come-onさんが投稿したラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ(愛知/池下)の口コミ詳細

come-onのお勧めレストラン

メッセージを送る

come-on (男性・愛知県) 認証済

この口コミは、come-onさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ池下、今池、覚王山/イタリアン、パスタ

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.9
1回目

2018/10 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.4
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.9
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

創り込まれた料理を堪能しました

10月の3連休の中日に、ディナーを頂きに、ラ・ベットラ・ダ・オチアイさんにお邪魔しました。

ディナーを頂くには、事前に予約が必要です。予約の時には、開始時間と料理の種類を決めます。
開始時間は18:00と20:30の2種類から選びます。滞在時間は最大2時間半です。その他の時間の設定はありません。

料理は、Aコース4104円とBコース7344円が有ります。Bコースは、前菜とパスタが2品づつ出てきます。
予約の際に、Bコースは女性には量が多くないかと尋ねると、品数が多くても1品の量が少ないので、大丈夫だとの回答でした。ならば、美味しさと沢山出会えるBコースを選択しました。

少し早めにお店についたので、入り口にあるの木のベンチで待ちます。待っている間に、一昨年の食べログを始める前に、ここにお邪魔した時の記憶が蘇ってきました。あの時、奥の窓際の席に座り、トリュフのチップがたっぷりとかけられたパスタを頂き、大変美味しかったことを思い出しました。

期待を胸中に秘め、席に着き飲み物を頼みます。ワインと行きたいところですが、私はお酒に弱いので、飲み物には軽めのモレッティビールを頼みます。
次に4種類の料理を選択します。更に食後の飲み物も選びます。
1つ目には前菜のサラダを、2,3つ目はパスタやリゾットを、4つ目にはメインディッシュを選びます。
私はサラダには、マグロとアボガドのサラダを、パスタ系には、1品目には新鮮なウニのパスタを、2品目には栗のリゾット、フォアグラのソテーのマルサラソース掛けを選びました。メインディッシュには、肉料理の中からローストビーフのトリュフソースを選びます。
食後の飲み物には、カプチーノを頼みました。

前菜はブロッコリーのムースです。お洒落なグラスに盛り付けされて出てきます。上から食べていくと、ムースに辿り着く前に、イクラとジュレが美味しさを主張しています。上の所だけでも美味しいのになと贅沢な事を考えます。

マグロとアボカドのサラダは、鉄板の絶妙の組み合わせですが、添え物のチコリの苦さがアクセントになり美味しさを引き立てます。ここにもイクラが添えてありました。マグロの量が多く、4人前ほど有り、お腹が膨らんできます。

ウニのパスタは、細めの麺で、硬すぎない茹で加減です。もちろんソースにウニが使われていますが、パスタの上にもウニの身が塊で乗せられています。パスタの量も丁度良く、濃密なウニの風味を十分堪能出来ます。余ったソースはパンに付けて頂きました。

栗のリゾットは、サクッとしたお米の硬さが残してある本格的なリゾットです。マルサラソースの酸味とフォアグラの濃厚でもっちりとした食感が絡んでナイスな取り合わせです。

メインの肉料理は、ローストビーフのトリュフソース掛けです。より強く香りを出すためにスライスされたトリュフがタップリ乗せられています。薄くカットされたお肉は軽くローストしただけなのでとても柔らかく、軽くナイフで押さえただけでは切りにくい位です。
トリュフが多く使われているので、自然素材は個体ごとに香りが少しずつ違う事にも気付きました。

最後はデザート4種盛り合わせです。葡萄のシャンパンゼリー、リコッタチーズケーキ、ヨーグルトソルベ、レモンのティラミスが少しづつ、一皿に盛り合わせられています。綺麗な盛り合わせてあります。レモンのティラミスが、爽やかな口当たりで強く記憶に残っています。
カプチーノには、ウサギが描かれていました。可愛い演出で、心が和みます。


2時間ほど時間を掛けて一通り頂いた後に振り返って考えると、当日の選択肢の多さ、料理の作り込み具合、一皿づつ違った美味しさが感じられる料理構成など、とても満足出来るディナーでした。

食べ終わったら、とても満腹になっていました。
女性には少し量が多いため、お酒を嗜むのであれば、Aコースでも十分満足出来るかもしれません。
飲み物を追加したので、お会計は一人当たり8300円でした。

美味しい料理、ご馳走様でした。

  • ビラモレッティビール

  • 前菜。カリフラワーのムース、イクラ添え。

  • カリフラワーのムースのアップ

  • マグロとアボカドのサラダ。イクラ添え。

  • マグロとアボカドとイクラのサラダのアップ

  • パン

  • 新鮮なウニのパスタ

  • 栗のリゾット、マルサラソース

  • リゾットに載せられたフォアグラのソテーのアップ

  • メインのローストビーフにトリュフのソース

  • ローストビーフとスライストリュフのアップ

  • デザート4種盛り合わせ。葡萄のシャンパンゼリー。リコッタチーズケーキ。ヨーグルトソルベ。レモンのティラミス。

  • カプチーノ

2019/10/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ