ハウアーさんの行った(口コミ)お店一覧

ハウアーの飯屋放浪記

メッセージを送る

エリアから探す

長野県

開く

エリアから探す

すべて 長野県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

たけだ

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

たけだ

伊那北/肉料理、かつ丼、馬肉料理

3.71

418

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

とんかつ百名店のカツ丼

2022/08訪問

1回

善慶庵

信濃川上/そば

3.33

34

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

近くの滝沢牧場へ遊びに来まして 美味いそば屋あるよ! と、言う 親父に連れてってもらい、善慶庵さんへ。 メニューは「もり」か「もり大盛」のみ。 2種類のみ?1種類? のメニューは気持ちいいもんです。 手打ちで、香り高いそばでした。 そばに、詳しくない私でも分かるぐらい香りが良かった! 量も並みで腹一杯!! ぐらいのボリュームでした。 付け合わせと、採れたてレタス美味しかった! 流石、レタス産地! 腹減りすぎて、肝心の蕎麦の写真を撮り忘れました〜 笑

2018/06訪問

1回

磊庵はぎわら

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

磊庵はぎわら

岩村田、北中込、佐久平/そば、うどん

3.50

252

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

まずはオーソドックスを

2021/06訪問

1回

うずら家

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

うずら家

長野市その他/そば、天ぷら、日本酒バー

3.74

1076

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

7月のとある土曜日 戸隠神社奥社に参拝に行きました。 参拝で運動し、腹が減った所で 日本三大そばのひとつである戸隠蕎麦を食べない訳にはいきません 食べログでチェックし、初訪問です。 小雨も降っている日でしたので、 いつもと比べたらガーラガラの中社前。 それでも14時に伺い、6組待ちでした。 流石、名店! 20分ほど待って、二階座敷に通されました。 店内は気の温もりがある、良い雰囲気です。 注文はざるぞは大盛り 人生初めての「ぼっち盛り」。 一説には、戸隠神社の五社を表している? とか? こちらのお店。 特筆すべきは 蕎麦のコシとつゆの香り 非常にコシの強い蕎麦で、食感がたまりません。 つゆもカツオの強烈な香りが。 これだけカツオ感じるつゆは初めてです。 当然ですが、カツオの良い香りのみで、 えぐみなんかありません。 あっとゆーまに完食です。 カツオの香りが強烈で、そばの香りが少なかったように感じたのは、7月という時期でしょう。 新蕎麦の時期に再訪したいお店です。 ご馳走さまでした

2020/07訪問

1回

麺匠 佐蔵

滑津/ラーメン、つけ麺

3.30

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

安養寺ラーメン

2024/05訪問

1回

寿司・十割そば 天船

佐久市その他/寿司、そば、かつ丼

3.12

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

佐久市にある天船さん。 はじめての訪問です。 「寿司天船」 と暖簾に書いてありましたが、 蕎麦とお寿司がメインなお店。 昼はそばと寿司ランチ 夜は寿司居酒屋という形でしょうか。 私は鴨汁せいろをチョイス。 お寿司は次回のお楽しみで 写真の通り、地元佐久市望月産のそば粉使用との事。 手打ちの蕎麦は香りが良かった。 田舎そばと紹介文がありましたので、 麺がぶっとい粉っぽい蕎麦をイメージしてしまいましたが、 清涼感のある喉越しが良い蕎麦でした。 並盛りでも量が多めでしたが、ズルズルッと次から次へ胃袋に放り込まれて行きます。 あっという間に完食。 つけ汁は醤油強めでしたので、もう少し鴨の香りがあれば尚GOOでした。 美味しく頂きました。 ご馳走様でした!

2018/09訪問

1回

そば処ふるさとの草笛

滋野/そば、天ぷら、親子丼

3.43

103

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

盛り良し

2022/05訪問

1回

山猫亭 はなれ

下諏訪/そば、うどん、丼

3.26

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ムスメの御朱印集め同行で、諏訪神社訪問です。 日曜日って事も有り、お店は14時過ぎで満卓。 15分ほど待って、店内へ。 蕎麦屋はざる蕎麦と決めているので、 迷わずざる蕎麦をオーダー。 細めですが透き通ってる、清涼感たっぷりのお蕎麦でした! 香りは弱いがアジは◯ 喉越しの良いスルスル食べれるお味でした! ご馳走様でした!

2017/10訪問

1回

うしお

伊那市、伊那北/麺類、郷土料理、居酒屋

3.63

188

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ローメン 。 ローメンって??? よく分からないまま行くこと決定。 せっかく長野に来たので、 ご当地メニューを、堪能しようとの事で、 ローメン人気店の 萬里さんとうしおさんで迷いましたが、 うしお煮が気になったので、 うしおさんへ。 G.Wだったので、混んでるか不安でしたが、 13時前到着で、前に1組待ち。 専用駐車場が無いので、市営駐車場にピットイン。 店の前で日向ぼっこしながら、20分ほど待ち入店です。 私は、やはり ローメンをオーダー。 娘は 支那そばオーダー。 ローメンは汁有りタイプと、汁なしタイプに分かれるそうですが、 うしおさんのローメンは汁無しタイプでした。 マトンにキャベツ、ソース味で極太ストレート麺です。 まずは、そのまま食しました。 その後は テーブル上の 一味、ごま油、醤油、酢、カレー粉などなどでカスタマイズします。 私はおすすめの ニンニク&ごま油を追加。 優しい味から、パンチ力がUP!! 二郎インスパイア系に近い味に 笑 そして、残り三分の一になって、カレー粉追加。 これはこれで、美味い! 美味しくいただきました。 カスタマイズの味でした。 ご馳走様でした

2019/05訪問

1回

宮坂商店

下諏訪/ラーメン

3.16

37

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

魚介醤油ラーメン

2023/08訪問

1回

山田牧場 見晴茶屋

湯田中/麺類、ジェラート・アイスクリーム

3.32

30

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ