yasuh920363さんの行った(口コミ)お店一覧

yasuh920363のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

麺屋ひょっとこ 交通会館店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋ひょっとこ 交通会館店

有楽町、銀座一丁目、銀座/ラーメン

3.77

3564

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

「和風柚子拉麺」820円。 有楽町の交通会館にはよく足を運ぶのだが、ラーメン百名店に選出されるお店があるとは知らなかったので一杯いただきに行く。 7席のみの小さな店だが、回転は早いので並ぶ間に頼む種類を決めれる。柚子が入ったスープが特徴だそうなので、和風柚子拉麺に決定。 中華そばを食べる時に感じる油っぽさが殆どない。恐らくベースは塩ラーメンで柑橘が入ることにより、さっぱりとしたのど越しに。麺はやや固め。柚子苦手な人は和風拉麺という柚子抜きのメニューも。確か700円ほど。

2024/04訪問

1回

下頭橋ラーメン

ときわ台、上板橋/ラーメン

3.54

208

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

下頭橋ラーメン「チャーシューメン」1300円。 厨房を覗いてわかるスープの色、限りなく白に濁った油分溢れる見た目。店主が持ってきたどんぶりはスープの縁まで油がついて、危うく滑り落としそうに。おっとっと。 最初にチャーシュー。醤油風味がしっかりとついていて厚さもある。メンマも通常より気持ち大きいサイズで塩味が効いてる。 適量の麺にカエシが纏い「混ぜたほうが良い」と理解。染み込ませてしっかりとススル。スープは全ては飲み干せず。さすがにベビー過ぎる背脂濃度。。 都内でも有名店だそうだが、常連客と店員さんとの国際交流もあり。店と常連さんとの関わりが、外の寒さに反する温かい光景。 チャーシューと背脂麺で高価格設定も納得の重量。女性は普通のラーメン(800円)からが吉。男性は時間差の満足感に要注意。

2023/04訪問

1回

中華そば べんてん

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば べんてん

地下鉄成増、成増/ラーメン、つけ麺

3.86

1127

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ラーメン950円と別皿のつまみメンマ450円。思いきって350gで注文。 成増にある食べログ百名店常連。高田馬場から板橋区に場を移した名店中の名店らしく、開店1時間前の10から列を成していた。幸い、無停車の駐車場にあるポールに腰掛けて快適な待ち。 野菜も気にして、つまみメンマを頼むと山盛りで面食らうと、肝心のどんぶりも結構な量さで「これはやっちまったかも。。」と思いながら実食。 太麺でコシのある麺。しっかり噛みながらすする。チャーシューも分厚い。それぞれをしっかり作ってる感が伝わる。 メンマはラー油ベースの辛さで味変に使える。 スープは魚介ベースの品の良い香りに塩味たっぷり。 体感としては、二郎ラーメンに近いと思いながら無事に完食。 同時にこの量を食べれるのも、あと3、5年くらいかなと儚い気持ちに。今を楽しみましょう。美味いものは美味いと感じられる時に食べる。

2023/06訪問

1回

六麓 豚らーめん

王子駅前、王子、飛鳥山/ラーメン

3.39

75

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

「小サイズ200g」850円。 野菜マシで注文。二郎系食べ終わった後に訪れる満腹感による苦しさがないのが嬉しい。胃への負担少なく食べれた。但し、麺硬めでズルズル口の中に入っていくため喉つっかえそうになったが。野菜はニンニクとスープに沈めて食べるのが吉。チャーシューは分厚くも脂身多め。隣がお母さんと子どもで分けて食べていて、小皿用意してくれるお店の心配り。優しい。

2023/01訪問

1回

武蔵家 成増店

地下鉄成増、成増/ラーメン

3.52

289

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

作り方はカスタム可。麺硬め・味普通・油少なめでオーダー。背脂or鶏油が選べるのだが今回は鶏油。ライスはサービス。おかわり無料制限(!)らしい。ドロドロめのスープは確かにライスに合うし、麺自体もちょうど良い固さ。

2023/08訪問

1回

こいけのいえけい

巣鴨、千石、大塚駅前/ラーメン

3.69

495

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

「豚骨醤油ラーメン」。トッピング・味付けネギ。合計950円。 開店時間11時に入店。無事に待つこともなく注文。 本当はほうれん草をトッピングしたかったが、売り切れで味付けネギに。 家系は初めてだったが、トロリとしたスープが優しく口の中に入る。スープの濃さとネギの辛さがちょうど良い感じで混ざっていて満足感100%。 ラーメン食べ終わったらいつも起こる一戦終えたような疲労感もなし。誰もを受け入れてくれる一杯でした。

2023/05訪問

1回

はすの里 新御徒町本店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

はすの里 新御徒町本店

新御徒町、仲御徒町、御徒町/タイ料理、カレー、ラーメン

3.66

605

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

「カオマンガイ」1200円。 インド料理・カレーが続いたので、久々にタイ料理を。御徒町駅徒歩2分ほどの距離にある小さいお店。食べログ百名店選出。 注文してから数分で到着。早い。 鶏肉は濃すぎない味付けで丁度良い。米は生姜と一緒に炊き上がってて素朴な味だった。美味しい。

2024/03訪問

1回

ラーメン 豚嵐

蓮根、西台/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.37

83

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

「豚嵐つけ麺」950円。 野菜普通ニンニクなしアブラなしで注文。スープが意外と油っぽくなくアッサリとした一杯。麺がかなりコシが強く啜った後もしっかり噛んで食べないと。とはいえ初心者にも優しく食べやすい。接客も気持ちいい店舗でした。

2022/11訪問

1回

らーめん 松信 志村坂上駅前店

志村坂上、本蓮沼、志村三丁目/ラーメン

3.38

48

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

らーめん松信 志村坂上駅前店「麺少なめ200g」700円。普通の店よりも多い少なめらしく慎重に。ズルズルと入る麺の固さや野菜の量もちょうど良く美味しく食べれた。ちょうど雨だったので体が暖まった気がする。

2022/10訪問

1回

俺の空

高田馬場、西早稲田、下落合/ラーメン、つけ麺

3.70

1232

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

「俺の本節つけめん」。1200円。 高田馬場にあるつけ麺の老舗。トッピングが全部のって大盛無料。鰹節と魚介が効いたスープ。最初に口に入れたのが煮卵だった影響か、おでんを連想。おでんの出汁のように口当たりの良いスープ。麺が太麺でコシの強い歯応え。 満足感高い高級感ある一品。店員さんの接客も笑顔で好印象。一見さんも安心。

2023/05訪問

1回

ラーメン鷹の目 西巣鴨店

西巣鴨、新庚申塚、庚申塚/ラーメン

3.52

153

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

「ラーメン・ミニ(200g)・野菜マシ」900円。 近場に新しいラーメン屋が出来たということで紹介してもらう。ラーメン、汁なし、まぜそば、つけ麺でトッピングが異なるらしく下調べして来店。 一番、ノーマル二郎系に近いラーメンで重さはミニと野菜マシで注文。写真の通りに山盛りのモヤシ。これで1日の野菜摂取量はクリア。 ちじれ麺はコシの強い噛み応えで、ゆっくり啜る。一瞬カツオの匂いがしたように思えたがスープに使ってたか否かは確認できず。 問題なく完食できた。

2024/02訪問

1回

寿製麺 よしかわ 西台駅前店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

寿製麺 よしかわ 西台駅前店

西台、蓮根/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.79

989

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

「中華そば塩」900円。 おすすめを把握せずに店外で待機。看板の写真で何となく高級感を感じたので、最も近いと思われる中華そば塩に決める。名古屋コーチンを使ったスープは香りが良く、麺は細麺でコシがあるので盛岡冷麺ぽくもあり。

2024/05訪問

1回

豚山 神保町店

神保町、新御茶ノ水、小川町/ラーメン

3.49

200

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

小ラーメン(830円・麺250g、野菜300g)に黒烏龍茶(200円)。 デフォルトでアブラとニンニクなしであると優しく説明してくれる店員さん。麺の太さ固さも初心者に優しい具合。隣の人が「ニンニクなし、アブラマシ、アレ」とコール。「アレとは?」と思ったらTwitterで日替わりの裏トッピングがあるとか。この日は花かつお。SNS戦略。

2022/11訪問

1回

味噌一 常盤台店

中板橋、ときわ台、板橋本町/ラーメン

3.15

173

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

「ピリ辛」950円。火吹きメンマは20円寄付でOK。 自販機の仕組みがわからず、ゴマか魚かの油選択してから食券購入。店員さんに教えて頂く。麺は細麺か太麺か聞かれて太麺を。 味噌ラーメンに合う挽き肉と辛味で箸が進む。何より寒い日の体が暖まる。食べ終わった後に駅まで歩く頃には天気も晴れてきて。良いタイミングでした。

2022/11訪問

1回

麺屋 HERO

駒込、田端、本駒込/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.68

293

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

「つけ麺半分」930円。 お誘い受けて10年振りのラーメン。二郎系が神聖なる戦いの場であることは承知だったので自分も体調管理を万全に。 白ベースの外観の店舗が古代ギリシャのパルテノン神殿、茶色ベースの店内が古代ローマのコロッセオに見える。もはや生活様式となった入店前のアルコール消毒も清めの儀式に思うくらいの気持ちで挑んだ。 ダメージの少ない野菜の効果で最初は快調だった。しかし箸が底に触れた時に、豚の細かい塊が小惑星メテオに姿を変え、我が胃腸に着弾。ライフラインの黒烏龍茶も逆に流れる鉛となり我が胃にのし掛かる。 「止まったら負けだ」と聞いていた言葉で怯むこと箸を進める自分。残った最後の隕石を口に運び、完食。我が始めての二郎挑戦は生還した。 帰宅後、ライフラインとして財布に忍ばせていた大正漢方胃腸薬。よく見たらパブロン(風邪薬)だった。

2022/09訪問

1回

キッチン きらく

神保町、新御茶ノ水、竹橋/スイーツ、カレー、ラーメン

3.53

127

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

「キッチンきらくのカレーライス」970円。 無添加で仕上がってるシンプルタイプ。玉ねぎがたっぷりのってるのが特徴。中濃ソースをかけて味変する昭和レトロな一品。かき氷もメインということで夏の古本巡り後にも。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ