fuNaさんの行った(口コミ)お店一覧

食べることは生きること

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

おにかい

京都河原町、祇園四条、三条/居酒屋、野菜料理、日本料理

3.60

424

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

初訪問です。 行ってから時間が経ってしまい記憶が曖昧なので、さらっと口コミ失礼します。 京都旅行に行くにあたり、同行者が知人におすすめしてもらったらしく、連れて行ってもらいました。かなり人気のお店らしく、当日電話して少し遅めの時間になんとか滑り込むことができました。 おにかいという名の通りビルの2階にあります。 入店すると、活気!!!!!というくらいの活気。店員さんがたくさんいるにも関わらず、全員が忙しそうにテキパキ働いていました。 気持ちが良いですね。 今回頂いたのは、 ・すぐきのポテサラ ・煮野菜「水菜」 牛タンと ・煮野菜「九条葱」 鴨と ・ゴボウとレンコンのチップス ・鶏もも肉の唐揚げ~九条葱塩ダレ~ ・春菊と鳥取県産サワラの土鍋ご飯 です。 全部全部美味しくて、本当に良いお料理屋です。 今まで行ったことのある居酒屋の中で1番美味しいと思いました。 すぐきのポテサラは、美味しすぎて帰宅してからすぐに真似して作りました。 水菜は今まで好んで食べなかったのですが、好んで食べるようになりました。 九条葱は元から好きでしたが、より好きになりました。 ほかのお料理もとても美味しかったです。 また京都に行くことがあればぜひ伺いたいです。 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

うめぞの カフェアンドギャラリー

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

うめぞの カフェアンドギャラリー

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/甘味処、カフェ、パンケーキ

3.66

415

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

初訪問です。 行ってから時間が経ってしまい記憶が曖昧なので、さらっと口コミ失礼します。 京都旅行の計画を立てる段階で、兄からおすすめされたお店です。旅行の目的の1つでした。 今回頂いたのは、 ・黒糖のフレンチトースト ・抹茶(おうす)+追加用みたらし団子3本 です。 みたらし団子は思ったより一回りミニサイズでした。みたらし団子のページに5本からしかなくて慄いていたのでお抹茶に追加する形で3本にしたのですが、5本でも食べられそうでした。 美味しかったです。こんがり芳ばしくてパクパク食べられました。お抹茶に合いますね。 そしてフレンチトーストです。 多分これが兄のおすすめメニューですね。 箸でフレンチトーストを食べるのは初めての経験でした。 とても美味しかったです。 なんともいえないコクがフレンチトーストにあり、付属の黒蜜はほぼ使わなかったですね。 使っても美味しいのですが、かなり甘くなります。ホイップときなこは逆にもう少し欲しかったですね。どちらもフレンチトーストに合います。 また近くに行くことがあれば立ち寄りたいです。 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

DE FRITES STAAN

京都河原町、祇園四条、烏丸/ビアバー

3.29

23

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

初訪問です。 行ってから時間が経ってしまい記憶が曖昧なので、さらっと口コミ失礼します。 インスタで見つけて、同行者がフライドポテトが好きということもあり、京都旅行の目的の1つとして訪問しました。 今回頂いたのは、 ・Regularサイズ(2-3人前)  -自家製マヨネーズ&ガーリック  -ゴーダチーズ(+200円) です。 揚げたてということもあり、サクサクほくほくで美味しかったです。じゃがいもの味もしっかりするので、まずはソースを付けずに食べてみてほしいです。その後はソースをたっぷり付けて食べると、冷たいドリンクがゴクゴク進みます。 量がかなり多く、ソースと油でもったりするので、最後まで美味しく食べ切るならSingleサイズかなと思いました。 また近くに行ったら訪問したいと思います。 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

音羽茶寮

清水五条、祇園四条、七条/そば

3.41

75

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

初訪問です。 行ってから時間が経ってしまい記憶が曖昧なので、さらっとクチコミ失礼します。 京都旅行で清水寺へ行きました。 朝ご飯を食べておらず、とにかくお腹が空いていて、検索でパッと見つけたこちらのお店に入店しました。 すごい勢いで見つけたお店ですが、景色や店内の雰囲気も良く、とても良いお店でした。 頂いたのは、 ・二種の生湯葉丼 です。 京都に来たら湯葉を食べたいと思っていたので、迷わずこちらを注文。 湯葉がたっぷりでご飯によく合って美味しかったです。 付け合せの鴨の...何か...もとても美味しかったです!!! 甘味含め他にも京を感じる美味しそうなものがあったので、清水寺にまた行くことがあったら訪問したいなぁと思いました。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ