kana-190さんの行った(口コミ)お店一覧

kana-190 サウナあとは飯がうまい

メッセージを送る

エリアから探す

福岡県

開く

エリアから探す

すべて 福岡県
  • 福岡市
  • 太宰府・宗像・糟屋郡
  • 北九州市
  • 北九州市周辺
  • 筑豊
  • 久留米・筑後
  • 糸島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

博多名代 吉塚うなぎ屋

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

博多名代 吉塚うなぎ屋

櫛田神社前、中洲川端、祇園/うなぎ

3.74

1838

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.3

ヨッメが行きたいと言っていた某タレント一推しと言われる店に、差し置いて1人でくることになってしまった 申し訳ないが仕事でたまたま来たもんだから仕方ない 混んでるということで10時からの整理券をもらうため9:40着、すでに先客3組 店前で待って10:30きっかりに案内 本日のオーダーは上うな重、肝焼き、うまき、肝吸い、ノンアルビール まずはうまきから、盛り付けも味も上品 その後すぐに肝焼きとうな重が運ばれてきた うな重の蓋を開けると五切の蒲焼が照り輝いている 厚みはそれほどではない 切り分けられているから部位の分けがどうなっているかわからないが、尻尾の部分は入ってなかったかな 顔を重箱に近づけると少し甘味の感じるタレの良い香り まずは一切れをとり上げてご飯の上にON 箸の感触から表面のカリッと感が伝わってくる いや、噛んでみれば、それはカリッとというよりサクサクだということに気付く 関東のものよりふんわり感はないが、凝縮した味と食感に全振りした感じ HPを見ると「こなし」という技があるらしい これによってこの表面の香ばしい脂の焼き加減になるのか 柔らかさという面では皮も弾力がある側に仕上がっているのでスッと箸で切れるというところまでではないが、この辺りは両立できないものなのかもしれない ご飯の炊き具合は丁度良い 量としては鰻とのバランスを考えながら食べないとご飯が余ってしまう でも別提供されるタレを付けるのはお好みで良いし、その味でご飯とのバランスも取れそうだ そして肝焼きは苦味が強い大人の味 金色に光る肝は高級感すらある 最後まで噛み締めて味わい尽くした至極の時間

2024/02訪問

1回

二代目けんのすけ 天神本店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/ラーメン、餃子、中華料理

3.44

107

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

サウナ屋を出てすぐそばのラーメン屋に向かうはずが、ものすごい行列ですぐ断念 50人位はいたか? 暇人ではあるが飛行機の時間でドキドキしたくないので諦めも肝心 食べログで探すと近場に美味しそうな店がたくさんある 写真でその中でも濃厚そうな店をピックアップして向かうとすんなり入れた 時間は14時ちょい前 本日のオーダーは味玉ラーメンをはりがねで 味は濃厚だがちょっと塩味強いかな 替え玉150円で追加 ニンニク醤油なるものがあったので、スープと共に少し麺にかけて素で味わう 生ニンニク欲しい‥ 最後まで美味しく頂いた

2024/02訪問

1回

博多一双 中洲店

櫛田神社前、中洲川端、祇園/ラーメン、餃子

3.59

921

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

仕事終わりに九州支店のメンバーと串焼きやで会食 博多の街は思っていたよりだいぶ盛えていて、飲食店も多い 散々飲み食いした帰りにラーメンでも‥という誘いに行く行く!とふたつ返事で答える どうせ1人でも行こうと思ってたんだよね‥全然お腹空いてないけど で来たのがこちら 21時過ぎくらいで並びは5名ほど 店員さん曰く15分待ちくらいとのこと 並んでいる頭の上には換気扇があり、とんこつのクサイ香りがバンバン降ってきて期待が高まる 本日のオーダーはシンプルにラーメン 泡系っていうのか?濃厚さに泡でマイルドな感覚がプラスされる ニンニクは生一欠片を丸ごと一番絞りで投入 外でかいだあのとんこつ激クサイにおいは、どうして器に入ると全く感じないのだろう 流石に腹パンだったので替え玉には辿り着けずだった 最後に辛子高菜を入れてパンチのあるスープを楽しんで完食

2024/02訪問

1回

長浜ナンバーワン 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、餃子、中華料理

3.47

771

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

出張で福岡入り ちょうど昼の時間に博多に着いて駅ナカをウロウロしてやっと辿り着いた 食券を買い、数人並んでいたものの回転早いのですぐに案内された 本日のオーダーは煮たまごラーメン もちろんはりがねで シンプルな豚骨ラーメンでうまい だいぶスープは軽めに感じたが旨みはしっかりしてる 一気に麺をすすりこみ、替え玉を現金150円でオーダーする 替え玉に軽くタレを回しかけ、ニンニクトッピングで麺だけを味わう 最後はもう一度スープへダイブさせ完食

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ