B-SHOCKさんの行った(口コミ)お店一覧

美食探訪紀

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 264

永福町 大勝軒

永福町、西永福、明大前/ラーメン

3.73

1282

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

1回

直久 新青山ビル

青山一丁目、乃木坂、外苑前/ラーメン、つけ麺、餃子

3.29

177

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

1回

珍達そば

御花畑、西武秩父、秩父/ラーメン

3.66

633

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

1回

だるまのめ 秋葉原店

秋葉原、末広町、新御茶ノ水/ラーメン

3.06

99

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

1回

マシマシ郎郎郎 仙川店

仙川、つつじケ丘/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.22

35

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

1回

ぶっ豚 仙川店

仙川、つつじケ丘/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.22

52

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

仙川駅から徒歩5分ほどにあるラーメン屋さん。 ジャンクなものを食べたくなり、訪問。 油そば野菜油マシ。 小で350g。 大盛。 味は普通。 二郎系っていつも思うんだけど、うまく混ぜられなくて、上が薄く、下が濃い。

2021/12訪問

1回

油そば専門店 春日亭 明大前店

明大前、代田橋、東松原/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.27

116

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

明大前駅から徒歩5分ほどにある油そば屋さん。 きたことあるっけな。 鳥豚油そばの並盛をオーダー。 はっきり言うけど、全然好みじゃない。 元味は薄いし、調味料を足しても味がまとまらない。 値段もやや高いし。 ごめんなさいけど、他の油そばチェーンいきます。

2023/05訪問

1回

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

新宿三丁目、西武新宿、新宿西口/ラーメン

3.65

2571

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

1回

えびそば 一幻 新宿店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.59

1473

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

1回

ローストビーフ油そば ビースト 歌舞伎町本店

西武新宿、新宿西口、東新宿/油そば・まぜそば、肉料理、ラーメン

3.62

391

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

1回

らーめん 北の大地

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.56

395

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

1回

175°DENO担担麺 本店

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

175°DENO担担麺 本店

西8丁目、西4丁目、大通/担々麺、ラーメン

3.56

556

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

1回

支那そば 王王軒 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

支那そば 王王軒 本店

吉成、勝瑞、板野/ラーメン

3.68

965

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

四国に行った際に徳島県で何かするため立ち寄ったラーメン屋さん。 最寄駅からは誇張なく1時間くらい歩いた。 徳島ラーメンを求めて三千里。 暑かったねこの日も。 徳島ラーメンの特徴なのかスープがケモノ臭い。 人によってはこのくせが好みなのかも。 自分はあまり。 徳島ラーメンは経験が少ないので、他のものも食べてみたい。

2019/09訪問

1回

自家製麺 MENSHO TOKYO

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

自家製麺 MENSHO TOKYO

後楽園、春日、水道橋/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.69

1694

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

後楽園駅から徒歩10分ほどにあるラーメン屋さん。 大分攻めた癖のある台湾まぜそば。 旨みよりもクセが勝つ。 他のラーメンも癖のあるものばかりのラインナップで、全体的に前衛的な顔触れとなっている。 他のラーメンもそそられなかったし、再訪はないかな。

2020/09訪問

1回

神名備

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

神名備

西日暮里、千駄木、田端/ラーメン

3.82

1127

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

西日暮里駅から徒歩10分ほどにあるラーメン屋さん。 休日昼にいくと行列が。 期待をして並び、ラーメンをいざ実食すると味は普通。 値段が高いこともあってコストパフォーマンスは悪いと言わざるを得ない。 再訪はしないかな。

2022/01訪問

1回

せい家 仙川店

仙川、つつじケ丘/ラーメン

3.07

86

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

仙川駅から徒歩5分ほどにあるラーメン屋さん。 チェーン店ですな。 家系を特段好んでいるわけではないけど、無性に食べたなるのはこの味。 疲れてる時なのかな。 濃いめ、油ふつう、かため、ほうれん草増しで注文。 体調いい時しか食えんな〜。 豚丼は単体の味は薄い。 コチュジャン投入推奨。

2022/02訪問

1回

ロトブルワリー 麺や 天空

上大岡、港南中央/バー、ラーメン

3.43

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

上大岡駅から徒歩10分ほどにあるラーメン屋さん。 遠路はるばる食べにきました(それが目的ではない)。 普通の塩ラーメン。 特に印象なし。 酒樽みたいなのが店内にあった印象だけが残っている。 立地的にももう行くことはないだろう。

2019/11訪問

1回

台湾屋台新台北

曙橋、四ツ谷、四谷三丁目/台湾料理、ラーメン、バー

3.37

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

1回

支那蕎麦 澤田

新宿御苑前、四谷三丁目、新宿三丁目/ラーメン

3.76

576

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

新宿御苑駅から徒歩5分ほどにあるラーメン屋さん。 特製ラーメンを注文。 甘めの醤油ベース。 ワンタンが美味しい。 海老ワンタンなどもあった。 塩分控えめの白醤油とかもあるらしいが、次はそれにしてみようかな。

2021/12訪問

1回

かるびラーメン 小田原

小田原、緑町/ラーメン、餃子

3.47

87

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

小田原駅から徒歩5分ほどにあるラーメン屋さん。 ピリ辛ラーメンを堪能できる。 辛さは数種類で調整できる。 1辛を選択。 ピリ辛スープに麺を入れただけという感じが否めない。 カルビは柔らかくて美味しい。

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ