るーるー8931さんの行った(口コミ)お店一覧

るーるー8931の食べログ日記

メッセージを送る

るーるー8931

エリアから探す

福井県

開く

エリアから探す

すべて 福井県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「福井県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

あみだそば 福の井

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

あみだそば 福の井

福井、福井、福井城址大名町/そば

3.67

457

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

北陸新幹線の開業で賑わう福井県を訪れました。 新しい建物がどんどん造られています。 駅周辺ではイベントも催されており賑やかでした。 ◉越前おろしそば 福井県産のそば粉で作った10割そばです。 平打ち麺になっていました。 大根おろし入りの出汁をぶっかけていただくと、ちょうど良い辛味でスッキリと食べられます。 シメにはそば湯も付けてくれます。 ◉焼サバおろしそば(大盛り) あみだそば3店舗中、福の井限定の焼サバ乗せ。 大根おろしが合うに決まっています。 ここ「福の井」はショッピングモールのハピリン内ですが、他にも駅前商店街の「はなれ」、駅前フードホールMINIE内の「遊歩庵」があります。 ◉へしこのあぶり焼き へしこはサバを塩漬けし、さらに糠漬けした若狭地域の伝統料理です。 お土産で売っているのはよく見かけますが、なかなか買う勇気がなくお試しでオーダー。 糠臭は心配していた程ではありませんでした。 炙っているので柔らかく、燻製に似た食感。 でもそのまま食べたら塩辛過ぎるので、大根おろしは必須でした。 一般的な食べ方は、ぬかを落として適当な大きさに切り、刺身でそのまま食べたり、軽く火で炙ったり。お茶漬け、酒の肴、おにぎりの具、寿司のネタになるのだそうです。

2024/03訪問

1回

関取すし 本店

敦賀/寿司

3.02

5

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

敦賀市内で、お寿司をいただけるお店を探してこちらに辿り着きました。 こじんまりとした目立たないお店で、駐車場は店の隣の敷地に2台分。 ◉上にぎり コリコリ、プチプチ、トローリな8貫盛り。 色んな食感があり、美味しくいただきました。 ◉かつお 生姜がきいて、旨味もしっかり感じられました。 ◉鯛のあら汁 脂ののった鯛の出汁がしみていて、コラーゲンたっぷりの身をほぐしながらいただきました。 ホッとする美味しさ。 このあたりは海鮮丼を提供するお店はたくさんあるようですが、寿司屋は少ないのでしょうか…? なかなか探すのに苦労しました。

2022/10訪問

1回

そば処 福そば 本店

越前大野/そば

3.47

114

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

本店は2021年10月にリニューアルしたとのことで、モダンなお店でした。 こだわりは、大野在来種のそばを自家製粉し、大野の地下水を使って打った十割蕎麦。 ◉おつまみソースカツ 福井県グルメといえばソースカツ。 薄めのトンカツにソースをたっぷりまとわせていただきました。アツアツ、サクサクです。 ◉天付おろしそば 越前そばと言えば、おろしそば。 大根の辛みが暑い夏にはピッタリ。 舞茸の天ぷらも良い組み合わせです。 この辺りでは、九頭竜舞茸が有名だそうですね。 (こちらの天ぷらが九頭竜かどうかは不明ですが) 福井グルメ、ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ