tama3299さんが投稿した手打ちうどん こげら(東京/東大和市)の口コミ詳細

徒然なるままにいただきます

メッセージを送る

この口コミは、tama3299さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

手打ちうどん こげら小川、八坂、武蔵大和/うどん、天ぷら

1

  • 昼の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

色々独特?武蔵野エリアで讃岐の名店

初めてのお客さんには、ちょっとハードル高めのお店。

まず注文から。
カウンターにある注文伝票に記入して、切った伝票をご主人の前にセットするまでをセルフでやります。
ひやあつ、あつあつなど麺とつゆの温度まで忘れずに記入しましょう。

でも大丈夫。こちらのお店、こういうのはカウンターの常連さんが親切にサポートしてくれます。
だから自信のない人は、2番目以降に入店しましょう。
はい、今回実は伝票の記載漏れをやらかしまして、前の常連さんが確認してくれた上で、伝票まで書き足してくれました(笑)。
ありがとうございました。


注文は『こげらセット』並 600円
うどんはかけのひやあつ、天ぷらはげそ天を選択。

かけつゆはいりこだしを前面に押し出すタイプではなく、節系とバランス良くまとめた仕上がり。
個人的には非常に好みです。

うどんは太め、もっちりなのにコシがしっかりある、まさに讃岐のうどん。
(以前別のお店のご主人に讃岐のうどんはそういうものだと教わったので)

げそ天は衣に味付けがしてあるみたい。
そのまま食べてもいいし、かけつゆにつけても美味しい。
揚げ油にもなにか工夫がありそうです。

だし炊きご飯のTKG、ご飯だけでもめっちゃ美味しい。
卵もこれまたこだわりがありそうな感じ。
しょうゆを入れ過ぎないようにするほうが、おすすめの食べ方ですね。

総論、大満足。
コスパも圧倒的レベルです。

食べ終わったら後片付け、そして会計。
ここもほぼセルフなので、支払いはちょうど(ないし近く)を準備しておくことを推奨します。


店主さんはとても気さくで優しい方です。

アットホームな人間関係に耐性のある人には、ばっちり刺さる名店だと思います。

ごちそうさまでした。


  • かけ(ひやあつ・並)

  • こげらセットのだし炊きご飯、卵、ゲソ天

2024/03/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ