h.flo311さんの行った(口コミ)お店一覧

ひーのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

草喰 なかひがし

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

草喰 なかひがし

元田中、茶山、出町柳/日本料理

4.21

669

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.8

夏のなかひがしさん

2021/07訪問

1回

マリベル 京都本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

マリベル 京都本店

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.71

698

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.6

アーモンドヌガー¥1620 ホロホロラズベリー¥1512 オランジェットパテ¥540 やっぱり1番大好きなクッキー MARIEBELLE京都本店 京都来る度ほぼ来てるのでは?笑 何度食べても何度だって驚きの伴う美味しさ✨ えっ!?こんな美味しい!?っての毎度 クリスマス缶はやっぱり売り切れてたので 大好きなフロランタンをチョイス この前のパンドラ缶が美味しすぎたので これは絶対美味しいとお土産にもした あと見た目も可愛いラズベリーのクッキー 甘酸っぱさが強めでホロホロ旨みたっぷりのクッキー かなり当たりだった!! 絶対次もまた買う❤️‍ そして媛まどんなを使用したオランジェット 媛まどんな大好きなんだよ〜 皮が薄くてほんとゼリーみたいなみかん マリベルの濃厚なチョコブラウニーと カカオニブが効いた生地にまた合うジューシーオレンジ 最高でした 全て花丸ほんと好きすぎるお店です イートインは混んでたけど購入のみだとちょい待ちで入れました MarieBelle 京都本店 Pandora's box ¥5400 ・ピーカンナッツフロランタン ・エンガディナーショコラ ・グラノーラダイス ・シトラスダクワーズ 大好きなマリベル 今回はゴールド缶、パンドラボックス カロリー気になるけどそれより圧倒的喜びが勝る フロランタンとエンガディナー大好物 流石の美味しさ クッキーのサクサクさチョコの深み、ナッツの豪華さ、キャラメルの程よい固さ柔らかさとコク 常温でも冷やしてもキャラメルが程よい歯触りなのって凄い はあー満点です グラノーラダイスもドライフルーツたっぷりでマリベルオリジナルのスパイシーチョコがかなり良い感じ カカオマーケットは東京にもあるけど やっぱ京都店は別格

2021/11訪問

2回

祇園きなな 本店

スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

祇園きなな 本店

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.72

998

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1回

茶寮 宝泉

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

茶寮 宝泉

松ケ崎、茶山/甘味処、和菓子

3.90

1401

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1回

茶寮都路里 京都伊勢丹店

スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

茶寮都路里 京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/甘味処、カフェ、かき氷

3.55

701

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1回

ぎおん徳屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ぎおん徳屋

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、かき氷

3.85

1386

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1回

ゼンカフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ゼンカフェ

祇園四条、京都河原町、三条/カフェ、甘味処、和菓子

3.77

510

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1回

京都四条くをん

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/カレーうどん、うどん

3.49

611

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.4

串天3種盛りかしわキーマうどん¥1540 めちゃくちゃ美味しく独創的なカレーうどん まず色が独特のこだわりある細うち麺 あつorひや選べます 麺だけ食べても美味しい そして和とスパイスの丁度いい塩梅のキーマカレー 追いつゆが選べて、豆乳or鰹出汁 私は鰹出汁にしたけどサラッとふんわり香る鰹出汁が美味しすぎた そして天ぷら3種 玉ねぎ、茄子、海老天 どれもかなりジューシー衣サクサク お塩で食べます 天盛りつけるかキーマカレーうどんだけにするか悩んだけど、 是非串天も食べて欲しい!推せる✨ そして西京味噌漬け卵黄を乗せた麦ご飯 これがまたかなりの美味しさ 山椒の葉が良いアクセント 西京味噌×卵のTKGなんて美味しいに決まってるんだけど、 なんとそこに残ったキーマカレー×出汁を投入 余すことなく美味しいと感動がつまった料理でした お店も京都の雰囲気を大切にしてる木の温かみと洗練されたデザイン 中庭もあり京都感 とても綺麗です これは是非また来たい ご馳走様でした

2021/11訪問

1回

加茂みたらし茶屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

加茂みたらし茶屋

出町柳/甘味処、かき氷、和菓子

3.71

1022

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

山元麺蔵

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

山元麺蔵

東山、蹴上、三条京阪/うどん

3.98

2073

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

土ゴボウ天ざるうどん¥1,000 超有名な京都の讃岐うどん 朝9時からその日の予約受付開始 取れにくいと知ってたけど、祝日朝1時間10分かけ続けてやっと繋がりました その甲斐あってめちゃくちゃ美味しいうどんに巡り会えた✨ ほんと水を感じるうどん みずみずしさとコシ またゴボウ天がほっくほくでかなり美味しい 予約してるので時間ジャストに行ってほぼ待ちぼうけもなくスムーズに着席 接客も感じよく、黒い木がメインの店もモダンでおしゃれ 杏仁豆腐は店主のサービス 最高のお昼でした 温かいのも気になるから機会があればまた食べたいなぁ 鶏ササミ天も気になる 予約取れなかったらテイクアウトは当日来た人可能です ご馳走様でした!

2021/11訪問

1回

麺屋 優光

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 優光

烏丸御池、烏丸、丸太町(京都市営)/ラーメン

3.69

957

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

フランソア喫茶室

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

フランソア喫茶室

祇園四条、河原町、三条/喫茶店、ケーキ

3.71

1150

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

伊右衛門サロン アトリエ 京都

祇園四条、東山、三条京阪/カフェ、バー

3.37

49

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2019/12訪問

1回

宝泉 JR新幹線京都駅店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

宝泉 JR新幹線京都駅店

京都、九条、東寺/甘味処、和菓子

3.75

649

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

賀茂葵とお抹茶¥940 下鴨の有名和菓子屋宝泉さんが なんとお手軽JR京都駅に お抹茶クオリティも和菓子クオリティも高い…! あの本店のとろとろわらび餅は流石にないけど、 旅の最後にこんな美味しいもの頂けるなんて感謝です 京都三大祭りの1つ葵祭がある 下鴨神社の御神紋「双葉葵」を丹波大納言小豆でかたどった和菓子 シャリシャリの薄砂糖と濃いふっくら小豆がめちゃくちゃ美味しい しぼり豆丹波黒大寿も薄砂糖で覆われて うま味濃縮めちゃくちゃ美味しい 時間があれば毎回寄りたいなと思えるお店でした ご馳走様でした

2021/11訪問

1回

サー・トーマス・リプトン ポルタ店

京都、九条、七条/カフェ、洋食、ケーキ

3.54

295

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

1回

麺屋 猪一

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 猪一

河原町、祇園四条、清水五条/ラーメン

3.71

696

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

1回

大極殿本舗 六角店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

大極殿本舗 六角店

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/甘味処、和菓子

3.76

826

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

大極殿本舗 六角店「栖園(せいえん)」 琥珀流し7月(ミント) ¥750 月ごとに味が変わる琥珀流し 7月はミントで爽やか 一緒にお水かと思ったらサイダーが出てきた 夏の京都 すごく良い。好き 記名制でプラプラしながら待ちます 結構回転は良かったかも

2021/07訪問

1回

カカオ マーケット バイ マリベル

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

カカオ マーケット バイ マリベル

祇園四条、京都河原町、三条/チョコレート、カフェ

3.64

400

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

1回

カシェット

一乗寺、茶山・京都芸術大学、元田中/カフェ

3.32

39

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

2019/12訪問

1回

カイカドウ カフェ

七条、京都、五条(京都市営)/カフェ

3.58

242

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

いわれ茶(カラキ釜炒り茶)お干菓子付き¥1000 一生モノの茶筒に出会える高級茶筒開化堂さんの経営するカフェ 昭和53年まで京都には市電が走っており、京都市電のメンテナンス事務所施設として利用されていた建物をリニューアルしておられます 天井も高く大きな窓と歴史ある建物が素敵空間 2017年に登録有形文化財に認定されています 今回の季節のお茶は釜炒り茶に沖縄のカラキ(沖縄ニッケイ)と北海道の黒豆をブレンドしたお茶 寒さに体が慣れない季節にホッとするいわれ茶でした 沖縄のカラキを使ったお干菓子と共に お茶は2煎目も可能と言ってくれ、声掛けたらすぐまた淹れてくださいました 一仕事終えた身体に、この静かで落ち着いた空気と 美味しいお茶、染みました… 1階はカフェ、2階は開化堂さんの茶筒等が見れます 勿論購入も出来ます 一生モノで銅色がとても美しい 値段もそれなりにします 京都を満喫できる良いお店にまた出会えました ご馳走様でした

2021/11訪問

1回

ページの先頭へ