GET WILD 0731さんの行った(口コミ)お店一覧

星付きからB級と呼ばれるお店まで

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

和亭

伊根町その他/旅館・民宿、かに

3.21

21

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

油屋別館 和亭さんへ。 蟹を食べたいなと思い知り合いから蟹を食べるならオススメと教えて頂き和亭さんへ。 ここは伊根という地域で舟屋の街並みで知られている地域みたいです。 蟹も名物ですが伊根の寒鰤も名物という事なのでコースの一部を変更して鰤しゃぶと京都牛の溶岩焼きを頂きました。 寒鰤は身が閉まっていてプリプリで美味しかったです。 京都牛も詳しい説明は聞いてませんが程よい肉感で美味しかったです。 セコガニは安定の美味しさで内子もぎっしりでした。 焼き蟹の蟹も大きく身を解して蟹味噌と熱燗で頂き美味しかったです。 お鍋のお出汁は正直普通でした。お鍋まででだいぶお腹がいっぱいになったので蟹の身は解して雑炊に入れて頂くことに。 蟹の出汁と身がタップリなので雑炊は美味しかったです。 ご馳走様でした。

2022/02訪問

1回

SCALAE

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

SCALAE

京都、七条、九条/イタリアン、ビュッフェ、ワインバー

3.68

155

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

京都のホテルTHE THOUSAND KYOTOの中にあるSCLAEさんへ。 この日はこちらのホテルに1泊して朝食でお邪魔しました。 サウンバンドブレックファーストをいただきました。 ジュース パン(3種の中から選ぶ) チーズと生ハム メイン フルーツサラダ コーヒーという内容です メイン料理をオムレツかエッグベネディクトから選ぶということなのでエッグベネディクトをいただきました。 日本であまり食べることは有りませんが個人的には美味しかったです。 ホテルもきれいだったので機会が有ればまたお邪魔したいと思いました。 ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

豆腐料理 松ヶ枝

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、嵐山(阪急)/豆腐料理、日本料理、カフェ

3.47

166

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

京都、嵐山にある豆腐料理 松ケ枝さんへ。 こちらは同系列のお店が敷地内にいくつかあるうちの一つで予約出来たのでお邪魔しました。 敷地内にお蕎麦屋さんも有りお蕎麦をいただきたかったのですが、お蕎麦はセットでしかご注文できないとの事でした。 日曜日のランチどきなのでメニューがある程度決められてました。 親子丼と湯豆腐、自家製のにしんの炊いたんをいただきました。 親子丼はボリュームが凄く衣はどちらかと言うと東京風な感じがしました。 湯豆腐はシンプルな味でポン酢か胡麻ダレで頂きます。 にしんの炊いたんも味はしっかり目で美味しかったです。 次回はお蕎麦のリベンジをしたいと思います。 ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

天橋立 くじからラーメン

天橋立/ラーメン

3.67

286

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

天橋立エリア、ランキング1位の天橋立 くじからラーメンさんへ。 天橋立へ行くことになり取り敢えず食べログを見たら堂々の1位でしたので寄ってみました。 名前の由来は朝の9時からかと思ったら天橋立の素材9つの力でくじからと言うらしいです。 3連休明けの月曜日にお邪魔したのでテラス席でしたらすぐにご案内との事で2月の劇寒の中ですがテラス席に案内して頂きました。 くじからラーメンと中華そばを頂きました。 くじからラーメンはメニューに"くせ"と書いてある通り醤油ベースですが他には無い味わいでした。 麺も好みな感じでみじん切りのタマネギもよく合ってました。チャーシューは結構薄めで麺と絡めて食べました。 中華そばは青葱、胡椒の王道の中華そばかと思いきやこちらの醤油もなかなかパンチが有り美味しかったです。 麺の好みはくじからラーメンの方が好みでしたがどちらも美味しかったです。 普段は並んでるみたいなのでまたスムーズに入店出来そうならお邪魔したいなと思いました。ご馳走様でした。

2022/02訪問

1回

セカンドハウス 北山店

北山、北大路、松ケ崎/カフェ、パスタ、かき氷

3.17

73

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

京都北山にて

2023/12訪問

1回

天橋立松吟

天橋立/海鮮

3.22

39

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

カレー焼きそばを食べに天橋立松吟さんへ。 カレー焼きそばの梯子の2件目でお邪魔しました。 一軒目は橋立大丸さんへ行きました。 二軒目の松吟さんも汁だく系のカレー焼きそばでした。 一人前の量とは思えないくらいのボリュームです。 ただ、同じ分類と言えど具材や味付け、器など全くの別物でした。 こちらはキャベツの具が多く見た目で凄いインパクトが有りました。 味付けは橋立大丸さんより甘めに感じました。 連休最終日で暇なのか店員さんが白ごはんをサービスで付けてくれました。 観光スポットの回旋橋がすぐ目の前に見える席に座り頂いているとタイミング良く回旋橋が廻るところを見ることが出来ました。 一石二鳥の気分です。ご馳走様でした。

2022/02訪問

1回

橋立大丸 本店

天橋立/海鮮、揚げ物

3.25

59

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

橋立大丸 本店さんへ 京都の宮津ではカレー焼きそばがご当地グルメみたいなので食べてみようと思い入ってみました。 つゆだくな物からドライの物までお店によって様々な個性があるみたいです。 こちらの橋立大丸さんはウエットと分類されてました。 確かにウエットと分類されてるだけ有り焼きそばと言うよりはカレーそばって感じでした。 ピーマン、玉ねぎ、チャーシュー、チーズと具は色々入ってました。 ご馳走様でした。

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ