Mrs.Rさんが投稿した徳八(三重/徳和)の口コミ詳細

Mrs.R

メッセージを送る

この口コミは、Mrs.Rさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

徳八東松阪、徳和、松阪/うどん

3

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
3回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

カレーうどんと言えばここ

普通のおうどん屋さんなら推しのお店が他にもあるんですが、カレーうどんとなるとまた別なんですよね。我が家はカレーうどんと言えばここ。豆乳や乾物を使ったまろやかなカレーが本当においしくて、何度でも訪れてしまいます。

以前会社で上司に教えた時は反応がイマイチだったので、どうしても好みはあるのでしょう。たぶんカレーうどんにガツンと来るとんがった風味を求める人には物足りないのかも。でもクリーミーで奥行きがあって、実に優しいカレーうどんなの。お醤油っぽさが無いせいか、添えられたバゲットがとっても合って、お値段もわりとリーズナブル。

おすすめの「徳八カレーうどん」は、海老天に野菜天にもち天まで、気になるトッピングが全部乗せの豪華版。私はたいていいつもこれです。相方は気分で牛肉にしたりかしわ天にしたりと動物性たんぱく質強めのオーダーが多いかな。

ちなみにこちらのお店のごぼう天は、わりと薄めにスライスしてあって、繊維感がひかえめで、ごぼうの香りも主張が強くありません。ごぼうがあまり好きではない相方も、ここのごぼう天は好んでトッピングしています。海老天も大き目でおいしーい。

そんなわけでトッピングも色々魅力的なんだけど、やっぱカレー自体が最高! おかげでよそのカレーうどんがチャレンジできません(笑)

  • 全部乗せの徳八カレーうどん。おすすめ!

  • かしわ天カレーうどん。

  • ごぼうが苦手な人でもいける優しいごぼう天。

2024/04/29 更新

2回目

2020/05 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

うどんは無理でもカレーはテイクアウトOK

コロナ騒ぎによる飲食店の窮状を聞くにつけ、ひいきのお店の現状が気になります。特に麺類の専門店は、テイクアウトも難しそうだし心配されるところ。

そんな中、こちらの徳八さんはのぼり旗やメニューボードを立ててテイクアウト営業中。これは応援しなきゃ!

予約無しの飛び込みでお邪魔して、待ち時間は20分ほどでした。さすがにおうどんはありませんでしたが、カレー弁当や鶏重に移行して頑張っていらっしゃいます。カレースープや天ぷら類も持ち帰り可能とのこと。

カレー弁当@880円はカレーとご飯が別々の容器に入っています。かしわや野菜天がトッピングされた雑穀米にカレースープをかけるスタイル。

ご飯のトッピングがとても彩り良くてテンションが上がります。カレースープをかけてみると見事に容器の縁までピッタリの量。カレーの味も最初は少ししっかりめに感じましたが、混ざる内にちょうどよくなってきました。色々と試行錯誤されたのでしょう。そして豆乳のまろやかさに、あとから来るスパイス感。やっぱり大好きな徳八さんの味!

多くの注文があるようで、厨房はとても忙しそうでした。慣れない営業スタイルにご苦労もあると思いますが、この味のファンとして応援しています。頑張ってください!

  • トッピングのきれいな雑穀米

  • 別容器のカレースープ

  • ご飯にカレーをかけたところ

2020/05/05 更新

1回目

2019/12 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

豆乳たっぷりのまろやかなカレーうどん

「カレーうどん」が個人的に大好きで、おいしいと聞いたお店は試してみる主義です。でも、たいていは特色と言うかオリジナリティの部分に物足りなさを感じ、「んー、まぁまぁかな…」くらいの感想に終わっていました。
でもこのお店のカレーうどんはスープが全然違います!半分以上が豆乳で、出汁は乾物から取るとのこと。そのため、ガツンと来る尖った(とがった)カレーうどんではなく、上品で深みのあるまろやかなカレーうどんです。
今回頼んだ「徳八カレーうどん」は、エビ天、餅天、カマボコやそぼろに加え、玉ねぎ、カボチャ、サツマイモなどの野菜天まで、あれこれトッピングされた全部乗せバージョンです。他にトッピングとしては、ごぼう天やかしわ天があり、それぞれ単品で頼むこともできます。

カレーうどんとごはんのセットはよくありますが、このお店のカレーうどんには最初からバゲットが1片付いています。これが濃厚すぎないクリーミーなカレースープにぴったり。

そういうわけで、このお店にはカレー以外のうどんメニューもあるのに、結局毎回カレーうどんを注文してしまうのでした。

2019/12/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ