るーるー8931さんの行った(口コミ)お店一覧

るーるー8931の食べログ日記

メッセージを送る

るーるー8931

エリアから探す

長野県

開く

エリアから探す

すべて 長野県

閉じる

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

手打ちそば わらび家

時又/そば

3.38

44

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

人気のそば屋さん。 この日はすでに駐車場が満車で、なんとか受付を済ませたところ、ランチタイム終了前にもかかわらず私の後の数組で品切れとなりました。 あぶなかったぁー(汗) ◉鴨せいろ 脂の乗った柔らかい鴨肉。 鴨と言えば焼きネギ。 鴨の旨味が溶け込んだアツアツの出汁。 ほんのり柚子の香り。 キュッと冷えた細めのそば。 文句なしの美味しさでした。 ◉十割 大盛り 喉ごしが良く香り高いそば。 太めのそばに出汁がからみます。 ◉わさびの花のおひたし ちょっと辛いけど、わさびの香りをしっかり感じられる一品でした。 辛味と苦味がクセになります。 〆には濃厚でトロトロなそば湯も出していただきました。 出汁で割って最後まで美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。 店内には所々にネコのモチーフがありますよ。

2022/06訪問

1回

ベーカリー スイート あづみ野店

柏矢町/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.47

74

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

お店の歴史にビックリなパン屋さん

2020/11訪問

1回

かつ玄 本店

松本、北松本/とんかつ、かつ丼

3.45

100

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

松本グルメのソースかつ丼、いただきました

2019/07訪問

1回

長屋門 桒はら

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

長屋門 桒はら

伊那八幡、下山村/焼肉、フレンチ

3.59

63

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

飯田市は人口あたりの焼肉店が最も多い市とのこと。その中でも人気のこちらのお店へやってきました。 休日のランチは予約でほぼ埋まっていました。 予約していなかったので、30分ほど待ってから案内されました。 築300年の古民家は土間もあり、趣があります。 窓から見える風景もなかなか素敵です。 とはいえ何気にトトログッズが置かれていたり、ジブリ音楽がかかっていたりと、堅苦しさはありません。 立春を過ぎた頃で、道路脇にはまだ雪が残っていました。席につくと膝掛けを持ってきてくれました。 ◉ラムステーキ 柔らかいお肉でした。マトンよりもクセは少なめ。 ◉黒毛和牛鉄板焼き(200g) この日のお肉は九州王のA5ランク。 数キロありそうなお肉の塊を持ってきて説明されました。焼き具合も選べます。 備長炭で直火焼きしているので、炭の香りも食欲をそそります。 箸置きの落花生がカワイイ。これも食べられました。 余談ですが、この店の帰りに近くの道の駅へ寄ったら地元産の生落花生が売っていました。 珍しいので購入して家で炒って食べました。 この店の箸置きが地元産の落花生かどうかはわかりませんが。

2024/02訪問

1回

うどんやこいけ

阿智村その他/うどん

3.26

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ジビエを使ったうどんもあります。

2020/08訪問

1回

俺流生パスタ&ワイン酒場 TATSU屋製麺所

飯田、桜町/パスタ、スペイン料理、ワインバー

3.04

13

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

◉俺流濃厚ミートソース 生パスタのモチモチ食感が楽しめるパスタ。 ゴロゴロ大きめのひき肉が入った「俺流」ソースで食べ応えがあります。 美味しいけど、もう少しボリュームがあるとうれしいかな。私には腹8分目でした。 ランチにはサラダとドリンクが付きます。 ドリンクはピンクグレープフルーツジュースをチョイス。爽やかな甘さと程よい苦味が良いですね。 店内には大画面のテレビやスピーカーがあり、夜の営業ではお酒が入ったら雰囲気がガラリと変わりそう。

2023/09訪問

1回

キッチンこいけ

切石/洋食、パスタ、ハンバーグ

3.18

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

りんごの花咲く4月に訪問。 落ち着いた雰囲気ながらも、気取らないお店。 お子さん連れの家族も気軽に利用されています。 ◉ワンプレートランチ(きのこクリームハンバーグ) ハンバーグはしっかりスパイスが効いていて、カリッと焼かれた表面が香ばしく、肉肉しさを感じました。 クリームソースもとても濃厚。 ◉ビーフシチューハンバーグ デミグラスの中に入っている肉はホロホロ。 赤ワインが入っているのかな?美味しいデミグラスソースでした。 付け合わせはサラダとコンソメスープ。 ジュースはりんごにしました。長野県ですからね。 デザートはヨーグルトにはちみつとジャム。 ランチなのでお値打ち感はありますが、欲を言えばメニューの種類が少なかったかな。 洋食屋さんのクリームコロッケとかエビフライとか大好きなのですが、今回は選択肢が無かったので。 ディナーはどうなんでしょうか? でもハンバーグは洋食屋さんのこだわりを感じる美味しさでした。ごちそうさまでした。

2023/04訪問

1回

のんび荘

切石、飯田、桜町/そば、天ぷら、日本料理

3.52

56

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

昼の点数:3.3

長野県への旅の途中、名物が食べられる所を探してこちらを訪問しました。 料理民宿もされているそうです。 ◉幻豚ソースかつ丼 ◉玉子焼・豆腐・天ぷら・そばセット ◉五平餅・そばセット 地元食材の幻豚、自然卵を使った玉子焼、手作り豆腐といった素材や製法にこだわった料理でした。 この日はあいにくの雨でしたが、自然豊かなロケーションなので近くを流れる川の音、鳥や虫の鳴き声も聞こえてきそうです。 県道8号の方から向かうと、細くて急な坂道に出てしまいました。雨だと怖いと思います。 キャンプ場側からも行くことができるので、その方が緩やかな道になります。

2022/09訪問

1回

そば蔵 大王店

穂高、明科、柏矢町/そば

3.25

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

大王わさび農場の新鮮わさびでいただく信州そば。

2020/11訪問

1回

信州家

西松本、松本、南松本/そば、とんかつ、天ぷら

3.38

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

信州蕎麦が食べたくて。

2019/07訪問

1回

cafe dining e

飯田、桜町/カフェ、バー、創作料理

3.08

11

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

◉パスタランチ〜クラムチャウダー風パスタ〜 可もなく不可もなく、平凡な味でした。 もっとスープ感があるといいかな? バケットも冷えていたので残念。 ◉バーガーランチ パティが手作りハンバーグのようで、こちらは美味しくいただきました。

2020/12訪問

1回

タルト専門店 小恋路

市田、下市田/洋菓子

3.05

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.1

こじんまりとしたお店ですが、中にはイートインスペースもありケーキ+ドリンクセットもできます。 季節感のあるイチジク・梨・葡萄などのタルト商品も魅力的でしたが、悩んだ末にこちらを注文しました。 ◉大人のコーヒーゼリー キャラメルムースの上にビターなコーヒーゼリー。 甘さ控えめで大人向き。 見た目もオシャレです。 個人的にはもう少しメインのコーヒーゼリー部分を多くしてほしいかな。 ◉モンブランタルト 2種類の栗ペーストを使ったタルト。 タルト部分はサクサクしていて、全体的に甘さ控えめ。 栗の粒も入っていました。 この時期はついつい手に取りたくなりますね。 タルトが500円前後で買え、良心的なお値段でした。 駐車場は道路の向かい側に2台分ありましたが、ちょっと歪な形をしていたので大きな車だと停めにくいかも。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ