らーめん食べ歩き5660さんの行った(口コミ)お店一覧

ラーメン大好き

メッセージを送る

エリアから探す

山形県

開く

エリアから探す

すべて 山形県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「山形県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

中華そば 琴の

鶴岡/ラーメン、油そば・まぜそば

3.65

274

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

山形県鶴岡に名店あり

2021/08訪問

1回

中華そば処 琴平荘

ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

中華そば処 琴平荘

三瀬、小波渡/ラーメン

3.72

730

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

唯一無二のラーメンに舌鼓

2021/03訪問

1回

めん蔵+GOMAZO

羽前千歳、北山形/ラーメン

3.06

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

新年初ラーメンはラーメン県と言っても過言ではない山形県山形市 めん蔵馬見ヶ崎店 ニラそば 豚骨ベースのスープに、無料のにら・白菜キムチを好きなだけトッピングして食す。 キムチをトッピングして完成するラーメンは カプサイシン効果で身体の芯から温まる。

2020/01訪問

1回

そば処 庄司屋 本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば処 庄司屋 本店

山形/そば、日本料理、天ぷら

3.69

630

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

老舗の旨いお蕎麦に舌鼓

2023/02訪問

2回

たまごの国いではCOCCO

東金井/カフェ、ケーキ、洋菓子

3.22

33

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

山形県に出かけた時は必ずと言っていい程立ち寄るお店 たまごの国いではCOCCOのお店では こだわりの平飼いで飼育している純国産鶏種の 「もみじ」と「さくら」の卵を販売しております。 また、産みたて新鮮卵をふんだんに使った たまごサンドは贅沢な一品です。

2023/07訪問

1回

手打ちそば 竜山

山形市その他/そば、天ぷら、郷土料理

3.34

42

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

久々に山形県へ出張 今の時期しか味わえない 山の恵み、山菜の天麩羅、もり蕎麦を贅沢に 頂きました。 季節限定 手打ちダシ蕎麦をオーダー 山形県名物のダシは、夏バテで食欲が落ちる 季節にぴったりの逸品

2023/05訪問

2回

麺屋 花蔵

山形/ラーメン

3.58

245

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

山形インター直ぐの場所にあり、出張で遅めのランチにて利用。とりごぼうラーメンの味噌をオーダー。まろやかな甘さの味噌に中太ちぢれ麺がスープと絡みあいとてもうまい。とりごぼうの名の通り、鶏ひき肉と牛蒡の笹がきが何とも面白い。

2020/11訪問

2回

牡蠣の掟

移転牡蠣の掟

山形/ラーメン

3.08

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

出張先の山形で部下に連れられ山形駅前にある 牡蠣ラーメン"牡蠣の掟"さんに初訪問しました。 こちらのお店は 牡蠣好きの牡蠣好きによる牡蠣好きの為の牡蠣専門店です!店内はコンパクトな感じで屋台風です。早速、牡蠣熟成醤油ラーメンをオーダー。 お店では生牡蠣を1つからオーダーできるため 待ち時間に三陸産生牡蠣1個を一口で完食。 間もなく着丼したラーメンをスープから頂くと 磯の香りと一緒に牡蠣の全てが口の中いっぱいに広がる。 トッピングもオイル漬け牡蠣と牡蠣ペーストに岩海苔と 刻み玉ねぎとシンプル。麺は太めのストレート麺ですが 実にラーメンに合う逸品。牡蠣好きの為に提供される 究極の牡蠣ラーメンごちそうさまでした。

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ