ばかっぴーさんが投稿した四川料理 巴蜀(福岡/博多)の口コミ詳細

この世に生まれたこと それが最大で最高のチャンスだと思う

メッセージを送る

ばかっぴー (北海道) 認証済

この口コミは、ばかっぴーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

移転四川料理 巴蜀博多、西鉄平尾、渡辺通/四川料理

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/08 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

ダイナミック中華【2021年8月中旬(緊急事態宣言発出前)18:00頃訪問 予約のため待ちなし】

飲み物

◎大分県佐伯産種無しカボス生絞りジュース(ソーダ割)

◎長崎県壱岐産梅ジュース(ソーダ割)

コース

前菜(★よだれ鶏 ◎海月 ○ピータン ○えのき ◎里芋 ○真名鰹)

香辛料が効いたパンチのあるよだれ鶏、goodです!

★天使の海老の米炒め

これ初めていただいたのですが、現地の四川では家庭料理として食べられるそうでメジャーな料理だそう。おかきやポン菓子のような乾燥した米をを炒めた料理ですが、これが抜群に旨い!
この日のベストはこちらになります!

★鮫

本来は鱧でしたが、この日は鮫肉が手に入ったので鮫にしませんかとの提案がありました。

わたくしは迷わず鮫肉を選択しましたが、実際こちらにして正解でした。

非常にものが良かったようで、鮫特有のあのアンモニア臭は感じられず、鱈に似た淡白な味わいの中に、中国香辛料を上手く乗せることにより、味わいのパワーが強力になりました。

○牛ヒレ

◎小イカ焼きそば

エキスたっぷり。

○上海肉団子スープ

松茸入り。

◎ジャスミン杏仁豆腐

ほんのり薫るジャスミンの艶やかな香り。

◎紫蘇ジュース

★ 絶品 
◎ とても美味しい
〇 普通に美味しい
△ うーん...

感想

昨今流行りの優しい味付けの和風中華やフレンチ仕立てのヌーベルシノワとは明らかに一線を画す、濃い味付けのゴリゴリの本格四川中華です。

シェフは定期的に現地で研鑽を重ね、いかに中華料理の神髄に迫っていくかを重点的に考えているようでした。

なのでわたくしたちが普段口にするような馴染みの中華ではなく、エスニック感満載のダイナミックな四川料理と捉えた方がしっくりくると思います。

味付けが全体的に濃いめなので好みは分かれそうですが、ニッチなグルメが好みそうな玄人志向な料理が出てきますので、グルメには間違いなくオススメ出来ますね。

補足説明

・担々麵が有名とのこと。

菊鮨トアヒスさんとコラボをやっている時があります。

・予約が望ましい。因みに当日でも可

ごちそうさまでした!(^^)

  • 大分県佐伯産種無しカボス生絞りジュース(ソーダ割)

  • よだれ鶏

  • 前菜

  • 天使海老の米炒め

  • 長崎県壱岐産梅ジュース(ソーダ割)

  • 牛ヒレ

  • 小イカの焼きそば

  • 上海肉団子スープ

  • ジャスミン風味の杏仁豆腐

  • 紫蘇ジュース

2021/10/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ