akaba732さんが投稿した麺屋さくら(愛知/住吉町)の口コミ詳細

akaba732のゆるーりラーメン食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、akaba732さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺屋さくら住吉町、半田口、知多半田/ラーメン、つけ麺

9

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0
9回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

さくららーめんうすくち

とある日の1杯。

メニューがリニューアルされて、
まだ塩しか食べて無かったので、
この日は新たに追加された薄口をセレクト!

しばらく待っていると着丼!

相変わらずトッピングが豪華です!
3種類のチャーシューに2種類の雲呑、
味たまに卵焼き極太メンマと
ところ狭しにトッピングされてます(笑)

まずはスープから!

さくらさんらしい強い出汁感を感じられ、
後から醤油の優しい味わいが。

こりゃレンゲ止まらないやつだ(笑)

トッピングは文句無しで全部美味しいし、
スープと麺の相性も抜群!

残すは濃口のみだ!

限定に目が行きがちですが、
レギュラーもめちゃくちゃ美味しいです!

ご馳走様でした!

2024/05/05 更新

8回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク3.0

さくららーめんしお

とある日の1杯。

久しぶりの訪問です!
メニューと店内がリニューアルしてました!!

限定もありましたが、とりあえずリニューアルした
レギュラーから頂きました!!

前も塩は好きだったので、まずは塩から!

ジャズが流れる店内は凄く落ち着いていて、
以前より更にリラックススペース(笑)

しばらくすると着丼!

おぉ、相変わらず綺麗な盛り付けだ。
スープは綺麗に透き通っていて、美味そう!

とりあえずスープから1口。

ウッマ!
なんだこれ!
塩梅はちょうどよく、レンゲ止まんないやつ!

えび雲呑と鴨雲呑は相変わらず美味いし、

トッピングももちろん美味い!

今回はとりあえずスープに感動させて頂きました!

ご馳走様でした!

2024/04/09 更新

7回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP2.5
    • | 酒・ドリンク2.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

かもなんばん

とある日の1杯。

鴨南蛮がリリースされてなかなか伺えず、
時間を見つけてやっと訪問!

初の鴨南蛮は鴨団子マシで!

しばらく待ってふと着丼!

ってかこりゃ豪華だな!!
特に厚切りの鴨チャーシューは
めっちゃ柔らかくて脂も美味い!

つけ汁はキリッと醤油が引き立ってて、
そこに炙られたネギと鴨団子が!

麺は細麺でスープとの相性もいい!

ご馳走様でした!

2023/12/25 更新

6回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク1.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

えびずきのためのえびらーめん

とある日の1杯。

この日は久しぶりにさくらさんへ。
海老好きの自分は絶対食べたい限定が(笑)

朝から記名に伺うと、何やらケチャップライスのいい香りが(笑)

この日の限定ご飯はミニオムライスで、
ちょうど仕込んでる最中でした(笑)

しばらく時間を潰して、入店。

限定麺と海老ワンタン追加、
もちろんミニオムライスもオーダー(笑)

しばらくするとラーメンが着丼!

うおー!雲呑5個にボイル海老が3尾!
圧巻のビジュアル(笑)

とりあえずスープから1口。
これは優しい味だ。でもちゃんと海老は感じられる。
刻み生姜がいいアクセントに!

手もみの中太ちぢれ麺はモチモチしてて、スープとよく絡む!

そして大ぶりでぷりっぷりの海老雲呑。
ブツ切りにされた海老の食感と海老のすり身の旨みが
詰まりすぎてて、ヤバい(笑)
かなりのボリュームでしたが、スープまで完飲!

そしてミニオムライスですが、
オーダーが入る度に大将がフライパンで卵を焼き、
提供されてました。
お味の方はもちろん美味!
ミニと言いつつ、そこそこのサイズで腹パンでした(笑)

ご馳走様でした!

2023/11/14 更新

5回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク2.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

ひやしすだちそば

とある日の1杯。

夏らしい涼し気な限定がやっていたので、
迷わずオーダーしてしまいました(笑)

徳島産の薄切りにスライスされたすだちが
丼いっぱいに敷き詰められて圧巻のビジュアル!

トッピングはチャーシューが2種類と
じゃこ天にしらす入り卵焼きと珍しいものが(笑)
じゃこ天と卵焼きってどうなんだろって
思いましたが、1口食べればそんな心配忘れました(笑)
めっちゃうめぇ(笑)

麺は極細麺でコシがあり、冷たいスープとの相性は抜群!

さくらさんの夏シリーズはどれを食べてもハズレ無し!

ご馳走様でした!

2023/07/31 更新

4回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク2.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

とくせいしお

とある日の1杯。

いつも魅力的な限定麺につられてしまい、
レギュラーメニューをなかなか食べられておらず、
ようやく食べることが出来ました(笑)

醤油か塩か迷いましたが、
今回は塩をセレクト!

特製だけあって、トッピングは超豪華!
3種類の豚チャーシューと炙られた鶏チャーシュー!
味玉に海苔にと丼の上は大渋滞(笑)

とりあえずスープから1口。

なんじゃこりゃ!
食べたことないタイプの塩ですが、めっちゃうめぇ(笑)

麺を食べる前に5口ぐらいスープ飲んでました(笑)

チャーシューもそれぞれ丁寧に仕上げられ、
どれも美味。
スープの邪魔もすることなくただただ美味い!

これは醤油も楽しみだなって考えてたら、
スープまで完飲してました(笑)

ご馳走様でした!

2023/06/12 更新

3回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク2.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

とまと

とある日の1杯。

この日はレギュラーを食べようと意気込んでの入店!
でしたが、入店直前に限定麺のツイートを発見。
トマト、、、惹かれる( ´∀`)

券売機前で一瞬レギュラーと迷いましたが、
結局限定に(笑)
ロース増しと限定和え玉、本日のご飯を選択(笑)
どんだけ食べるんだ(笑)

しばらく待っていると、着丼!

おお!すごい量(笑)
トマト綺麗だなー!
麺は平打ちで幅広。
ラーメンと言うよりパスタに近い感じ!

トッピングはさくらさんらしい彩り鮮やか!
オリーブとアンチョビのペーストや
パルメジャーノレッジャーノチーズが
より、パスタ感を感じさせる!

しっかり味の一体感も味わう事ができました!

和え玉もイタリアンな感じで、サラッと食べやすく、
香露のタレを少しかけても美味しくいただけました!

ご馳走様でした!

2023/04/11 更新

2回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:3.0

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク2.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

限定

とある日の1杯。

朝記名して、12時半頃入店!

券売機の前に立つと、限定でみすじ香露を発見!
なんの迷いもなくプッシュ!
もちろん1.5玉で(笑)
なんだか今日は肉も沢山食べたい気分だったので、
気合いのみすじ増し!
さらに本日のご飯(刻みチャーシュー丼)(笑)


着丼して、風貌を確認すると、肉で下が見えねぇ(笑)
すごい枚数だ、、、(笑)

とりあえず1枚食べてみると、丁寧に調理されていて
臭みは全くなし!柔らかくていくらでも食べられちゃう!

2~3枚食べてやっと麺とご対面(笑)

しっかり冷水で締められた平打ち麺は、
ツルッとした喉越しでどんどん食べられちゃうやつ!

途中で投入した薬味は麺にもみすじにも抜群に合う!

刻みチャーシュー丼にもミスジが混ぜられていて、
1日でかなりの量のミスジを頂きました(笑)

今度こそレギュラーメニューを食べないと!

*8時半頃から記名開始(店内に記名ボードが置いてあります)

2023/03/20 更新

1回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:3.0

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク2.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

ぎゅうたんつけめん

とある日の1杯。

前回訪問してからかなり期間が空いてたので、
何を食べようかめっちゃ迷いました(笑)

この日は限定で「鴨らーめん」もやっていたのですが、
なんかラーメンって気分ではなかったので、
実食のつけ麺を選択!

もちろん麺は1.5玉(笑)

久しぶりのさくらさんに
ワクワクしながら待っていると、着丼!

おお!牛タン美しい!!
麺も綺麗だ!
アツアツのつけ汁にはゴマが浮いている。

まずは麺のみで食べてみる!

しっかり冷水で締められてコシのある麺!
つけ汁もしっかり持ち上げてくれて最高!

お待ちかねの牛タンは丁寧に処理されており、
臭みは一切無し!低温調理で、しっとりした仕上がり!
増せばよかったと後悔(笑)

つけ汁は節かな??よく効いてて美味しかったです。

今度は何を食べようか!
今から既に楽しみです!

ご馳走様でした!

2023/03/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ