fuNaさんの行った(口コミ)お店一覧

食べることは生きること

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

めがね庵

町田/居酒屋、おでん、かき氷

3.36

47

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.7

何度か訪問していますが、初めてクチコミします。 今回は誕生日プレゼントの一環として行きました。 かき氷が好きで、特にこのお店のかき氷が大好きなので選びました。 今回はかき氷の中でも一番好きな桃を注文。 美味しい。めちゃくちゃ美味しい。 桃。桃でした。桃。 桃を食べるより桃をそのまま食べている感じがしました。 甘くて美味しかったです。 練乳も合う。 また食べたい...来年もぜひ...。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。

2023/07訪問

1回

鉄板和食とワイン 萬鉄

汐留、築地市場、新橋/鉄板焼き、居酒屋、海鮮

3.53

365

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.7

昼の点数:4.7

何度も訪問しています。 ランチのハンバーグも何度もリピーターです。 今回は予約無しで行ったのですが、(しようとしたら埋まっていました。)開店に20分前に既に1組待ちで、待っていました。 開店早々5分後くらいには入れました。 その後なんだかんだ予約してない3.4組はすぐ入っていたと思います。 予約枠が優先とあったのですが、おそらく予約の段階で100入れないようにしているのですかね。 予約してないけどすぐ入りたい!という方は開店少し前に行けば、割とすぐ入れると思います。多分。 今回頂いたのは、 ・クワトロフロマージュソースのハンバーグ です。 まずサラダが来て、食べ終わる頃に、ご飯、お漬物、お吸い物、カレーがセットされ、最後に熱々の状態でハンバーグが。目の前でフロマージュソースがかけられ、ジュワジュワです。もう既に美味しい。 ここ、お上品なお店なのにご飯もお吸い物もおかわりできるという嬉しすぎる太っ腹精神。 この後四季の観劇が控えていると分かっていても、毎回絶対におかわりしてしまいます。 なんとか理性を働かせて、少し目で。 もうハンバーグは美味しい。しか言うことがないです。お肉がぎゅしっと詰まっていて、チーズソースもくどくない美味しさで、ご飯がどんどん進みます。今回はハニーペッパーソースも付いてきました。かなりドロっとしていてかけるのに少し時間を要しますが、かける価値あり。味変にちょうど良いですね。あまじょっぱい感じでこれまたご飯が進みます。 チーズのソースが鉄板の上で熱されていたら、何が楽しみって、最後こそげるのですよねぇ。 いやぁこんなお店に来るような人はそんなことしないのでしょうか。これも偏見でしょうか。 誰かに迷惑かけるわけではないのでこそげますよ。私は。このお店だけは、チーズで白飯が進むんです。ハンバーグの美味しいエキスが染みたフロマージュソース。美味しすぎます。 そしてお吸い物もしっかり出汁が利いてて美味しいんですよね。お漬物もちょうど良いさっぱり加減と旨味。 何が言いたいかと言うと、全部美味しい。 いやぁ美味しい。 またすぐ行きたいなぁ。 今回も美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。 何度か訪問しています。 アラジンの公演が再開したので久しぶりの訪問。 今回食べたのは、 ・フロマージュハンバーグ です。 うん、美味しい。めちゃくちゃ美味しい。 特に語ることもないです。 美味しいので。 ご馳走様でした。 また伺います。 ランチでは何回かハンバーグを食べに来たことはあるのですが、初めてディナータイムにコース料理を食べに訪問しました。 母の誕生日と母の日をお祝いするために行きました。 デザートプレート付き、写真も撮って頂けます。 写真はシックで素敵な仕上がりでした。 頂いたのは2名専用のコースです。 鮑ステーキも追加しています。 事前に電話で予約したのですが、苦手食材を使っている料理は他のものに変更可能です。ありがたい。 お料理はどれも美味しかったです。 特に最初の牛骨スープ茶碗蒸しが記憶に残っていますね。食べたことないまとわりつくような、でもすっきり食べられる不思議な茶碗蒸しです。 本マグロ寿司も、とても濃厚な脂で美味しかったです。 蛤と芹のスープは、鉄板仕立てという名の通り、目の前の鉄板で最後ふつふつと温められます。袋を切ってそのままお皿として使うという生まれて初めての食べ方でした。蛤の出汁が出ていて、芹もシャキシャキでとても美味しいスープでした。 真鯛のムニエルも美味しかったです。とても。 和牛ステーキはとても赤々しいお肉でした。さっぱり肉肉しく食べられます。 最後のデザートプレートは、可愛らしく盛り付けられ、メッセージも書いて頂けて嬉しい。量も十二分。 46階からの素晴らしい眺望の中、素敵な空間で食べるコース料理は良いですね。お値段もちょうど良い。 ディナーはなかなか行かないかもしれないですが、ランチのハンバーグもとっっっても美味しいので、また行きたいと思います。 8月から劇団四季アラジンが復活するので、たくさん行けたら嬉しいです。 美味しかったです。 また伺います。 素敵なお祝いが出来ました。 ありがとうございました。

2023/11訪問

3回

SAGOEMON末代

渋谷、神泉/焼き鳥、居酒屋、丼

3.41

190

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

初訪問です。 友達と渋谷で遊んでいて、夜、急に焼き鳥が食べたくなり訪問しました。たまたま調べてた場所から最も近いという理由だけで予約無しで突撃したのですが、運良く滑り込みに成功です。かなり予約でいっぱいらしく、ラッキーでした。 先に結果を言うと、めちゃくちゃ美味しかったです。私の美味しいものレーダー性能良すぎかよと自画自賛です。 今回頂いたのは、 ・鶏刺し3点盛り合わせ(もも、むね、レバー) ・ジャンボ月見つくね(卵黄添え) ・ハツ落ち ・ジャンボレタスの豚バラ巻き ~塩~ です。 全部美味しかったです。 まず最初に頂いた鶏刺しですが、なんと言ってもレバーが美味しすぎて!!!!! この量のレバーでお酒飲み干す勢いでしたよ。 臭みが一切ない綺麗なレバーの味がしました。 ごま油も香りがよく、あの繊維を断ち切ってるブチっぷりゅっという食感。最高です。 そして月見つくね。ジャンボでした。 安定の知ってる美味しさです。これもお酒泥棒。 ハツ落ちは初めて食べました。 ハツ自体は好きでよく食べるのですが、それに程よく美味しい脂がのって、もう...美味しすぎました。最高です。香ばしく焼かれて...。罪。 そしてレタスの豚バラ巻き。美味しくないわけがないんですよね。レタスの良い意味での青臭さをふんだんに感じられて、豚の脂で包まれて。 全部全部美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。

2024/04訪問

1回

おにかい

京都河原町、祇園四条、三条/居酒屋、野菜料理、日本料理

3.60

424

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

初訪問です。 行ってから時間が経ってしまい記憶が曖昧なので、さらっと口コミ失礼します。 京都旅行に行くにあたり、同行者が知人におすすめしてもらったらしく、連れて行ってもらいました。かなり人気のお店らしく、当日電話して少し遅めの時間になんとか滑り込むことができました。 おにかいという名の通りビルの2階にあります。 入店すると、活気!!!!!というくらいの活気。店員さんがたくさんいるにも関わらず、全員が忙しそうにテキパキ働いていました。 気持ちが良いですね。 今回頂いたのは、 ・すぐきのポテサラ ・煮野菜「水菜」 牛タンと ・煮野菜「九条葱」 鴨と ・ゴボウとレンコンのチップス ・鶏もも肉の唐揚げ~九条葱塩ダレ~ ・春菊と鳥取県産サワラの土鍋ご飯 です。 全部全部美味しくて、本当に良いお料理屋です。 今まで行ったことのある居酒屋の中で1番美味しいと思いました。 すぐきのポテサラは、美味しすぎて帰宅してからすぐに真似して作りました。 水菜は今まで好んで食べなかったのですが、好んで食べるようになりました。 九条葱は元から好きでしたが、より好きになりました。 ほかのお料理もとても美味しかったです。 また京都に行くことがあればぜひ伺いたいです。 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

マタギ東京

錦糸町、住吉、菊川/ジビエ料理、居酒屋、郷土料理

3.31

68

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

牛豚鶏以外が食べたい!!! という友達と一緒に初訪問です。 18:00開店で、18:00予約しました。 かなり早めに着いてしまい外で震えていたら、少し早めに入店させて頂くことができました。 感謝。 本日頂いたのは、 ・蛙の丸揚げ ・兎の丸焼き ・桜肉のタルタルステーキ ・エゾ鹿のマタギ盛り(モモとロース) Sサイズ ・仔羊のトマト煮込み ・和風フォアグラ丼 です。名称は若干適当です。 本当はヒグマの手を目当てに行ったのですが、高いんですね(;;) 一大学生がおいそれと出せるお値段ではなかったので、いつかお金を稼いで食べたいと思います。 まず蛙。初めての蛙。 とても楽しみにしていました。 見た目はまぁなんとも可愛らしいガニ股さん。 そしてめちゃくちゃ良い匂い。タルタルが添えられているのがこれまた期待値爆上がりですね。 まずそのまま一口。んまい!!! 鶏と淡白な白身魚を足して2で割った感じ! 流石両生類!!!両方の良さを持ってる。 え、想像以上に好きなお肉感。 これはぜひリピートしたい。 揚げ物としても美味しくて、タルタル抜群に合いますね。うわぁ、美味しい。期待以上。 そして兎。初めての兎。 意外と(?)筋肉質なお肉!さっぱりしていて、でも肉汁がじゅわぁと口の中に広がる。 これまた美味しい!マスタードも合う! スパイスたっぷりで焼かれていて臭みもなく、とても美味しいお肉でした! そして桜肉のタルタルステーキ。 馬肉は割と食べますね、普段から。 タルタルは初挑戦。どんな感じなのか。 いざ実食。 うん、美味しい。けっこうなお肉ゴロッと感。 そしてよく噛めばしっかりそこにいる馬。 これは美味しい!バゲット足りない!笑 馬肉の新たな食べ方を知ることができました。 お次はエゾ鹿。鹿は食べたことがあります。 その時も、私鹿肉好きだなぁと思いましたが、ここの鹿はどうか。 うん、美味しい。やっぱり鹿好きだ。 見た目から既に美味しそうで、食べたらもう見た目通りの肉肉しさ。さっっっぱりした赤いお肉。 めちゃくちゃ美味しいです。 繊維質を感じつつも、噛み切れる柔らかさ。 山葵醤油もネギ味噌も合う。 お塩でも頂いてみたかった...。 そして仔羊のトマト煮込み。羊は割と好きなのでよく食べますね。 さぁ、ここの仔羊はどうなのさ。 このお店で初めて獣を感じました。 でも、良い獣臭さ。美味しい獣臭さ。 そこまで強くは無いけど、ふんわり香る獣。 めっちゃ美味しい。 多分、獣臭さにとても敏感で苦手という人には嫌に感じるんだろうなとは思います。 トマトが甘くて味付けもしっかりしているので、仔羊が生きますね。とても美味しい。 最後はスプーンで一滴も残さず平らげました。 最後に締めの和風フォアグラ丼。 フォアグラは人生で2度目!!! 以前食べた時は、1口2口目はとても美味しく感じたのですが、3口目からもたれてしまった印象でした。 さて、ここのは...。 まず、そもそも締めということもあってかなり小ぶりの丼で登場。 お値段はかなり張りますが、1人1杯でちょうど良いくらいかも。 いざ実食。うわ、美味しい。これだよこれ、フォアグラは。あぶらぁぁぁ。ちょっと臭さ。そしてうまみぃぃぃ。そしてうまぁぁぁぁぁ。 しっかり焼かれていて外側サックリ、中ぷりっぷり。美味しい。 和風、いいですね。ご飯との相性抜群。 タレ美味しい。 そして量、これくらいでちょうどいい。 これくらいが良いんですね、フォアグラは。 嫌になる前に食べ切ることができました。 なんて贅沢な締めなのか。 早めに品切れになるメニューが多いので、1番に来店できたのは正解でした。 次このお店に来るときも開店目掛けて来ます。 そして、調理に時間がかかるものも多いようで、店員さんが教えてくれたので、ありがたかったです。 とても美味しかったです! ご馳走様でした! また伺います!

2024/03訪問

1回

料理屋 兆治

東林間/日本料理、居酒屋、鍋

3.44

59

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

3度目の訪問です。 11:30開店で、1回転目で入れないとかなり待つことになるので11:15くらいにお店の前へ行きました。既に2組(3人)待っており、その後すぐに2組ほど来たので、11:10くらいに行くと安心かなと思います。まぁ日曜日だったということもあるかもしれませんが。 本日頂いたのは、 ・ふぐ天丼 です。 食べるのは2回目ですね。 ふっくらと大きめのふぐ天が2つ。 サラダ、お漬物、お味噌汁、茶碗蒸し、デザートがついて1,400円。お安すぎます。 タレは甘めで、私は結構好きなのですが、人によっては甘過ぎると感じるみたいですね。祖父は美味しいけど甘過ぎるなぁと言ってました。 確かに最後まで食べ切るにはちょっと甘めかも。 天ぷらはさくりと揚がっていて、タレが良い感じにしっとりとさせていて、つやつやのご飯が進みます。 ランチ全体の量は満足すぎるのですが、天ぷらに対するご飯の割合が少なく感じるので、小鉢を減らしてご飯を少し多めにしてほしいですね。私くらいの胃袋的には。 本日も美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。 2度目の訪問です。 今回食べたのは ・よくばり天丼 です。 本当によくばりでした。 大きな穴子がポッキリ真っ二つに折られて白米の上に存在感を放ちます。 ふっくらしていて美味しかったです。 他の食材ももちろん美味しいです。 量がめちゃくちゃに多いですよ。 胃袋に自信のある人におすすめします。 天丼以外の小鉢なども充実していて、大満足です。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。

2024/04訪問

2回

ダンチキンダン 海老名店

海老名/ダイニングバー、居酒屋、ビアホール

3.25

66

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

2度目の訪問です。 以前友達に連れられて行ったのですが、その時の親切な接客が忘れられなかったです。 誕生日特典のステーキプレゼントの葉書をきっかけに久しぶりに行ってみました。 色々と食べたのですが、やはりプレゼントつまり無料で食べたステーキ230gが美味しかったですね。正直、お肉の質はそこまで期待せずに、無料だし行ってみるかという感じだったのですが、ちゃんと美味しかったです。これは良い裏切りです。 柔らかくてしっかり赤い味のあるお肉でした。 人気のあるらしいシーザーサラダも美味しかったです。 目の前でチーズをたっぷりかけてもらえます。 おすすめされたパンもまんまと注文してしまいましたが、してよかったです。 料理のソースにつけたり肉汁につけたり色々と美味しく食べられました。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 また行きます。

2023/07訪問

1回

焼鳥 炎家

東林間/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.32

48

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:4.5

久しぶりの訪問です。 12:00前くらいに入店しましたが、既に1階はほぼ満席状態。2階は確認してないので分かりませんが、続々と上に通されていったので、賑わっていたと思います。 本日注文したのは ・漬け込み唐揚げ定食 ・アジフライ定食 です。 濃い緑茶付きが地味に嬉しい。さっぱりします。 唐揚げもアジフライもどちらも美味しいです。 特にアジフライはサックサクで、最後まで美味しく食べられました。唐揚げはしっかり漬け込んであり、塩っぱく感じる人もいるかもですね。ご飯が進みます。 小鉢が3つも嬉しいような、ちょっと多いような...笑 ご飯も相変わらずの大盛り。次は少なめでお願いしようと思います。 強いて言うなら、スープが味噌汁か、選べると嬉しいですね。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。 ランチもディナータイムもどちらも複数回訪問してます。 クチコミは初めてです。 とり天丼を注文。 前にも食べたことのあるリピート飯です。 さっくりしっとり鶏が揚がっていて、かかっているソースも甘塩っぱくてとてもご飯が進みます。 美味しいです。 たまに無性に食べたくなります。 小鉢も色々ついていて、とてもお手頃価格だと思います。 美味しかったです。 また行きます。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

2回

ステーキ屋ひろ

小田急相模原/ステーキ、コロッケ、居酒屋

3.51

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

何度も訪問しています。 より詳しいクチコミは過去のものをご参照ください。 本日頂いたのは、 ・ひろ特製スペシャルハンバーグランチ  ~極旨ひろデミグラス~  コーンスープ、ライス、サラダ、ドリンク付き です。 かなり久しぶりのハンバーグですね。 ひろに来たらステーキ!な人なんですが、今日は珍しくハンバーグが食べたい気分でした。 やっぱりハンバーグも美味しいですね。 玉ねぎが1cm角でかなりゴロゴロ入っています。デミグラスもこってりではなくあっさり系。 でもご飯は進む美味しさです。 本日も美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。 何度も訪問しています。 のでさらっと。 そろそろ言うことなくなってきて口コミしなくていいのでは...と思う今日この頃です。 が、どんなお店も毎日絶対同じ味というわけではなく、いつ時点でどういう味だったという記録は大事なのかなと思い、毎回投稿しています。 ひろに関しては今のところ安定ですが( ̄▽ ̄;) 今回頂いたのは、 ・1.5倍ステーキ です。 そう、今回1.5倍です。 めちゃくちゃお腹空いてました。 余裕で食べ切りましたよ。 ここのお肉は本当にペロリといけます。 今回も美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。 何度も訪問しています。 新年、初ひろです。 今回頂いたのは、 ・ヒレステーキランチ ・特製コーンスープ です。 ここのクチコミは過去に詳しく書いてるので、よければそちらをご参照ください。 もう1枚の写真は、特大!ハンバーグランチです。300gですが、50代の母もぺろりの美味しさです。 本日もとてもとても美味しかったです。 これ以上言うことはありません。 2024年もたくさんお世話になると思います。 どうぞよろしくお願いします。 ご馳走様でした。 何度も訪問しています。 ステーキといえば、ひろ。 ステーキ食べたいなら、ひろ。 今日は、テレビを見ていたら美味しそうなステーキの映像が流れてきて...辛抱たまらず来店。 今回頂いたのは、 ・ビーフステーキ1.5倍 です。 普段胃のキャパが貧弱な私が。ぺろり。 それくらい美味しいし、肉肉しくて赤赤しいお肉です。あっさりぺろり食べられちゃいます。 なのにしっかりジューシーなお肉の脂は程よくのっていて、旨味も抜群。 もう大満足ですよ。 冗談抜きでここのステーキなら何枚でもいけます。(多分。) 今回も美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。 何度も訪問しています。 今回食べたのは、 ・焼肉定食 です。 思っていた焼肉とは違いました。 甘辛いタレで炒め焼きしているタイプかと思ってました。 ひろのステーキを切ってその上に大根おろしが添えられているものでした。 ネーミングとのギャップ以外は問題なく美味しかったです。 一番衝撃だったのは、初めて飲んだ味噌汁です。 めちゃくちゃ具沢山で、ぶっくり太った生わかめが入っていました。 妙にとても美味しい味噌汁でした。 これは...コーンスープから浮気してしまいそう。 今回も大満足。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。 何度も訪問してます。 クチコミも2回目なのでさらっと。 とにかくお腹が空いて肉が食べたい時はここですね。 肉が肉肉しててめちゃくちゃ美味しいです。 ご飯が進みまくります。 また行きます。 ご馳走様でした。 定期的に行きたくなる大好きなお店! とにかくハンバーグもステーキも美味しくてボリュームも満点なので、ガッツリいきたい!!!という方に全力でおすすめしたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2代目にあたるらしい店主さんはいつも明るく挨拶してくださいます。給仕をされている方も皆さん元気で、はつらつと働いていて気持ちが良いです。 さて本日頂いたのは ・ひろ特製ハンバーグセット (約160-170g)  ~極旨ひろデミグラス~ ・ご飯大盛り ・ひろ特製コーンスープ です。 まずサラダとスープが出てきます。 サラダはひんやりしゃきしゃきで美味しいドレッシングです。スープは可愛らしいココットで提供されます。他では食べたことの無い不思議なコーンスープです。砕いたブレッドをふやかしている...?にんじんを入れて甘味を出している...?そんな感じです。 美味しいので、追加料金ですがいつも頼んでます。 そして!今日はもうどーーーしてもハンバーグが食べたい気分で、すごくお腹が空いていたので意を決してご飯を大盛りに。普通盛りで頼んだ母のものと比べると1.8倍くらいは来ましたね。食べ切れるかな...とちょっと心配しつつ食べ進めましたが、想像以上に空腹だったようでペロリでした。 付け合せのパスタもやし白菜が、鉄板で焼かれながら出てきて、程よく焦げ目が付いていて、デミグラスソース絡めるとものすんごく美味しいんです。これもご飯が進んで大変なんです。ご飯大盛りここでも正解。 何をとっても素敵なお店。 先代から長いこと愛され続けているのも納得です。 本日も美味しかったです! また伺います! ご馳走様でした。

2024/05訪問

7回

OTABENA

相模大野/居酒屋

3.32

37

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

何度も訪問しています。 詳しくは過去のクチコミをぜひご参照ください。 今回頂いたのは、 ・デビルチキンカレー です。 おたべなに来たことの無い人は、悪魔的に辛いチキンカレーかと思われるかもしれませんが、ご安心ください。違います。 デビルチキンの乗ったカレーです。 デビルチキンは、悪魔的に辛いチキン(唐揚げ的なもの)ではありません。ブラックペッパーがたっぷりまぶされたピリ辛でペッパーの香りがたまらないチキンです。 カレーの辛さは別途選べます。(1~3) 今回は体調を考慮して1にしましたが、2で良かったと思いました。 カレー自体は、海の家的な...コクや旨み...が控えめであっさりしてるルウでした。ルウ自体はそこまで私の好みではなかったです。 その分、ナスやキノコ、ビーフまでもがごろっと入っていて、もちろんデビルチキンもどどんと2つあるので、具材で旨みは補完できます。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。 何度も訪問しています。 詳しいクチコミは過去のものをご参照ください。 本日頂いたのは、 ・生姜焼き定食 です。 人から一口貰ったことはあったのですが、自分で頼むのは初めてです。 味付けしっかりめでご飯が進みます。 敷かれているキャベツともやしと玉ねぎが蒸し焼きされていて、野菜の甘みを感じられてとても美味しいです。お肉と食べるとよりモリモリいけますね。 量がたっぷりで、ご飯もお肉も満足量です。 お肉はなんと7枚もありました! 最後の方はご飯がなくなりかけて、お肉を若干持て余しました笑 もう2つ写真にあるのは、 ・牛肉ともやしのペペロンチーノパスタ ・豚肉とキャベツの醤油バター炒めパスタ です。 どちらも美味しそうでしたよ。 今日も美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。 何度も訪問しています。 今回食べたのは、 ・サイコロステーキ定食 です。 このお店に初めて来た時に食べたメニューです。 久しぶりに食べましたが、やはり美味しい。 めちゃくちゃ肉を感じるし、味付けもしっかりしていてご飯が進む進む。 以前よりもお肉の質も良くなっているような...? サイコロサイズとは思えないビッグサイコロで嬉しさ倍増です。 今回も大満足。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。 いつも美味しく頂いてます。 本日は台風接近中ということもあり、いつもよりは空いているかなぁという印象。 それでもそこそこ賑わっていて流石という感じ。 本日頂いたのは ・牛カツレツ定食 ・しょうが焼き定食(母) です。 牛カツレツは中くらいのカツが2枚でした。 端っこ好きなので嬉しいです。 牛カツレツのイメージって、衣が少し柔らかくてお肉の主張が強いんですけど、これはしっかりガリガリ系の衣です。本当に結構しっかりしてます。 お肉は脂多めの箇所を使っているのか、若干胃が持たれ気味です。デミグラスソースは美味しいです。 母から1口貰ったしょうが焼きですが、こちらもご飯が進む美味しさです。私はこっちの方が好きかも。 結構沢山行っているはずなのですが、まだまだ未知のメニューが...。 また新たなメニューを開拓しに伺います。 ご馳走様でした。 何度も訪問させて頂いています! 何食べても美味しくて、量もしっかりあって、いつも大満足で帰ります!!! 今回頂いたのは ・ミックスセット ・サイコロステーキ定食(母) です。 ミックスセットのことを私は勝手に大人様ランチと呼んでいます。美味しいです。全部。ご飯泥棒です。 リピートメニューです。 サイコロステーキも、私も何度も頼んでいます。 ガーリックがしっかり効いていて本当に美味しいんです。ご飯泥棒です。大変です。 特に何かの気分じゃないけどお腹は空いてる。 とりあえずがっつり満たされたい。 そんな時にうってつけのお店です!!! ただ、やはり人気店なので早めに行くか予約することをおすすめします。 宴会なども受けているようなので、席はかなり埋まりやすいです! 今回も美味しかったです! また伺います! ご馳走様でした!

2024/05訪問

5回

花門

相模大野/タイ料理、居酒屋、串焼き

3.19

23

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

トムヤムラーメンが食べたいという母に連れられ、 初訪問です! 外から見た印象よりもやや広い店内で、でもこじんまりとしていて席数もそこまで多いわけではありません。ただ、お昼時ということもあり程よくお客さんが集まっていました! 結構常連さんが多いようで、店員さんとお客さんが楽しそうに話していたのが印象的でした´`* さてさて本日頂いたのは ・カオカームー タイスタイル豚足煮込みごはん ・トムヤムラーメン(母から1口) です。 メニューの写真よりもお肉がたくさん乗っていて、良い意味で裏切られました!笑 しかも、ほろっほろ柔らかい...( ˘꒳˘ ) そのままでもほんのりスパイスの風味が効いていて美味しいのですが、一緒に来たタレをどばぁーっとかけて頂きます。すごくご飯に合う...エスニックな豚角煮という感じですかね...。豚じゃなくて牛のような繊維に感じられました。とにかく美味しい...ご飯が進む...。もう1つついてきたスイートチリソースのようなものをかけると、少し酸っぱ甘くなってこれまたご飯泥棒。(ご飯大盛りにしてもよかったかも) デザートはタピオカココナッツミルクで、結構甘いけどあと引く美味しさでした!胡麻やコーンも入っていて面白い食感でした。 1口だけ貰ったトムヤムラーメンですが、これまた美味しい!!!あと引くスープ!麺もさっぱりもちっとしていてスルスルいけちゃいます。辛くないので、辛いのが苦手な人でも美味しく食べられると思います! 卓上には様々な調味料も置いてあるので、お好みに合わせて味変で着るのも嬉しいです!(写真撮り忘れた...) あまりエスニックなお店には普段行かないのですが、あと引く美味しさでとても美味しかったです! 他にも気になるメニューたくさんあるので、また伺いたいと思います! ご馳走様でした! コップンカー!

2023/03訪問

1回

炭火焼鳥 塚田農場 多摩センター店

京王多摩センター、小田急多摩センター、多摩センター/焼き鳥、居酒屋、ダイニングバー

3.03

16

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

よく見るチェーンだなぁという印象だったのですが、いよいよ初訪問! 店内はそこそこ広くてほの暗い感じが呑むのにちょうど良いです◎ スタッフのお姉さんも皆さん明るく優しくて好印象でした´`* さて肝心のお味についてですが、美味しいですね! 正直最初メニュー見た時、「大学生にはちと高いな」と思ったのですが、全部ちゃんと美味しくて、すごい色々頼んでしまいました...(•ᴗ• ;) 特におすすめされた炭火焼き鶏と赤茄子のバター焼き(メニュー名あやふやです)がすごく美味しかったです!!!また食べたい(º﹃º) 雰囲気も接客も良かったので、ちょっと良い呑みがしたい時にまた利用させて頂きたいと思います! 美味しかったです。 ご馳走様でした!

2023/03訪問

1回

大衆ホルモン 肉力屋 町田店

町田/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.24

41

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

町田でどうしてもホルモンが食べたくなって初訪問! ぱぱっと調べて近そうだったので入ったのですが、 想像以上の良店で大正解でした◎ お通しのキャベツのドレッシングが まずとても美味しくておかわり必至です! キムチも美味しいキムチでした(*ฅ́˘ฅ̀*) メインについてですが、 マルチョウがメニューに書いてある通り"脂ぁ!"って感じで、ご飯が進んで進んで大変でした:( ;˙꒳˙;): 他には、 タン刺し、テッチャン、ゴロハツ、大トロレバー、 (一応裏メニューらしい)中落ちカルビを頂きました。 お酒もご飯もどんどん進む味付けで、全て美味しかったです! ご飯大は、写真では伝わりづらいんですけど特盛でした!!!(もう1つ上にまんが盛りというものもあるので気になります) お値段に見合う美味しさでした! お店の雰囲気も明るくて良かったです! ご馳走様でした´`*

2023/02訪問

1回

クアットロクオーリ ボーノ相模大野店

相模大野/イタリアン、パスタ、居酒屋

3.43

135

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

何度も訪問しています。 今回は久々に来ました。 平日のお昼の割にお昼時になると続々と入店してきます。 私たちが出る頃は予約席以外満席では?というくらいでした。 流石。 今回頂いたのは、 ・チーズの器で作るカチョエぺぺ Lサイズ ・牛脂で揚げた皮付きポテト ・マルゲリータ 20cm です。 カチョエぺぺは大大大好物です。 パスタの種類を選ぶ様式になっていました。 前まではなかったような...? ペンネとフィットチーネとリングイネの3種類で、ペンネにしようとしたのですが、コックさん曰くあまりおすすめではないとのことで...笑 いつも通りリングイネにしました!(細長い一般的なもの) 他2つも気になるのでいつか食べてみたいです。 チーズの器で湯気が上がるくらい温かいパスタをよく混ぜて、最後に器削って盛ってくれます。 これが最高に美味しい。いつも最後に食べる部分です。 ペッパーもストップを言うまでかけてくださるシステムで、ペッパー好きとしてはたまりません。 いつも通り濃厚でとても美味しかったです。 パスタ自体の味付けはどうなっているのかとても気になりますね。 そして安定に美味しすぎるポテト! ここのポテトが好きなポテト1位になりました。 ついてくるアイオリソースもお気に入りで、ニンニクとアンチョビを感じられる、酸味もあってさっぱりもしつつガッツリくるソースです。 いつもたっぷりつけて食べてます。 今日はポテトを食べ終わっても持っていかれないように自分の方に死守していました。笑 マルゲリータもよく食べますね。 ペロリと食べられる美味しさと軽やかかで、何かもう1品という時におすすめです。 死守していたアイオリソースをつけて耳の部分を食べてみたらぶっ飛ぶほど美味しかったです。 卓上のハラペーニョソースもつけるとさらに美味しくなります。 お店の方の雰囲気も初期の頃に比べるとどんどん元気な感じになり、とても明るいです。 優しくそして心配りも感じられて、気持ちよく食事ができます! 今回も美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。 3回目のクチコミです。 短いスパンで行ってましたね。 行ってからかなり時間が経っているのでさらっと失礼します。 今回はパスタとフライドポテトを注文。 パスタはもちろん美味しくて、食べ応えも抜群です。 私が一番おすすめしたいのはポテトです。 最初に食べたときは美味しすぎて感動しました。 普段からポテトが好きでよくいろんなお店で注文するのですが、このお店のポテトが今まで食べたことのある中で一番好きです。 さっくりジューシに揚がっていて、塩もしっかり効いてます。 牛脂で揚げているらしく、こっくりとしていて香ばしいです。 添えられてあるソースがこれまた美味しくて、濃厚だけど酸味もあってとにかく飽きません。 書いてたら食べたくなってきた...。 また行きます。 ご馳走様でした。 行ってからかなり時間が経ってしまったので、さらっとクチコミ失礼します。 今回はパスタを注文。 茄子がとろっとしていて美味しかったです。 サラダのドレッシングが美味しくていつも楽しみです。 また行きます。 ご馳走様でした。 今までにおそらく10回は行かせて頂いています! それくらい美味しくて雰囲気の良いお店です◎ 今回は、ランチメニューの 『燻製チーズのマルゲリータ(20cm)』と 『イタリアンクラシコジェノベーゼ』 のそれぞれにスープセットを付けました! 本日のスープは『人参のポタージュ』でした。 私は人参が苦手なのですが、ここのポタージュは良い意味で人参さが無いので、苦手な人こそ好きなポタージュだと思います◎ このお店の嬉しいところは、『無農薬ウーロン茶』をホットで提供してくださるところ! 地味にいつも嬉しいです´`* メインの2つも、いつも通り美味しかったです! 卓に常備されているハラペーニョソースが個人的にとても好きで、今日のメインはどちらも相性が良いものなので、たっぷりつけて食べました⸜❤︎⸝‍ 私は辛いのが好きなのでいつも大量に使いますが、苦手な人は少しだけ垂らすことをおすすめします! ハラペーニョの青い香りと酸味がたまらんです(º﹃º) 本日も美味しかったです! ご馳走様でした。 また伺います。

2023/11訪問

4回

黄柚子

相模大野/居酒屋、ダイニングバー、日本料理

3.14

17

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

ランチが美味しいと聞きつけ、初訪問! 12時ジャストくらいにお邪魔したのですが、 続々とお客様が...盛況している印象でした。 ご年配の常連さんのような方も多く、店員さんの人柄も良く、とても居心地が良かったです! さて、本題のお料理についてです。 本日は日替わりの『ぶり大根定食』を頂きました! +390円でごぼうサラダとドリンクも付けました。 まずサラダと小鉢とお漬物が到着。 サラダはドレッシングが美味しく、ごぼうチップス(?)が野菜に合い、バクバク食べられました! 小鉢は、主菜に合わせて変更してくださいました´`* 豚肉と野菜のマヨ和えのようなものでしたが、とても美味しかったです! メインのぶり大根は優しい味がじんわりと染みていて、ご飯がどんどん進みました( '༥' ) 普段あまりおかわりしないのですが、無料だったので、つい...! お味噌汁は、お出汁がしっっっかり取られていて、普段「安心する」と思う味噌汁に対して、「美味しい」と思いました! 全体的にとても丁寧にお料理を作られているという印象で、大満足のランチになりました! これはまた行かなくては...! ご馳走様でした(っ˘ڡ˘ς)

2023/01訪問

1回

李宮 新宿アイランド店

西新宿、都庁前、新宿西口/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.42

147

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

初訪問です。 新宿で友達と焼肉を食べようとなり、食べ放題で質が良くお手頃価格なお店を探していて見つけました。 本日は、3,900円の食べ放題でした。 予め出てくるお肉やサンチュやナムルが盛り沢山で、最初から慌てて注文する必要が無いのでありがたかったです。 お肉はどれも美味しく、食べ放題のお肉としてはかなり良質でした! カレーも食べたのですが、美味しかったです。 キムチは1つだけ注文したのですが、かなり量が多いので注意が必要ですね。 網交換をかなり頻繁に行っていただけて、ずっと良い状態で焼くことができました。 店内の雰囲気もかなりシックな感じで、落ち着いて食べることが出来ました。 店内の雰囲気とは裏腹に、小さい子ども連れの家族もたくさんいて、居心地が良かったです。 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

串かつ 赤とんぼ

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/串揚げ、居酒屋、とんかつ

3.47

179

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

初訪問です。 行ってから時間が経ってしまい記憶が曖昧なので、さらっと口コミ失礼します。 このお店は観光客というよりは地元の方が行くお店という印象でした。私たち以外は全員スーツのおじさまでした。 今回頂いたのは、 ・串カツランチ です。 お昼から串カツを頂けるということで、あまりちゃんと調べずに入店したのですが、串カツランチはご飯を食べる定食のようになっていました。 ソースもよくある濃厚甘めのものではなく、あっさり出汁系のソースでした。 正直、食べるつもりだった串カツとはかなり違ったので、あ、、お、まじか。と最初は思ったのですが、入店してよかったと思います。 値段は安いし、串カツは美味しいし、ご飯も進むし、とても良かったです。 特に春菊の串カツがとても美味しかったです! 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

酒場  シナトラ 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/居酒屋、海鮮、日本料理

3.46

198

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

お酒仲間の友達2人を連れて初訪問。 最近どうしても肉豆腐が食べたくて、肉豆腐の写真を見てこちらのお店へ。 今回頂いたのは、 ・肉豆腐 ・なんとか鶏の唐揚げ ・ホタルイカの沖漬けポテトサラダ ・煮穴子の玉子焼き ・本山葵の涙巻き ・肉飯 などです。 他にも数品頼みましたが、名前が全く分からないのと写真を撮り忘れていたので割愛します。 まずお目当ての肉豆腐ですが、期待通りの美味しさでした!!!行ってよかった。 肉豆腐をたらふく食べにまた来たいと思いました。 他のお料理も全てこだわりが味に表れていて、とても美味しかったです。 特に唐揚げは、鶏の繊維をぶちぶち噛み割いていく食感で、ものすごく美味しかったです。 すだちっていうのがいいですね。 日本酒を3種類頂いたのですが、どれも飲みやすく美味しかったです。お店のお料理に合うように仕入れられているのかなと感じました。 お店の雰囲気もとてもよく、スタッフの方もテキパキと働いていて気持ちが良いです。 またぜひ伺いたいと思いました。 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

ビール工房 新宿

西新宿、新宿西口、都庁前/ビアバー、バル、居酒屋

3.46

113

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.2

初訪問です。 行ってからクチコミまで時間が経ちすぎてしまったので、さらっとで失礼します。 私含め友達3人で60分飲み放題しました。 全然時間足りなかったです...。 ビールも常時多くの種類があるようなので、時間を気にせず呑みたい方は120分以上をおすすめします。 フードは、ビールに合う濃いめのものが多かったです。 店員さんにおすすめを聞くとフードに合わせて教えてくれたりもするので、何を飲むか迷う人はぜひ聞いてみてください。 また行きます。

2023/09訪問

1回

韓国料理 ホンデポチャ 新大久保本店

新大久保、大久保、西武新宿/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.26

154

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

友達の誕生日を祝うために初訪問。 お店は2階分あり、下で予約の旨を伝えたところ、上に通されました。この階段、かなり危ない感じなので、特にヒール履いてる方はお気をつけください。 かなり忙しそうで、注文するのもやっとという感じでした。 因みにケーキの持ち込みができ、冷蔵庫で保管してくださいました。店内で食べるのもOKとのこと◎ 事前に伝えておくことがマナーかなと思います。 お店の看板メニューの海老チーズを頂きました。 目の前で炙ってもらえるのが嬉しいですね! お味も美味しかったです!チーズが冷めてもあまり油っこくならなかったのが正直意外でした。 熱々のうちの方が美味しいのはもちろんですが◎ 他にもお通しや色々食べましたが、全て美味しかったです。 また韓国料理好きの友達を誘って行こうかなと思います。美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ