fuNaさんの行った(口コミ)お店一覧

食べることは生きること

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼肉

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「焼肉」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

TOKYO焼肉ごぉ はなれ

湯島、上野広小路、上野御徒町/焼肉、ホルモン、冷麺

3.52

235

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.7

初訪問です。 誕生日プレゼントの一環で友達に連れて行ってもらいました。 食べたのは ・肉食olさんのコラボコース です。 お肉が大好きで、肉食olさんが次コラボしたら絶対に行こうと決めていました。 ちょうど誕生日まわりだったので、嬉しと思いながら友達にお願いしてみました。 ありがとう。 とにかくひたすらに美味しいお肉だけを堪能できる時間で、幸せすぎました。 入店から退店までひたすらニヤニヤ。 全部美味しかったです。思い出しただけでよだれが...。 特にチョウチンを巻いて一口サイズのご飯と一緒に食べた甘い脂たっぷりのお肉。 あの一口の衝撃が忘れられません。 全部、全部美味しかったです。本当に。 また食べたいなぁ。 とっても美味しかったです。 ご馳走様でした。 また行きます。

2023/07訪問

1回

焼肉べこ六王道 立川店

立川、立川南、立川北/焼肉

3.37

52

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.7

友達に連れられて初訪問! そこの常連の友達におすすめを聞きながら、焼いてもらって、とても美味しい接待焼肉されました! 注文したものは(名前などうろ覚えですm(_ _)m) ・希少部位5種盛り◎ ・国産和牛のスタミナ刺し◎ ・ねぎ塩生タン◎ ・ホルモン(シマチョウ)味噌 ・ヤゲン軟骨 ・ライス中と小 ・プリン です。 いや全部ご飯に合うし美味しい...。 大学生にとっては決して安くは無いお値段設定ですが、とっっっても美味しくて大満足です! 特に◎をつけたメニューはぜひ食べて頂きたいくらいおすすめです´`* 美味しかったです! また伺います! ご馳走様でした!

2023/03訪問

1回

カルビ屋大福 中央林間店

中央林間、つきみ野/焼肉、ホルモン

3.07

48

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

何度も訪問しています。 クチコミは初めてです。 このお店の近くにあるステーキ屋さんでランチする予定が、そこが臨時休業だったため、近くの肉!ということで来店。 なんだかんだ1年以上ぶりなような気がします。 とても久しぶり。 11:30開店で11:00過ぎに着いてしまったのですが、既に5.6組待ってました。 え、人気すぎやん。今日平日だよね?水曜だよね?という感じです。 店内広いし店員さんもテキパキ動かれてる印象なので、回転は悪くないと思いますが、できるだけ待たずに入りたい!!!という方は開店30分前に行って名前を書いておくのが良いと思います。 因みに、チェーン店は基本クチコミしないという自分ルールがあるのですが、ここは全国展開の割に東京には店舗なし、神奈川もこの1店舗だけというなかなかのレアチェーンだったので、美味しいのでクチコミします。 まさか家の近くにそんなお店が。割と行ってるのに知らなかったです。 そんなこんなで今回食べたのは、 ・和牛のロースミルフィーユランチ(160g) です。 おかわり自由のご飯と、スープ、キムチ、サラダがついてきます。 ここのスープとサラダ美味しいんですよね。 クセになる。バクバクいけます。 そしてロース肉!薄切りだけど大判で、2.3枚一気にいっちゃってくださいと言われたので、言われた通りに食べました。 ものすごくしっかり脂がのってます。ただ、本当にびっくりなのは、あの量食べて、本当にまっっっっったくもたれないんです。私もう歳なのか、肉の脂は結構弱くなってきたんですが、それが一切なかったです。しつこくなくてもたれない良質な脂でした。甘くてご飯もバクバク進みます。 もちろん、おかわりしました。半分ですが。 これは結構白米進むので、お肉100gで良かったなってちょっとだけ後悔。明らかに食べすぎました。 あの量、あの質で2000円以下はコスパ最強です。最近行ってなかったけど、またちょくちょく行く予感がします。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。

2023/12訪問

1回

焼肉 よいん

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、ホルモン、冷麺

3.43

167

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

初訪問です。 友達の誕生日をお祝いするために来店。 以前、他店で肉食OLさんとのコラボメニューを食べてとても美味しかったので、今回も肉食OLさんとのコラボをしているこちらのお店への来店を決めました。 食べたのは、 ・肉食OLコラボメニュー「雅」  -ザブトンのキャビア肉寿司  -秘密のキャンディータン  -『生』ハートユッケ  -よいんサラダ  -特製ミルフィーユステーキサンド  -厳選希少部位2種(内もも、クリ)  -極上サーロイン釜めし  -セミフレッド ・バースデーケーキ です。 まず、全体的にお味ですが、とても美味しかったです。特に最初の肉寿司とタンが好きでした。 釜めしは、登場時の見た目のインパクトは、肉!という感じです。ですが、その後しっかりよく混ぜて、ご飯も白飯ではなくごぼうなどが入った炊き込みご飯なので、お肉がっつり飯というよりは本当に締めの炊き込みご飯にアクセントでお肉が入っているという感じでした。 見た目のインパクトに対して、お味は全体的に繊細なものが多かったなぁという印象です。 量に関してですが、かなり控えめです。 胃のキャパが普通の人の9割程度の私が、朝ご飯食べてお昼抜いて結構お腹空いた状態で行って、最後まで食べきって腹6.5分目くらいでした。 普通の人だったらきっと足りないと思います。 コース料理でお腹いっぱいにしたいという考え自体がまだまだお子ちゃまだということは重々承知しているのですが( ̄▽ ̄;) 最初にスタッフの方から、このコースは量が少なめなのでファーストオーダー限定で特製カツサンドを追加できますと言われましたので、私は注文すればよかったなぁと少し後悔しました。 前回の肉食OLさんのコラボコースがかなりボリューミーで、それを想像してしまっていたので、今回はガラリと変わっていて要注意です。 バースデーケーキに関してはコース関係なく追加で注文しました。プレートは派手すぎず上品だったので、写真映えします。火花を散らしながら登場するので、締めの料理を食べ終わったら写真撮る準備をしておくといいかもしれないです。 これは私にもサプライズだったのですが、なんとバラのサービスも! 友達も喜んでくれていたので、よかったです。 とても美味しかったです。 またお金を貯めて伺いたいと思います。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

ホルモンショップ

小田急相模原、東林間/ホルモン、焼肉

3.06

2

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

金土日だけランチをやっていると知り、初訪問! 良い意味で商売っけが無さそうな店主さんで、基本的に最低限のものしか提供されません! 水が欲しいとか、タレが使いたいとかは積極的に言いましょう◎ 本日頂いたのは、ランチの ・ホルモン定食×2 [タン、ハツ、シロ、ハラミ] ・単品マルチョウ です! 定食には、ご飯と汁物とキムチが付いてきます。 さて、肝心のホルモンですが...美味しいです!!! 下処理が丁寧にされているのがよく分かります。 七輪でというのもまたふっくらと仕上がって良いですね!噛めば噛むほど旨味が出てきて、ご飯ももりもりいけちゃいます! ただ、1つの炊飯ジャーで回しているらしく、今回は残念ながらおかわりにはありつけず(> <;) ごま油に少し塩と七味を足してつけて食べるのが私的おすすめです´`* とにかく安いので、 「美味しいホルモンをお昼から安く食べたい!」 という人には全力でおすすめします! 美味しかったです! また伺います! ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

焼肉 ホルモン ぼなぺてぃ

相模大野/焼肉、ホルモン

3.34

32

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

何度も訪問しています。 ので、さらっと。過去にもクチコミしてるのでよろしければそちらもご参照ください。 今回食べたのは、 ・ミックス定食(3点盛) です。 牛ハラミと豚カルビと鶏せせりという三種の神肉祭り。全部とても美味しかったです。特にせせり。私がそもそもせせりが好物というのもあるのですが、脂がしっかりのって、旨みもじゅわぁと出てきます。これはそのままでご飯が進みまくります。ハラミも厚切りなのにちゃんと柔らかくて、肉肉しかったです。お塩がおすすめ。カルビも豚の旨みと甘みが程よい塩梅で、意外とこれも塩がおすすめですね。 この定食は全体的にお塩が合うと思いました。 ただ、注文時に無いものが多くて何度も店員さんが、すみません...とやって来たので、できれば最初に無いものを教えていただけるとありがたいなぁと思いました。 今日も美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。 何度か訪問しています。 今回は、ホルモン定食で ・豚トロの塩 ・シロコロの味噌 を食べました。 豚トロって、焼肉チェーンでしか食べたことがなく、脂がたくさんで、それでご飯をかきこむみたいなイメージがありました。 ですが、ここで食べてそのイメージが変わりましたね。確かに脂は程よくのっているのですが、どちらかといえば豚のお肉を食べてるっていう感じであっさりパクパク食べられました。豚の脂の甘みもしっかりあるのでとても美味しかったです。 しつこい脂が無いといえばいいですかね。 シロコロはいつも通りの美味しさでした。 今日は残念ながら品切れのものも多くあり注文は紆余曲折しましたが、最終的に美味しいものを食べられてよかったです。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。 口コミ2回目なのでさらっと。 本日もいつも通りホルモン定食を頂きました。 ・シロコロ(味噌) ・クツベラ(味噌) ・シビレ(塩) ・コプチャン(塩) クツベラ初挑戦。こりっこりですね。 歯とか顎とか弱い人は厳しめですが...丈夫なうちにいっぱい食べとこうと思いました。 結構ダイレクトに旨味が伝わってくる。美味しい。 これは塩の方が合うかな...? そしてシビレも初挑戦。めっちゃ不思議。 脂がぶわって広がるけど、油っこいわけじゃない。 美味しい脂だけがさらっと飲み物みたいに食べれます。 うん、これも美味しい。 そしてシロとコプチャン食べ比べ。 シロは豚、コプチャンは牛。 シロの方がややさっぱり甘い脂を食べてる感じ。 コプチャンは結構しっかり脂。でも良い脂。 どっちも美味しいですね。 そしてぼなぺてぃはスープも美味しい。 お野菜の甘みがたっぷり。 クツベラ入れて食べるのも美味しかったです。 ご飯は大盛りで正解。なんならちょっと母から奪いました。足りなくて。 本日も美味しかったです。 ご馳走様でした。 また伺います。 どうしてもホルモンを食べたい気分で訪問! 2.3回目の訪問になります。 ホルモン定食を注文しました。 9種類(くらい?)のホルモンの中から好きなものを2つ選べます。 まず出てくるのが野菜のスープとサラダともやしのナムルとキムチです。 スープは優しく温まり、サラダもドレッシングが美味しくてあっという間に食べきってしまいます...! ホルモンを食べるならご飯は大盛必至です! ぼなぺてぃさんでは、ランチにも関わらずすごい量のホルモンが提供されるので(; ・`д・´)ゴクリ 味付けも美味しくタレも美味しく脂も甘くて美味しく...そこにナムルとキムチで追ってご飯でまくし立てる!!!この流れがこたえられんのです...。 ランチ的には少し良いお値段ですが、コスパは最高◎ またお邪魔します! ご馳走様でした。

2023/12訪問

4回

大衆ホルモン 肉力屋 町田店

町田/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.24

42

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

町田でどうしてもホルモンが食べたくなって初訪問! ぱぱっと調べて近そうだったので入ったのですが、 想像以上の良店で大正解でした◎ お通しのキャベツのドレッシングが まずとても美味しくておかわり必至です! キムチも美味しいキムチでした(*ฅ́˘ฅ̀*) メインについてですが、 マルチョウがメニューに書いてある通り"脂ぁ!"って感じで、ご飯が進んで進んで大変でした:( ;˙꒳˙;): 他には、 タン刺し、テッチャン、ゴロハツ、大トロレバー、 (一応裏メニューらしい)中落ちカルビを頂きました。 お酒もご飯もどんどん進む味付けで、全て美味しかったです! ご飯大は、写真では伝わりづらいんですけど特盛でした!!!(もう1つ上にまんが盛りというものもあるので気になります) お値段に見合う美味しさでした! お店の雰囲気も明るくて良かったです! ご馳走様でした´`*

2023/02訪問

1回

李宮 新宿アイランド店

西新宿、都庁前、新宿西口/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.42

147

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

初訪問です。 新宿で友達と焼肉を食べようとなり、食べ放題で質が良くお手頃価格なお店を探していて見つけました。 本日は、3,900円の食べ放題でした。 予め出てくるお肉やサンチュやナムルが盛り沢山で、最初から慌てて注文する必要が無いのでありがたかったです。 お肉はどれも美味しく、食べ放題のお肉としてはかなり良質でした! カレーも食べたのですが、美味しかったです。 キムチは1つだけ注文したのですが、かなり量が多いので注意が必要ですね。 網交換をかなり頻繁に行っていただけて、ずっと良い状態で焼くことができました。 店内の雰囲気もかなりシックな感じで、落ち着いて食べることが出来ました。 店内の雰囲気とは裏腹に、小さい子ども連れの家族もたくさんいて、居心地が良かったです。 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

韓国料理 ホンデポチャ 新大久保本店

新大久保、大久保、西武新宿/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.28

155

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

友達の誕生日を祝うために初訪問。 お店は2階分あり、下で予約の旨を伝えたところ、上に通されました。この階段、かなり危ない感じなので、特にヒール履いてる方はお気をつけください。 かなり忙しそうで、注文するのもやっとという感じでした。 因みにケーキの持ち込みができ、冷蔵庫で保管してくださいました。店内で食べるのもOKとのこと◎ 事前に伝えておくことがマナーかなと思います。 お店の看板メニューの海老チーズを頂きました。 目の前で炙ってもらえるのが嬉しいですね! お味も美味しかったです!チーズが冷めてもあまり油っこくならなかったのが正直意外でした。 熱々のうちの方が美味しいのはもちろんですが◎ 他にもお通しや色々食べましたが、全て美味しかったです。 また韓国料理好きの友達を誘って行こうかなと思います。美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

シュラスコ&ビアレストラン ALEGRIA 海老名

海老名/シュラスコ、ビュッフェ、焼肉

3.31

62

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

シュラスコ食べ放題ができると聞きつけ初訪問! 店内は結構広く、席数もありますが、お昼時になるとやや待ちが出るくらいには混んでました。 予約はしていた方が良いと思います。 私たちは食べログでレディースの食べ放題を予約。 その内容は、 ・シュラスコ15種食べ放題(野菜パイナップル含む)  →ランチではMAXの数。ディナーは確か20種。 ・カレー、ポンデケージョ、サラダ  →人数分出されます。 ・デザート、ハーブティー  →デザートは6種類の中から選べます。 でした。 システムとしては、焼きあがったものからテーブルに「いかがですか?」と回ってきます。 ただ、管理の仕方がいまいち分からないのでなんとも言えないのですが、他の卓には行ってるのにこっちに全然来ないなぁと思うことが割とたくさんありました。 一応リクエストという形でスタッフさんに欲しいものを伝えることも出来ますが、焼くのに時間もかかるので、早めに伝えることをおすすめします。 また、カレーとポンデケージョはあちらのタイミングで忘れた頃に出てきます。ポンデケージョ美味しかったですよ! デザートは魅力的なものが多くて迷いました! 結局カッサータにしましたが、美味しかったです! ハーブティーは個人的には美味しさが分からず...。 お肉は特にピッカーニャ(イチボ)が美味しかったです!量を食べれる自信が無い人も、これ分のお腹は確保しておくことをおすすめします! 鶏肉のものはかなり大きいので、お腹に来ます。 ソースは2種類用意されるのですが、醤油ベースのいわゆるステーキソースっぽいものと、オニオンのさっぱりしたもので、どちらもお肉によく合います! パイナップル、野菜(ナスとズッキーニ)のシュラスコは口の中の脂を若干ですがリセットできるので、お腹に余裕のある人は、複数貰うことをおすすめします◎ パイナップル、焼くと甘くて美味しいですね! あとナスとズッキーニはセットで来るので注意です。 サラダも最初にどかっと食べずにちょびちょびつまむのがおすすめです◎ シュラスコは初体験なのですが、こういう感じが普通なのですかね...? 味は全体的に美味しかったので、またシュラスコの気分になったら行きたいと思います! 今度はディナータイムに行って今回食べられなかったものも頂きたいです! ご馳走様でした。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ