです。 ※バスマティーライス  パラパラのバスマティーライス、ここは必ず出てくるので、安心して注文できます。 今回は、色々アラカルトを取って、3人でシェアしました。 セットを取ってもいいけど、こういうのも色々食べれて良いですね! 今回、残念ながら期間限定メニューは品切で食べられませんでしたが、また新メニューで伺いたいと思います。 ご馳走さまでした! 三人女子会、イン パキ スリ ネパ タイ巡り。 お前らどんだけスパイス好きやねん!(笑) 今回は期間限定プレートがお目当てです。 ※スペシャルキングプレート 優に二人前はあるサイズ。 カリー6種にロティ、バスマティーライス、そしてライスの上にはフイッシュフライがドーン!と乗っかっています。 ※名前忘れちゃった(;-;)ソバガキみたいなのとカリーやアチャール色々。 カリーは、マトンをチョイス。 ※ギティフライ 羊の脳味噌のスパイス炒め。 私と相棒は既に前回頂きましたが、もう一人はお初脳味噌です。 「ん~、白子に血管血走ってる感じの見た目。スパイス効いてて美味しいよ!」 と言ったら、「あら、ホント美味しい♪」 ※名前忘れました、豚バラ肉を下味つけて揚げてあるもの。 飲める方なら、おつまみに最適です(o^-^o) 量が多くてお腹一杯。 日本語達者なお二人から色々お話し聞いたりして、楽しく過ごしました。 「次はこのカリーを、作りますね!」と次のメニューまで教えて頂いて、これはまた伺わなきゃ! 美味しく頂きました。 御馳走様でした♪ 2回目の訪問です。 タカリカナセット、私はチキン相棒はラム。 モモ、ネパール餃子。 ギディフライ、ひつじの脳味噌のスパイス炒め。 タカリカナの意味を訊いたら、タカリ族のご飯と言う意味だそうで、ここのスタッフの、グルンさんとサンジープさんは、タカリ族ではないそうです。 ギディフライは、じっと見ると脳味噌っぽい血管とウネウネがありますが、食感は白子です。 初めて食べましたが、スパイス効いてて美味しい。 フロア担当のサンジープさんから、次に企画してる新メニューの話や、ネパールのハーブの話など教えて貰いながら、長居してしまいました。 前回の訪問からずいぶん経つのに、私のお皿を置いたときにライスが崩れてしまった事も覚えていて、凄い記憶力にびっくり(笑) また、是非新メニューを頂きに伺います。 御馳走様でした! このお店を教えて頂いてから行きたいと思いつつ、なかなか機会なく……。 突然天啓の如く「パンチの効いたスパイスが食べたい‼」と駄々をこね、仕事終わりの22時過ぎに訪問しました。 お店は小さいですが、入った途端スパイスの良い薫り❤ ホールはネパール人の男性一人、厨房も男性一人で切り盛りしています。 たどたどしい日本語で色々説明してくれて、色々盛り付けているダルバートにしました。 写真の一皿、ご飯が崩れているのは、テーブルに置いた時に崩れた為(笑) 「おぅっ……。」とお兄さん固まっちゃいましたが、パラパラのインディカライスですから、崩れたのもご愛敬(笑) 私はチキンカリーを、相棒はマトンカリーをチョイス。 別に串焼きのチキンとラムを頼みましたが、スパイスがよ~く染みててお肉も柔らかくて美味しい! 時間的にお客さんは私達だけになったので、料理の説明を色々してくれましたが、30%くらい分かりませんでした。(笑) お兄さんの一生懸命な説明に聞き返しづらい(笑) まだまだ食べたいお料理がありますので、再訪します。 御馳走様でした!

2018/10訪問

6回

ケーイチェンマイ

八柱、新八柱、みのり台/タイ料理、カレー

3.56

29

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:4.0

薔薇のあとはタイ料理

2024/05訪問

19回

欧風カレー ボンディ 大手町店

小川町、淡路町、神田/カレー、洋食

3.46

199

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.8

雨の日の訪問。

2022/06訪問

1回

ガヴィアル

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガヴィアル

神保町、竹橋、九段下/カレー

3.78

2189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

日本のカレー

2019/08訪問

1回

NEPALI CUISINE HUNGRY EYE Dine & Bar

小岩、江戸川、京成小岩/ネパール料理、居酒屋、カレー

3.50

60

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

インパキスリネパタイ女子会、久々のハングリーアイです。 一段落ついた時間だったせいか、お客さんは私達だけ。 ※ワイワイサデコ ネパールのインフタントラーメンを砕いて、小さく切った野菜をスパイスで合えたもの。 サッパリした風味で、女性に人気だそう。 ※ネパールダルバート チキンをチョイス。 ダル、アルコアチャール、きゅうりのアチャールなど盛りだくさん入ってます。 ※スクティ マトン干し肉のスパイス炒め物。 ※パラタ スクティを包んでもよし、カレーを付けてもよし。 ※ひじきと豆のカレーとチャイは、サービスで頂きました。 今回は奥様はお店に居ず、オーナーシェフのサンジーブさんだけ。 開店してまだ4ヶ月ほど?でも、かなり手際よく調理していました。 前の立地に比べたら周囲はかなり静かですが、駅から400mほどですし、さほど不便になった感じはありません。 お店のはす向かいに、コインパーキングありますしね。 次はネパール正月のセットを考え中だとか。 また、伺わねば❗ ご馳走さまでした❗ 新生ハングリーアイへ、やっとお邪魔することができました。 インスタグラムで製作中の動画がアップされていた、ベジパニールモモ。 スパイシーで中にパニールが入っています。 ポークチョイラ。 火入れが絶妙、柔らかくて美味しい❗ タカリカナセット。チキンを、チョイス。 ダルは旧店と少し違うけど、具沢山な感じで豆の種類も多い。 サンジーブ氏の料理の腕、素晴らしい❗ バスマティーライス、サイコーー❗ 次は何を頂こうか? 大変美味しく頂きました。 また伺います ご馳走さまでした❗❗

2019/04訪問

2回

タイ国料理 チャイタレー

堀切菖蒲園、堀切/タイ料理、カレー

3.45

79

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

またまたお邪魔しました、チャイタレー。 マナオソーダ ヤムアボカド(ハーフサイズ) ポピアソッド 生春巻 ガイヌンシーウ 鶏肉と季節野菜の蒸し物 トートマンプラー さつま揚げ カオソーイ 今日は奥様が主に調理してました。 盛り付けも女性らしく繊細、やはりお料理は見た目も、味ですね。 ここのタイ料理は、繊細で複雑なスパイス使いが好きです。 カオソーイにはごはんが付いていて、麺を食べたあとカレーおじやでスープも頂けます。 今日も美味しく頂きました。 また伺います。 御馳走様でした! 久し振りにタイ料理が食べたくなり、お邪魔しました。 飲み物はいつも、マナオソーダ。 ヤム アボカド、 アボカドと海老のスパイシーサラダ。 ハーフバージョン。 プリプリの海老にとろ~りアボカド。 たっぷりめのパクチーも嬉しい。 ムー パット ガピ 豚肉の海老味噌炒め。 海老味噌は、オキアミを塩漬け発酵させたもの。 塩味キツメで、ご飯のお供や呑む人にはお酒が進むと思います。 プー ニム パッ ポン カリー ソフトシェルクラブのカレー玉子炒め。 タムさんのこれは、カリーは絶品でもカニが少な目。 ロッサイアムのサワットさんのこれは、カリーのお味は薄目でタイ料理初心者向けだけど、カニはさすがのこだわり何処よりも肉厚美味しい。 こちらのは、綺麗に解きほぐされた卵にからむカリーは、しっかりスパイシーだけどなめらかな味わいでした。 トム ヤム イエン バーミートムヤムの冷やし麺バージョン。 麺はバーミーの麺ではなく、つるつるしこしこ歯応えのある麺で、「お腹一杯!」と言いつつ半分こして食べてしまった私たちは、女子力ゼロ(笑) 今日も美味しくいただきました。 また、伺います。 御馳走様でした! 今日は、3人で女子会。 あまり辛いものが食べられないので(翌日大変)、ヤムを辛さ抑えめにとお願いしたのですが、辛かった(笑) フロアの女の子は日本語達者なんですがね。 いつも相棒と二人で行くのですが、3人だと皿数が増えて良いですね。 海老のカティアム炒め、殻ごと食べれて美味しかった。 カオパッドもちゃんとタイ米。 今日も美味しく頂きました。 御馳走様でした! はい、早くも二回目です(笑) だって、昨日のタイ料理があまりにパンチが無さすぎて(不味くはなかったんですが、いろいろ味が足りなさすぎて)、お口直ししたかったんですもの。 久し振りにタムさんとこ行こうか……とも思いましたが、やはりこちらへお邪魔しました。 マナオソーダに始まり、自分で巻く生春巻。 ムーマナオ 豚肉のレモンサラダ ハーフサイズで スープ、今回は定番の、トムヤムクンSサイズで 牡蠣とあさりの屋台お好み焼き ホイトート 土日数量限定の カオマンガイ 鶏ご飯 デザートは ココナツの温かいプリン、カノムクロックだったかな? トムヤムクンは少し甘め、でもコクがありちゃんと辛い。 牡蠣とあさりのお好み焼き、外はカリッと 牡蠣はプリプリ。 カオマンガイも、ちゃんとタイ米でふんわり炊き上がってます。 タレは店主独自の調合か、タイで食べに行ってたカオマンガイのタレより美味しいと思いました。 メニュー全制覇したくなるお店です。 また近々伺います(笑) 御馳走様でした❤ フォローさせていただいてるレビュアーさん達が、高得点を付けてらっしゃり気になっていたお店です。 やっと伺えました さて。 外観は他のタイ料理店に有りがちな、ちょっとアヤシゲ。 でも、店内は小綺麗にまとまり、タイの雰囲気もあり居心地が良いです。 ヤムやスープなどはハーフサイズがあり、その分もう一品頼める嬉しいサービス。 マナオのソーダ。 トートマンクン、揚げたてアツアツ海老プリプリ❤ ゲンチューは、アサリとノリのあっさりスープ レビュアーさんの写真を見て「これ、絶対食べたい❗」と思った海老のパットセンミー 生春巻は、ナムチムにも一工夫で美味しさ納得。 作ってらっしゃる方は日本人男性ですが、一手間かけた綺麗で美味しいタイ料理でした。 食べ終わって相棒と「次は何食べようか?」と、お前ら今 御馳走様したばかりだろ(笑) タイ料理は相棒とあちこち行きましたが、ここはトップレベル。 また、絶対伺います 御馳走様でした❤

2018/08訪問

5回

カラチの空

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

カラチの空

八潮/パキスタン料理、カレー、インドカレー

3.71

468

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ヤシオスタン

2020/06訪問

1回

スマトラカレー 共栄堂

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スマトラカレー 共栄堂

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/カレー、洋食、スイーツ

3.75

2343

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

老舗、スマトラカレーのお店。 老舗に関しては、私ごときがあれこれ書く必要もなく、不味かったら潰れてるので美味しくて当たり前。 「創業当時からルーと具材を継ぎ足しして…。」と言われても信じちゃいそうな、コクと深みでした。 私は牛タンカレー、相棒は牛カレー。 ライスの写真か2つあるのは、私の普通盛りと相棒の中盛りとの比較。 分かりにくいけど、お皿の縁の所で量の違いが分かるかと。 また、伺いたいです。 ご馳走さまでした!

2019/12訪問

1回

カレーの店 プーさん

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カレーの店 プーさん

武蔵小金井/カレー

3.77

1045

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

遠路遙々、カレーを食べに。 つい最近、テレビ番組のカレー特集に出ちゃったのでさぞかし行列かと思いきや…。 時間が早かったせいか、店内ガラガラ。 あれ?と思ってたらあっという間に満席になりました。 カレーは、野菜シーフードカレーのプチ。 プチ、レギュラー、大盛りの三種類のサイズがあり、辛さも選べます。 プチで、普通のカレーのサイズなので、女性にはこちらがお勧めです。 プチで私はご飯が食べきれませんでした。 あ、友人♀はレギュラーを、私より早く平らげてましたけど(笑) カレーは素揚げした野菜がたっぷり乗っていて、スパイスが多種類使われているコクと深みのある味わい。 それていて、あっさりとしています。 看板も店名も一切表記無し。 メニューには、インド風カレー、と書かれてるだけ。 かなり昔から営業所しているそうです。 遠いので、次回はいつになるやら。 でも、もう一度食べたいと思わせるカレーでした。 ご馳走さまでした!

2019/09訪問

1回

プルジャ ダイニング

巣鴨、大塚駅前、大塚/ネパール料理、カレー、居酒屋

-

248

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

寒い……スパイスが食べたい……でもタイ料理じゃない……カリー食べたい……けどインドじゃない………………ネパールだ❗❗ と言うわけで、関東ランキング一位のネパール料理店プルジャダイニングへ行って参りました。 店構えは住宅街の中の「え?ここ?」と疑うくらい小さい目立たないお店です。 店内はネパールの豆?のドライフラワーみたいな物が、あちこちにぶら下げてあり、それが煤けてないのが珍しい。 あの類いの飾り物は、蜘蛛の巣と煙草の煙でババッチイのが普通なんですよね。 同じプルジャセットを頼み、相棒はマトンカリー私はチキンカリー。 あと、山羊のスパイス炒めみたいなタースを一皿。 ご飯はサラサラのバスマティライス。 豆カリーダールは何種類も豆がザクザク入ってて、程好い辛さとスパイスの良い風味。 チキンカリーは、パンチの効いた、しかしまろやかな味わいのカリーで、美味し~~~~❤ あ、具のチキンは何故か小骨が多いので、気を付けて召し上がってくださいね(笑) タースは羊と山羊肉の匂いがらあまり得意でない私が「うんまっ❗」と思うほど、ニンニクやスパイスが効いてて山羊臭なく肉も柔らかくえ美味しい プルジャさんは、なんか、下町の食堂のおばちゃんみたいなぽっちゃりニコニコな女性で、それも親近感(笑) ブルースーパーブラッドムーンの夜、美味しいネパール料理を堪能させて頂きました。 また、伺います ご馳走さまでした❗

2018/01訪問

1回

ネパール民族料理 カスタマンダップ 大塚駅

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/ネパール料理、居酒屋、カレー

3.48

167

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

大塚の有名ネパール料理店。

2019/12訪問

1回

サイアム クイジーン

行徳/タイ料理、カレー

3.44

57

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

久々の訪問

2021/07訪問

3回

サンライズレストラン

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

サンライズレストラン

京成船橋、船橋、東海神/スリランカ料理、カレー

3.50

245

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

二度目の訪問、今回は三人女子会です。 友達二人は ライスアンドカリー、私はイディアーッパ。 カリーは、大盛りと並盛りです。 バスマティーライスの量の差はこんな感じです。 チーズロールは、チーズが二個しかないと言うことで、一つはフイッシュにしました。 トローリチーズがカリッとした衣に包まれて、美味! フィッシュは少し辛めの味付け、鯖の水煮缶を使っているそうです。 イディアーッパは、前回の時に「次はこれを食べてみたい。」と思っていました。 タイ料理のカノムチーンみたいな物かと思っていましたが、麺は大振り一口サイズに、平たくまとめてあり食べやすい。 カリーは2種類。 それを絡めながら頂きます。 むね肉のせいかチキンがパサついていましたが、それでもスパイス効いてて美味でした。 他のお客は二組、スリランカ人夫妻と スリランカ人男性と言う、日本に居ながらアウェー感満載の客席。 そのお国の人が集うお店に、外れはありませんね。 今日も、美味しくいただきました。 また伺います。 御馳走様でした! フォローさせていただいてるレビュアーさんが、何回も行かれてて美味しいと仰るお店です。 前々から行きたいと思っていましたが、やっと叶いました。 ※フライドライスとチキンデワル バスマティーの炊き込みご飯風の横に、チキンの煮込み。 チキンはしっかりした味付けで、 程よい辛さ。 ※ライス&カリー ポークをチョイス。 沢山の具材を混ぜ混ぜして頂きます。 一つ一つが美味しいので、混ぜるとまた良い感じのCHEMISTRY。 スリランカ料理はあまり店がないので、これは良いお店に出会えました! 次に食べたい料理は、イディアーッパと言う、タイ料理のカノムチーンに似た米麺の料理。 はい、また絶対伺います。 御馳走様でした!

2018/07訪問

2回

Asian Bangla Curry House&Bar

錦糸町、住吉、菊川/カレー、インドカレー、バー

3.60

56

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

仕事が長引き、ご飯食べに行ける店も少ない時間。 遅くまでやってる、ガツンとスパイス、美味しいお店(ココ最重要)。 と言うことで、お邪魔しました。 ビリヤニはマトン、ミルク?で煮込んだチキンと、サラダと、ワンドリンクが付いてます。 カリーはセットではなく、サグパニール(パニール欠品中とかで、普通のチーズ でした)と、ガーリックナン……と思ったら「ごめんなさい、釜冷たい。チーズナンOK?」 どうやらタンドールの火を落としてしまっていたようで、タンドールを使わないチーズナンに変更。 ビリヤニフワフワ、マトンはちょっと固かったけど臭みもなく美味。 サグチーズカリーも、ねっとり濃いホウレン草の風味で、間違いなく美味。 あ、店内チラシ等には、営業時間が4時までとか6時までと書いてありますが、昨日訊いたら「今、朝までやらない。1時30分まで。」と言っていましたので、営業時間を模索中のようです。 夜中過ぎに訪問する場合は、電話で訊いてみてからの方が良いと思います。 美味しく頂きました。 また、伺います、御馳走様でした! スパイスが食べたい……ビリヤニが食べたい……。 錦糸町の裏通り、なかなか入りにくい場所のしかも二階です。 スタッフは、日本語ペラペラと、自信無さげに目を見ない人。 日本語ペラペラのスタッフが、料理もしているようです。 お客さんは、民族衣装のインド人一人と 私達女二人。 めっちゃアウェー感(笑) ビリヤニのセットとカリーセットを頼みました。 マトンビリヤニは金曜限定だそうで、他の日はチキンらしいです。 ビリヤニは、ふっくらサラサラ、ビバ!バスマティライス! 柔らかく調理されたマトンも、特有の臭みは一切なし。 カリーはチキンとシーフードをチョイス。 遠慮なくスパイス効いてて、旨し 昼間は混むのかなぁ、夜も遅かったのでピークは過ぎてたのかもしれません。 チキンビリヤニや他のカリーも頂いてみたいです。 またお邪魔します。 御馳走様でした!

2018/05訪問

2回

ノング インレイ

高田馬場、目白、西早稲田/東南アジア料理、カレー、バー

3.49

323

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

初ミャンマー

2021/05訪問

1回

タイレストラン ドイカム K&G

両国、蔵前/アジア・エスニック、タイ料理、カレー

3.22

25

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

誕生日なのに

2021/05訪問

7回

酒とタイ料理 センチャン

新小岩/タイ料理、居酒屋、カレー

3.28

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

料理人が変わりました。

2022/06訪問

7回

Ros Siam Yabashira

掲載保留Ros Siam Yabashira

八柱、新八柱、みのり台/タイ料理、カレー

3.38

39

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

久しぶりにカニ食べに。追記休業情報

2021/10訪問

8回

スパイシービストロ タップロボーン 神保町店

神保町、九段下、竹橋/スリランカ料理、カレー、ダイニングバー

3.49

187

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

あまり見かけないスリランカ料理のお店です。 都内三店舗あるけど、こちらへ伺いました。 静かな裏通り、雨降りだったので店内も静か。 日本語があまり得意でない男性スタッフが、1人で切り盛りしています。 アラカルトも良いけど、今回はスリランカ式バナナの葉っぱ包みお弁当をチョイス。 ランプライスとパパダンのセット。 友人はスリランカロティセット。 本日のデルダーラ(炒め物)は何かと訊いたら、スマホの音声通訳で「コレ……。」と教えてくれました(笑) 本日のデルダーラは、割いた鶏肉といんげん豆の炒め物でした。 いんげん豆の説明、難しいよね。 追加で頼んだ、オニオンとスパイスのなんか。 名前忘れました。 ランプライスセットは、説明のプリントと共に登場。 バナナの葉っぱを開けると、立ち上るスパイスのかほり。 混ぜる前に一品ずつ味見。 うほ~! うまーーーーー! 主張するスパイス、一品ずつ丁寧に作られてる。 そして、混ぜる。 うまーーーーー! 先客は日本人だったけど、私たちの後から入ってきたのは母国人たち。 うん、美味しいお店には、母国人が来るのよね。 色々食べてみたい料理が沢山あり、また伺います。 御馳走様でした!

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ