吟遊食人さんが投稿した蕎斬(大阪/北新地)の口コミ詳細

吟遊食人のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、吟遊食人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

蕎斬大江橋、北新地、東梅田/そば

10

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
10回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

春野菜の天ぷら

今週もやってきましたコントワール・フーさん

プロデュースのお蕎麦屋さん

蕎斬さん

今の季節限定メニューが

海老天ぷらと季節の野菜の天ぷら

2000円

サイドメニューで

もずく酢

ホタルイカの沖漬け

しじみの紹興酒漬け

ブロッコリーの炒め物 カラスミかけ

アオリイカの炙り

フルーツトマト

お蕎麦追加で

冷製セイロンカレー蕎麦

温泉玉子と牛肉しぐれトッピング

2024/05/24 更新

9回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

安定の蕎麦

最近だんだんと人気になってきた蕎斬さん

ご存知のようにコントワール・フーさんプロデュースの蕎麦屋さん

遅くまでやってますが同伴使いの方も多いのが北新地ですね。

季節の天ぷらの蕎麦をいただきました。

海老天と季節の野菜十種の天ぷらで2000円

相方は山芋のとろろ蕎麦

2024/05/16 更新

8回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

急に新地に集合になって夕食の困る街になりました。

有名で美味しいところは軒並み当日は席なし

予約必須店ばかりという悲しい現実

もちろん当日にふらりと入れる店もあるのはありますが

そういうお店も日によっては早々と満席

という事で困った時の蕎斬さんに

冬の小鍋は無くなったけど温かい蕎麦を

かき揚げと温玉乗せでいただきました。

あとサイドでは焼きイバラガニモドキを

タラバカニの親戚みたいなカニ

(タラバカニと同じで厳密にはカニではなくてヤドカリの仲間らしい)

名前で損していて実は本家のイバラガニよりイバラガニモドキの方が甘味が強くて美味しいとか

2024/02/11 更新

7回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

コントワールフーさんプロデュースの蕎斬さん

斬新な蕎麦のメニューをいただけます。

新地では王道定番のそば處 ときさんと

個人的には双璧だと思ってます。

どっちもなかなかのお値段ですけどね。

冬季限定の河内鴨・三関セリ・難波葱の鍋と新作の海老つけ蕎麦

濃厚な海老の頭を使った

いわばビスクスープでつけ蕎麦をいただく形

不味いわけがありません。

家でビスクスープ買ってきてしたいぐらい。

安定の赤井さんとコラボのカレー蕎麦といただきました。

2024/01/19 更新

6回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今週もまた来てしまった

蕎斬さん

暖冬で暖かい日が続きますが

温かい蕎麦を食べに来ました。

季節限定冬季メニューの小鍋

河内鴨・三関セリ・難波葱の小鍋になります。

食べ終わると蕎麦を追加で

最後にはオジヤまで可能です。

一品も手作り豆腐

もずく酢

シジミ紹興酒漬け

クリームチーズ西京味噌など上品な品々でした。

2024/01/19 更新

5回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

久しぶりに北新地のお蕎麦屋さん

蕎斬さんに

冬メニューの漬け鴨蕎麦

辛味大根の柚子風味

道頓堀 赤井(今は北新地の超有名店)監修の牛しぐれカレー蕎麦

をいただきました。

鴨はツムラ本店の河内鴨 鴨甘みが出汁にたっぷり出ています。

この季節の辛さと香りが美味しい辛味大根

シュアして色々なお味を楽しめました。

2023/12/08 更新

暑い時には蕎麦がいいという事で

実は2週間連続で蕎斬さんに

貝出汁のあっさりしたお蕎麦に

豆腐のピリ辛のお蕎麦に

カレー蕎麦

シェアして色々食べられて楽しめました。

サイドメニューでモッツァレラ漬け

もずく

射手矢農園のタマネギも美味しゅうございました。

2023/07/20 更新

3回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

もはや初夏でだんだんと暑くなってきたので

あっさりと蕎麦という話になって

コントワール・フーさんプロデュースの

蕎斬さんに

こちらは予約出来ないので直接向かいます。

温製牛しぐれとあさりの貝出汁冷かけそばに

ミニシラス丼

肉のあかいさんとコラボのセイロンカレー蕎麦

サイドメニューで青森のもずく酢に

兵庫な円山川のジャンボシジミの紹興酒漬け

モッツァレラチーズの漬けを頂きました。

ちょっと食べ過ぎてしまいましたね。

2023/06/11 更新

本日も軽く蕎麦などを食すとなり

北新地の喬斬さんに

ご存じの通りコントワールフーさんの監修です。

一品もコントワールフーさんのDNAを感じるメニューもあって

クオリティーは高いです。

けっこう頼んだのでお腹いっぱいになりました。

2022/08/25 更新

1回目

2022/06 訪問

  • 夜の点数:3.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

新日本新地会館東館の地下という

知らない人には全く通らない

隠れ家のような場所にある蕎麦屋さん

あのコントワールフーのプロデュースらしいです。

それゆえ一品もいい感じのラインナップ

2時までの営業も嬉しい限り

深夜とかにピークきそうな雰囲気ですね。

  • うずらの煮卵

  • アジア風の野菜トマト煮込み ラタトゥユアジア風ですかね

  • コハダの細巻

  • キハダマグロの九条ネギソース

  • 蒸し鶏のネギソース

  • 冷や盛りにトッピング色々しました。

2022/06/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ