如月バニーさんが投稿したバートン(神奈川/東林間)の口コミ詳細

如月バニーの美味しい時間

メッセージを送る

如月バニー

この口コミは、如月バニーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

バートン東林間/カフェ、ケーキ、サンドイッチ

1

  • 昼の点数:3.7

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

こんな素敵なティールームが駅近に存在するなんて

「ずっと訪れたいと思っていました」「そんな駅近に落ち着いた建物があるのだろうか」というコメントが多いようですが。私も然りでした。
東林間は目立たない駅です。自宅や職場の最寄り駅でなければ下車する機会のほとんどない駅ではないでしょうか。なので、コメントを寄せた多くの方がこのお店を目指して東林間の駅に降り立ったと思われます。
ですが、東林間という町、少しぶらぶらしたところ、商店街が健在で個人のお店もたくさんある、なかなか面白そうな町でした。
さて本題。いろいろ情報は得ていたのですが、それでも「こんな素敵な建物が駅から徒歩1分の立地に本当にあるのだろうか?」とその目で見るまでは信じられませんでした。
が、あったのです。微妙に駅前ではないですが、びっくりするような駅近です。駅前の商店や民家とは一線を画する広めの敷地です。シンボルツリーと言える木が悠々と左右に一本ずつ。白いすっきりとした洋館。そこだけ空気感が違います。
ドアを開けると、本物の古さだということがすぐに感じ取れました。店内はテーブルと椅子が贅沢な間隔で配置されています。コロナ禍以前もそうだったのかは不明ですが、十二分なソーシャルディスタンス。利潤優先ではできないことてす。窓枠などを見ると、大事に大事にメンテナンスをしながら使われているのがわかります。
とても惹かれたのは、インテリアが過多でないこと。良い加減で抑えてあって、余分な置物や飾りつけがありません。
お目当てはケーキ。バナナブレッドケーキ・ガトーショコラ・ベイクドチーズケーキの3種だということは初めからわかっていましたが、最後の最後まで迷って、口に出たのは「ガトーショコラ」でした。大のチョコ好きです。ちなみにチーズも大好きですが、チーズケーキはそれほどでもなく、フルーツ大好きですが、バナナは好きでなく…、なので必至の結果なのかも。飲み物はアイスロイヤルアイスティー。コーヒーよりも紅茶寄りの気分でした。セットで850円。
ガトーショコラは、期待を裏切らない濃厚さ。でも決して重くなく。生地がとてもきれい。断面である側面も惚れ惚れしますが、表面の焼き上り具合もカステラの表面のようで見惚れました。
静かで贅沢な時間が流れました。

2022/09/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ