海彦7さんが投稿した丸竹食堂(秋田/十文字)の口コミ詳細

海彦7のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、海彦7さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

丸竹食堂十文字/ラーメン、その他

1

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/04 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

これぞ中華そば

今日は秋田からの帰り、チョッと寄り道して横手市にある中華そば専門店「丸竹食堂」さんに寄ってきました

お伺いしたのは休日の開店時間の11時少し過ぎ

お店の前の駐車場は満車、来店するお客さんを見ると隣にある閉店したスーパーらしきお店の駐車場に停めています

私も真似して車を停めお店へ

ドアを開けると座れないお客さんであふれています

中には入れそうもないので外待ちです

開店直後なので時間かかりそう、でもせっかく来たのだし!

待つこと20分程で席に着けました

メニューは、中華そば専門店だけあって中華そばのみ

ただし、トッピングでコーン中華、モヤシ中華など数種類がメニューに並んでます

ここでは、注文が決まってもお店の方がお茶を持って来るまで待つのがルールみたいです

席に着いてから10分程でお茶が出てきて、注文を聞いてもらいました

注文したのは、中華そばのダブル@500+@200

大盛が+@100なので多分二杯分かな?

そこからしばらく待ち、中華そばが到着したのは注文してから20分程かな?

大きな器に並々とスープ、お婆ちゃんが運んできて「熱いですからね」っと言ってテーブルに

確かに熱い!この熱さの器を良く持てるな!凄い!

中華そば!

透明なスープ、トッピングはシンプルにカマボコ、オフ、メンマ、小さな海苔とチャーシュー、刻みネギです

昆布と煮干しのスープ、昆布が中心で煮干しの香りがする極上品!やや塩分高めですが

麺は超細麺、まるでそうめんのようです

でもしっかりとした麺、コシも感じられ、のど越し最高です

小さなチャーシュー、味しっかりです

美味しくてあっという間に完食、ダブルでも足りない!

この中華そば、食べるためならいくらでも待てそう

お店を出たのは12時半近くですが、表には大勢の待ち客

さすが人気店ですね

さて、埼玉まで一走り!

ごちそうさまでした

2019/05/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ