真央たんさんの行った(口コミ)お店一覧

真央ログのレストランガイド

メッセージを送る

真央たん (30代前半・女性) 認証済

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 札幌市
  • 旭川・富良野・士別
  • 函館・松前・檜山
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 千歳・石狩・夕張・深川
  • 洞爺・苫小牧・室蘭・えりも
  • 稚内・留萌・音威子府
  • 網走・知床斜里・北見・紋別
  • 帯広・十勝
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼

閉じる

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

夜パフェ専門店 パフェテリア パル

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/カフェ、バー

3.53

587

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

パフェテリアパルにて念願のシメパフェ! ドリンクセットでシャンパンと一緒にゴルゴンゾーラとエルダーフラワーのパフェを注文。1600円くらいだったかな。コスパ最強に良いと思う!! パフェの構成は、上から リモンチェッロのシート 柑橘のカルチェ ベルガモットのソルベ ゴルゴンゾーラのジェラート エルダーフラワーのジェラート ハートのメレンゲ ディル 蜂蜜クリーム ゴルゴンゾーラチーズケーキ 胡桃のプラリネ エルダーフラワーのムース グレープフルーツジュレ だそうな。何とも複雑。構成を見ながら食べ始めたけど、気づいたころにはどれが何かわからずひたすら食べ進めてた〜笑 味はもちろん本当に美味しい。高級なパフェって感じで味もオシャレで、見た目も美しいからテンション上がる*\(^o^)/* 友達はカカオとルバーブのパフェ。GODIVAのリキュールをかけて食べるやつ。これもめっちゃ美味しかった♡ 店内は完全にバーな感じで、雰囲気あってデートにもってこいな感じ(°▽°) ドリンクセットでお酒つけてもそんなに高くないし、女子がとにかく幸せになれるお店でした!まじで行くべきお店。行けて良かった^_^札幌には当分行かないだろうから、今度は渋谷の姉妹店にもお邪魔したい♡

2018/06訪問

1回

四季 花まる 時計台店

大通、さっぽろ(札幌市営)、西4丁目/寿司、海鮮

3.50

601

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

花まるは回転寿司だけど、ここは回らないお店です。板前さんが目の前で握ってくれる。お寿司じゃなくてお刺身にもしてくれる。融通きくところも良い。 最強に美味しかった。札幌で食べたお魚の中で余裕で1番美味しい。漁港で食べた海鮮丼のネタと比べても別格。てかもはや札幌で食べた中でMVPだったな! コスパも最強だし言うことなし。この美味しさなら二倍払ってもいいかもレベル。 頼んだのは、お寿司5貫盛り、アスパラの天ぷら、筋子寿司、穴子寿司、活きだこ、ほっき貝、つぶ貝、ぶり、青そいのお刺身。 ぶりもめちゃ脂のってて、青そいも弾力あって、筋子は最強で、タコはもちもちだった! こんなに美味しいお寿司をこの値段で食べられるなんて、天国なんですか!?!? 当分東京でお寿司は食べれないなぁ。そしてカウンターは良いねえ。

2018/06訪問

1回

センチュリーロイヤルホテル

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/料理旅館

3.42

86

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

センチュリーロイヤルホテルで超豪華朝食ビュッフェ堪能しました( ^ω^ )♡ 美味しい朝食ホテルランキング3位らしい♡ それにしても美味しかった!何食べても美味しい!クロワッサンひとつ取っても感動的だった!ごはんもデザートも多岐に渡っていて選べない!結局大量に色々食べたものの全制覇には全く及ばず…1時間もかけたのに時間切れで終了。もっと早起きして90分くらいかけてゆっくり味わいたかったなぁと後悔した笑笑 個人的にMVPは、北海道産チーズ!!クリームチーズ、ゴーダチーズ、ブルーチーズがあって、蜂蜜かけて、そんでもってナッツとドライフルーツも付け合わせにあった♡朝から贅沢♡しかもブルーはカビの繁殖具合の半端ないやつで♡ あと美味しくて印象的だったのは、クロワッサン生地の長い棒状のパン、ドラゴンフルーツを使ったサラダ(珍しい!)、目の前でカットしてくれる生ハム、鯛の湯引き、ビュッフェと思えないほど美味しい烏賊のお刺身、ジンギスカン、北海道と言えばのアスパラ、北海道ならではのワカメのラーメンサラダだなぁ。 あとドーナツの見た目が可愛いかった♡ そしてデザートの充実っぷりが半端なかった!朝からこんなに甘いもの食べれる幸せ!! 次回札幌に来ることがあったらまたここに泊まりたいと思うレベルに感動的に美味しい朝食だった(;_;)♡今度は急がずゆっくり優雅にお食事したい。。。

2018/06訪問

1回

ミルク村 SAPPORO本店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ミルク村 SAPPORO本店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.65

684

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ソフトクリームの有名なミルク村にて(°▽°) 卵の濃いソフトクリームにリキュールをかけて食べるやつ。卵風味のソフトクリームは単体でもとっっても美味しい!! アイスにリキュール二種にトッピング盛り合わせで1390円を注文。 4人で行って、リキュールをみんなでシェアした♡ウイスキー30年物とか、どんぐりとか、クソ高そうなワインとか、サクラ、GODIVAなどなど総勢13種のリキュールを選びました!色んなリキュールの風味を楽しめて、大人の遊びって感じだた*\(^o^)/*男どももめちゃくちゃ盛り上がってた!(と思う) ソフトクリームはお代わりできるけど、お代わりしなくてもかなりお腹いっぱいになった!ハーフサイズでお代わりして食べきれなかった笑 クレープなどの付属で付いてくるトッピングも、お腹いっぱいで残してしまった。 店内も入り口も可愛いくて、雰囲気メルヘンで可愛い♡最後に出てきたコーヒーもクッキーも可愛くて完璧♡ やっぱこういうテンション上がる場所は、一緒に行ってくれる仲間が居てこその楽しさだなぁと思いました。

2018/06訪問

1回

士別バーベキュー

西8丁目、資生館小学校前、中央区役所前/ジンギスカン、居酒屋、焼肉

3.61

623

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

炭火焼きのジンギスカン屋さん、士別バーベキューにて。炭火焼きってところも珍しいけれど、他ではあまり食べられない希少部位を沢山取り揃えているところが良い! ラム肩ロースから始まり、ラムロイン、ラムショルダー、ラムモモ、ラムハツ、ラムタン、ラムホルモン、ラム生ホルモン、ラムカワ、リードアニョー、ラムサガリ、などなど。どれがどれだか忘れちゃったけど。 北海道の人からしても珍しいお肉が沢山らしい。 色んなラム肉堪能できてよかった*\(^o^)/*そして癖なくサッパリしてて食べやすかった。 美味しくて胃もたれせず希少部位を沢山堪能できる、素晴らしいお店でした♡人気なのも頷ける。

2018/06訪問

1回

海鮮処 魚屋の台所 別邸

豊水すすきの、バスセンター前、狸小路/海鮮丼

3.57

173

-

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ウニ丼。 二条市場をふらふらしていてふらっと入ったのですが、ウニ丼が激アツすきました、、、 シズル感やばい。まじ食テロレベル。 3500円。高かったけど、これなら全然出すわ! 全部バフンウニ!高級♡色で二種類の味があった。北海道のウニは甘〜い(о´∀`о)甘さに感動してましまった。まじで東京の回転寿司のウニ食べられなくなる!笑 二条市場にて。すごーく錆びれた感じの市場だった。笑 まぁ札幌駅すぐだしよし!

2018/06訪問

1回

FAbULOUS

バスセンター前、大通、西4丁目/カフェ、洋食

3.50

411

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

超オシャレ空間での朝食♡まるで表参道にでもあるようなお店だった。服屋さんも併設してるのかな? わんぱくサンドとフルーツサンドでモーニング。 お友達とシェアしたから両方食べられた!まじ豪華! どっちもめちゃ美味しかったフルーツサンドは生クリームたっぷりで嬉しかったし、どっちもパンが分厚くてボリュームあった!しかも野菜でビタミンたっぷりとれて大満足♡素晴らしい朝活でした。

2018/06訪問

1回

イニシャル サッポロ

狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営)/カフェ、ジェラート・アイスクリーム、スイーツ

3.58

452

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.9

イニシャルでシメパフェ! ◎シエル←お酒のパフェ ◎パルフェ ロム・レザン←ラムレーズンのパフェ ◎フラガリア・シトロン←柑橘とベリーのパフェ お酒が入った透明のパフェも素敵で頼みたかったんだけど、私は結局食べ応え重視で重めらしい柑橘とベリーのパフェをオーダーした笑 とかいってもシメパフェですから軽くて余裕でした笑 もうちょっとドカンとお腹にくるボリュームだと私はもっとありがたかったな〜。笑 味は素晴らしく美味しい!複雑すぎて何が何だか分からないうちに食べきってしまうのだが笑 あとめちゃくちゃ待った!1時間近く待ったのでは!?それがなかったらもっと良かったんだけどね。

2018/06訪問

1回

みゆきちゃん定食

北18条、北24条、北12条/食堂、カレー、海鮮丼

3.06

115

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

デカ盛りで大人気のお店。 このインパクトMAXな海鮮丼の定食に寿司10貫がついて、1500円!激安! 二刀流という名のメニュー。 てかもはやこれは海鮮丼と言えるのか、、、笑 色々ネタが乗った海鮮丼の上に更に昆布巻きやら塩辛やらが乗ってる。刺身の上に乗った味付きのものは、味が混ざらないよう貝殻の上に乗っているという配慮も。 ネタはイカ、シメサバ、カンパチとかが美味しかったかな。他のネタは正直美味しくないものもありました笑 北海道なのにちょっと残念。けど話題性あるしテンション上がって楽しいからよし*\(^o^)/* 混む時は激混みらしいのだけど、早い時間に行ったのもあって、全く並ばず!そんなに待たなくてよかった。

2018/06訪問

1回

スープカレーGARAKU

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スープカレーGARAKU

狸小路、西4丁目、すすきの(市営)/スープカレー、バー、カフェ

3.60

673

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.7

スープカレーガラクでランチ。 柔らか〜い鶏肉と素揚げしたお野菜が入ってる。ご飯の上には炙りチーズをトッピング*\(^o^)/*20段階ある辛さは12を選んで、辛すぎて噛まずに飲み込むっていう。笑 けど冷めてからは普通に美味しく食べられました。 美味しかった!ごちそうさまです!

2018/06訪問

1回

北のグルメ亭

二十四軒、桑園/海鮮、海鮮丼、かに

3.65

896

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:2.2

中央卸売市場にて、朝食で利用。 送迎のサービスがあるのが有り難すぎる( ;∀;)♡前日までに予約すれば、ホテルまで迎えに来てくれるんです。札幌市内だったらどこでも来てくれるとかだったかなー。送迎使えば、歩いたりバス待ったりしなくていいから時間短縮になるし。交通費もかからない。なんて素敵!!ちなみにお店で買い物することが条件です。 注文した海鮮丼3210円はまあまあでした。美味しいけど、高いし普通。笑 しかもネタをいくつか入れ忘れて、後から小皿で出してくる始末、、、笑 別にいいけどね。 あと中国人だらけだったのがちょっと残念。よくわかってない観光客狙いなんでしょうねー。 ただ送迎サービスはやはり最強のサービスでした。

2018/06訪問

1回

ページの先頭へ