h.flo311さんの行った(口コミ)お店一覧

ひーのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「チョコレート」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 63

マリベル 京都本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

マリベル 京都本店

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.71

698

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.6

アーモンドヌガー¥1620 ホロホロラズベリー¥1512 オランジェットパテ¥540 やっぱり1番大好きなクッキー MARIEBELLE京都本店 京都来る度ほぼ来てるのでは?笑 何度食べても何度だって驚きの伴う美味しさ✨ えっ!?こんな美味しい!?っての毎度 クリスマス缶はやっぱり売り切れてたので 大好きなフロランタンをチョイス この前のパンドラ缶が美味しすぎたので これは絶対美味しいとお土産にもした あと見た目も可愛いラズベリーのクッキー 甘酸っぱさが強めでホロホロ旨みたっぷりのクッキー かなり当たりだった!! 絶対次もまた買う❤️‍ そして媛まどんなを使用したオランジェット 媛まどんな大好きなんだよ〜 皮が薄くてほんとゼリーみたいなみかん マリベルの濃厚なチョコブラウニーと カカオニブが効いた生地にまた合うジューシーオレンジ 最高でした 全て花丸ほんと好きすぎるお店です イートインは混んでたけど購入のみだとちょい待ちで入れました MarieBelle 京都本店 Pandora's box ¥5400 ・ピーカンナッツフロランタン ・エンガディナーショコラ ・グラノーラダイス ・シトラスダクワーズ 大好きなマリベル 今回はゴールド缶、パンドラボックス カロリー気になるけどそれより圧倒的喜びが勝る フロランタンとエンガディナー大好物 流石の美味しさ クッキーのサクサクさチョコの深み、ナッツの豪華さ、キャラメルの程よい固さ柔らかさとコク 常温でも冷やしてもキャラメルが程よい歯触りなのって凄い はあー満点です グラノーラダイスもドライフルーツたっぷりでマリベルオリジナルのスパイシーチョコがかなり良い感じ カカオマーケットは東京にもあるけど やっぱ京都店は別格

2021/11訪問

2回

蕪木

新御徒町、蔵前、浅草橋/カフェ、チョコレート

3.61

167

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ブレンド オリザ(中深煎り)¥700 チョコレート(コーヒーに合うものを選んでくれる)¥300 珈琲とチョコレートを楽しむ空間 基本写真NG 近くの方が手元1枚ならOKと許可もらってたので便乗させて頂きました、笑 最近SNSの影響で写真問題ってやっぱあるから 写真NGで雰囲気に重きを置く空間作りも店の方の方向性を感じれて良き 静かな空間にレコードがただただ流れている 無伴奏チェロ組曲の時が最高の気持ちだった 2名以下のみ入店可のお店だけど、 平日なこともあってか基本ソロの人達がチラホラ来る 木をメインに暗めでシックな造り 本読んだりボーッとしたりでほんと素敵な空間だった 珈琲はネルドリップぽい 丁寧に1杯ずついれてくださいます 飲み物と相性のいいチョコで選ばれたのは華やかさもありつつ、カカオ度高めのチョコレートでした 苦すぎず浅過ぎずの熱々珈琲によく合う オシャレな蔵前らしい、 選択肢の広がるお店でした ご馳走様でした

2022/07訪問

1回

ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房

三越前、日本橋、新日本橋/チョコレート、カフェ、スイーツ

3.52

435

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.4

ガレット・デ・ロワ¥1,980 ショコラ・ショー¥1,100 ル・グテ¥4,950 大好きなル・ショコラ・アラン・デュカス 今年も新年ガレット・デ・ロワ目的で行ってきました 1回行ったら待った挙句 ガレット売り切れてたのでその場で次週の予約して再訪 やっぱり予約が1番です アラン・デュカスのガレット・デ・ロワは チョコレート味で味は勿論最高に美味しい 今年はチョコレートとヘーゼルナッツのガレットでした 外サクサク中はふんわりしっとりでほんと大好き チョコも濃厚、アラン・デュカスならではのコクです そして濃厚なアイスが付いてくる トロッとしたキャラメルもコーティングされたナッツも最高 個人的にこのアイスがたまんなく好き ホットチョコも濃厚でかつ飲みやすい ここのホットチョコは飲食チョコチョコでも しんどくならなくて好き あと、この日は要予約のアフタヌーンティーが 1名分用意できるとの事で、 2人で分けることにしました ガレット・デ・ロワは好きなピースを選んで、 ナッツをキャラメリゼしたフェーブが入ってたら お土産のチョコが貰えるという まさかの彼がパクパクガリって感じでナッツ当てました笑 お土産は大好きなチョコセット これは嬉しい☺ アフタヌーンティーのル・グテは チョコレートのお菓子6点と タブレットチョコ3枚 チョコレートと洋梨のヨーグルト ムースチョコ、そしてドリンク 下の段は食べきれなかったら持ち帰り可能 アラン・デュカスのチョコをふんだんに味わえて どれも本当に美味しい✨ 頼んで大正解でした 素敵な新年迎えられました ご馳走様でした

2023/01訪問

3回

アルノー・ラエール パリ GINZA SIX店

銀座、東銀座、銀座一丁目/ケーキ、チョコレート

3.43

49

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

フランオショコラノワール¥700 バレンタイン限定ショコラフラン バニーユ買いに行ったらなくて、 バレンタイン時期はチョコ味になってるらしい 濃厚ショコラテリーヌでめちゃくちゃ美味しい 滑らか濃いチョコが香って最高 アルノー・ラエールの今だけのスペシャリテ 食べれて良かったです ご馳走様でした トゥールーズ=ロートレック¥780 モワルーショコラ フランボワーズ¥430 ケークキャラメル¥340 フロランタン オランジュ¥270 広尾の超有名店の銀座支店 GINZA SIXで変えるのは個人的に超有難い 仕事終わりにどうしてもパティスリー系ケーキが 食べたくて買って帰りました もう一口が満足度高い✨ 想像以上の美味しさで最高 スペシャリテのトゥールーズロートレックは 4種のチョコレートを巧に使用したケーキ 濃厚なチョコが色んな表情を見せてくれます チョコケーキの完成系を感じた気がした 素晴らしいパティスリーのチョコケーキってほんと美味しい 焼き菓子も最高に美味しかった キャラメルケーキは上品に甘さがあり しっとり質の良さを感じる生地、 オレンジの香り感じるフロランタンもかなり完成度高い モワルーショコラは10秒ほど温めると とろ~んとフォンダンショコラになり 濃厚チョコを感じれます 美味しすぎたので広尾のお店も是非行ってみたい とりましばらく銀座は通うリストに入りました ご馳走様でした

2023/01訪問

2回

RIVA chocolatier

恵比寿、目黒、代官山/ケーキ、チョコレート

3.88

208

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:4.2

素晴らしく美味しいケーキ

2024/01訪問

1回

フィオレンティーナ ペストリーブティック

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フィオレンティーナ ペストリーブティック

六本木、麻布十番、乃木坂/ケーキ、パン、チョコレート

3.77

629

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

シンプルに見えて感動的な美味しさのケーキ

2023/05訪問

1回

アヴランシュ・ゲネー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アヴランシュ・ゲネー

春日、後楽園、本郷三丁目/ケーキ、チョコレート

3.92

955

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:4.2

シューキャラメル¥390 エピス フランボワーズ¥600 テリーヌショコラ¥270 クッキー¥150 大好きなPatisserieの内の一つ シューキャラメルは大人味のコク深系キャラメル 私はドンピシャ好み 下にカスタード、上にキャラメルクリーム プリンの茶色いとこのほろ苦甘美味しさが好きなら好きだと思う エピス フランボワーズは 甘酸っぱいフランボワーズジュレと スパイスの効いたチョコムース、 ピスタチオムースが入ってた タルト生地も美味しい 見た目も華やか 焼き菓子系も美味しくて大好き ご馳走様でした また伺います ギモーヴ¥130 フィナンシェショコララムレザン¥380 キャラメルウィッチ¥340 ギモーヴと焼き菓子 感動するほど、めちゃくちゃ美味しかった この後予定あったのでケーキも美味しそうだったけど、今回は持ち歩き出来そうなやつのみ ここまで美味しいとケーキも気になるから次東京ドームあたり行ったらケーキ絶対食べたい ギモーヴがこれまで食べた中でダントツ美味しい マシュマロでしょ?って思ってたらフランス菓子って言葉がピッタリの旨み 甘酸っぱさがジュワアッって出てきて驚いた ・フランボワーズ&オレンジ ・ライム&パセリ ・カシス&ダージリン ・パッションフルーツ&ココナツ ・赤ワイン&オレンジ&洋梨&グリオット 個人的にライム&パセリのシトロンヴェールペルシィが1番好きだった ライム果汁を何故ギモーヴでこんなにも感じるのか 焼き菓子も値はまあまあするけどかなり美味しい キャラメルウィッチ特に好きだった 是非また伺いたいです ご馳走様でした

2022/10訪問

2回

ショコラティエ パレ ド オール 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ショコラティエ パレ ド オール 東京

大手町、二重橋前、東京/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.79

1305

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

パフェ パレドオール オートンヌ¥2475 秋のパレドオール 栗とふどうを楽しめます 上から下まで余すことなく美味しい パレドオールさんのパフェ ほんとどの季節も大好きだけど 今回のオートンヌは絶対食べたいと思ってたので嬉しい✨ マロンアイスと甘口ワインのシャーベットが まずめちゃくちゃ好み 大人味だけどスイーツ好きのための味 栗の渋皮煮も上品、メレンゲ、クッキー、チョコレート… 全てがパレドオールの美味しさクオリティで感動的 アイスクリームとラングドシャや チョコレート生地が層を分けててずっと幸せ マロンとチョコレートのコク深さが秋にピッタリ カシスやぶどうの酸味がメリハリあって良い ほんと大満足のパフェでした パレドオールさん大大大好き ご馳走様でした

2022/10訪問

3回

ヤスヒロ セノ

自由が丘、奥沢、九品仏/チョコレート

3.42

51

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

パトリックロジェの流れを汲むショコラトリー

2024/03訪問

1回

フランス焼菓子 シャンドゥリエ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

フランス焼菓子 シャンドゥリエ

丸の内、国際センター、伏見/ケーキ、洋菓子、チョコレート

3.70

319

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:4.0

レベルの高いフランス焼き菓子

2023/11訪問

1回

アルノー・ラエール 広尾本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アルノー・ラエール 広尾本店

広尾、恵比寿/ケーキ、チョコレート、マカロン

3.77

586

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

・デジール¥690 ・モンテクリスト¥690 ・パヴェ ド モンマルトル¥660 大好きなアルノーラエール ついに広尾本店来てみた 昼過ぎだったので大人気のクイニーアマンは無いけど ケーキはまだまだありました やっぱり何食べてもすごく美味しい 今回のケーキはデジールとモンテクリスト デジールはバニラ香るクリームとブロンドチョコレートムース カカオを感じるガナッシュ 塩気の効いたディアマンショコラを重ねたケーキ キャラメルとブロンドチョコ、そしてホワイトチョコの組み合わせが最高に美味しい めちゃくちゃ好みのケーキでした モンテクリストは3種のチョコレートと フランボワーズの華やかな香り チョコとベリーの王道感 そしてやっぱり濃厚なチョコレート パヴェドモンマルトルは石畳をイメージした焼き菓子 ローマジパンの風味豊かな生地を マジパンで包み込んだもの しっとり濃厚なスペシャリテ ケーキ屋さん渾身のの焼き菓子です 美味しいスイーツご馳走様でした 今度は是非クイニーアマンも食べてみたい! 割とGINZA SIXの支店でも 種類揃えてくれてる事が分かったので 今後はありがたく通いやすい銀座に通うかな〜

2023/02訪問

1回

カカオ サンパカ 丸の内本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

カカオ サンパカ 丸の内本店

二重橋前、有楽町、日比谷/チョコレート、ソフトクリーム

3.76

877

~¥999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

美味しいチョコレートでした。 タブレットチョコも美味しいし、ケーキバーも濃厚で美味しいです。 オレンジ香るチョコバーとベリーの香るチョコバー。 しっとりした生地で濃厚なカカオと、フルーツの酸味がよく合います。 個包装なので手土産にもちょうど良いです。 濃厚なチョコをケーキスタイルでパクパク食べられる良いスイーツでした。 ご馳走様でした。

2021/03訪問

1回

ショコラティエ パレ ド オール 大阪

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ショコラティエ パレ ド オール 大阪

西梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.73

858

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

有楽町、日比谷、二重橋前/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.88

1039

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ラグジュアリー空間でかなり美味しいチョコレートスイーツを頂けます。 ケーキもタブレットチョコレートも最高でした。 ラズベリーの甘酸っぱさとチョコレートの濃厚な甘さが最高のマリアージュ。 しっかり目の生地で、フォーク入れる時もずっしりとしたチョコレートを感じます。 イートインだとタブレットチョコレートとチョコレート粒をくださりました。 これがまた美味しくて幸せ。 温かいコーヒーと最高の組み合わせでした。ご馳走様でした。

2019/01訪問

1回

アーティチョーク チョコレート

清澄白河、菊川/チョコレート、カフェ

3.52

172

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

bubo BARCELONA 表参道店

表参道、明治神宮前、原宿/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.62

363

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

1回

ケンズカフェ東京 総本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ケンズカフェ東京 総本店

新宿御苑前、四谷三丁目、千駄ケ谷/チョコレート、ケーキ

3.90

1372

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日

テイクアウトの点数:3.9

ガトーショコラ¥3,000 チョコ欲を満たしてくれる上級ガトーショコラ 冷やしたら濃厚生チョコ 常温だとチョコテリーヌ レンジで10~15秒でとろ〜りとろける濃厚ガトーショコラ どれも最高に美味しいけど、 個人的にレンジでちょっと温めるのが一番好み 幸せすぎる味がします 薄く切っても厚く切っても美味しいその日の気分 お土産に人気なのが納得です ご馳走様でした

2022/07訪問

1回

ヴェンキ 日本橋高島屋S.C.店

日本橋、茅場町、三越前/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.17

137

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

Venchi イタリアの老舗ジェラート&チョコレート屋さん イタリアでピスタチオのジェラートが美味しすぎたのを 思い出させる、そのまんまクオリティ 私のはRegolare(M)で3フレーバー ・マスカルポーネ&キャラメライズドフィグ ・ブルット マ ブォーノ(ヘーゼルナッツ入りミルクチョコ) ・ピスタチオ +ラズベリーグルメコーントッピング 美味しすぎた〜 暖かくなってきて幸せ ジェラートも1000円 チョコ4粒1000円 まあまあ値だけど味が良いのでオススメ リピりたい

2021/04訪問

1回

レクラ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

レクラ

中之島、新福島、福島/チョコレート、ケーキ

3.63

156

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

1回

ルノートル 銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/ケーキ、チョコレート

3.57

152

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

テイクアウトの点数:3.8

キャレフレーズ¥756 国内店舗は銀座三越だけのLenotreさん 可愛いケーキ発見した 木苺のビスキュイケーキを 苺チョコでコーティング ハイビスカスと苺のコンフィチュールのせ 中がパウンドケーキみたいな感じだから ケーキというよりパウンドケーキのノリで食べれる 甘酸っぱさが最高 酸味と甘みがバランス良すぎる しごおわ贅沢のテイクアウトでした ご馳走様でした

2022/02訪問

2回

ページの先頭へ