はまかいじさんの行った(口コミ)お店一覧

はまかいじのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 27

らぁ麺 鳳仙花

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺

3.71

1868

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

まさにアラ汁でラーメンを食べてる感じ

2020/06訪問

1回

町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店

町田/ラーメン

3.79

721

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

しおらーめん全部のせ1100円を食べました。14:00過ぎてから行ったので空いていました。注文してから3分程で出てきました。スープはさっぱりしておきながら出汁の味があって、しょっぱいではなく旨いでした。麺も少し硬めで自分好みでした(硬めご遠慮の意味がわかりました)。とりチャーシューは3枚(少し柚子の香りがしました)豚チャーシューは2枚。どちらもお肉の旨味を感じられてとても良い。メンマは大きなものが1つ、味が染み込んでいて柔らかくて美味しかったです。味玉半熟かつ味もしっかり付いていて美味しかったです。しおの他にも、鯵出汁などもあったので次回はそちらを頼みたいと思います。飲み水にも超純水を使用しているので、こういう細やかな所が評判通りの美味しい味を生み出すんだなと思いました。

2020/01訪問

1回

丸吉飯店

大井町、鮫洲、立会川/ラーメン、中華料理

3.52

385

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

地元の人に愛される町中華

2022/05訪問

1回

ヌードル ボイス

池袋、都電雑司ケ谷、目白/ラーメン、つけ麺

3.69

786

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

相変わらず濃厚

2024/04訪問

2回

麺堂にしき 新宿歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/ラーメン

3.64

486

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

鴨肉ならコスパは良いと思います。

2024/05訪問

1回

海鮮居酒屋 大関

新橋、汐留、内幸町/居酒屋

3.47

100

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

中落ち定食900ご飯大盛50 新橋で駅前でこの値段でこの量()で900円は安いです。 中落ちは昔の写真に比べたら少ないのかな?思いましたが十分な量です。そして、大トロに近いほど脂が乗っている部分もあり、赤身からトロまで味わえる代物です。 ご飯が普通サイズだとご飯が足りないくらい中落ちが入っています。通な方は卵を別注文(昔は無料だったらしい)されていました。 焼き魚は今日は鮭の塩焼きでした。火の入れ過ぎでちと硬めでした。 冷え冷えのお茶も快く注いでくれるので暑い日だとついつい飲んでしまいますね。 お店の案内が案内地図に無くて焦りましたが、営業していました。食べログ情報の通りでした。

2023/07訪問

1回

麺や樽座 小宮店

小宮/ラーメン、つけ麺

3.54

200

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

海老の味は濃厚

2020/05訪問

1回

万世麺店 新宿西口店

新宿西口、新宿、新宿三丁目/ラーメン、つけ麺

3.47

344

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初めて行ったのに、おすすめ新メニューの豚骨醤油排骨麺970円にしました。麺を固めにしたので、2分ぐらいで出てきました。なので、注文してから揚げてる訳ではなさそうです。でも、パイコーはカリッとしていましたし、お肉はバラ肉だと思いますので固くなっていませんでした。むしろ、最後の方でも少しカリッとしていたのが凄かったです。脂身が苦手な方は、ちっと辛いかもしれませんね。 スープは、豚骨醤油となっていますが、黒まー油が入っていて熊本ラーメンに近い感じでした。家系ではないです。ちょいと塩気が強いかなと感じます。 トッピングなしで小松菜とメンマと半玉とモヤシが入ってました。麺の硬さも自分好みの固めになっていて良かったです。 値段は少し高めかなと思いますが、最近のラーメンに比べたら具材も多く入っているので無難かなと思います。 集めてお得!クーポン券(3枚でトッピング一品無料、5枚でパーコートッピングサービス、10枚でお好きなラーメン一杯サービス)貰えましたが、期限が2020年3月31日って^^;2ヶ月では無理でしょう。

2020/01訪問

1回

ラーメン大戦争 神田店

神田、新日本橋、三越前/ラーメン

3.45

498

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

旨みと甘味がバツグン

2023/10訪問

1回

大盛軒

東中野、落合/中華料理、餃子

3.49

817

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

東中野なら鉄板麺

2024/04訪問

1回

手打 親鶏中華そば 綾川

恵比寿、代官山、広尾/ラーメン、揚げ物

3.74

1650

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

噛むのが苦手な方は辛いかも

2024/03訪問

1回

中村麺兵衛 渋谷店

渋谷、代官山/そば、かつ丼、天ぷら

3.39

179

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

かつ丼セット980円そば大盛り150円を注文 【そば】 そばのコシはありましたが、香りは少なめでした。コレで大盛りなのかと思ったので、普通はもっと少ないんでしょうね。 つゆは、口に入れた瞬間に鰹節が香るつゆとなっておりました。薬味のネギと一緒にゆず皮が1つ入っています。ゆずの香りがして私は好きでした。ワサビも辛味が抑えられているワサビでした。 蕎麦湯はポットに入っていて「濃厚」と書かれているように濃いめです。 【かつ丼】 このカツ丼まずもって卵が美味すぎる。甘く濃厚な味です。卵だけでご飯が進むぐらいです。それに甘めのタレが甘味を増している感じです。 ご飯も一合ぐらいありました。肉は厚めですが、量的には少ないかな。それと揚げたてではないです。そして、肉固め。(歯の間に挟まりました) 総じて、コスパ的には良いのかどうかでいくと、近くに小諸そばがあったので、そちらはかつ丼セット780円ですので、良いとは言えないけど、卵は断然に美味い。

2023/05訪問

1回

そば酒房 凛や 八王子店

八王子、京王八王子/そば、しゃぶしゃぶ、天ぷら

3.27

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

蕎麦が美味しい

2020/11訪問

2回

一竜 西新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン、油そば・まぜそば

3.07

155

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

替玉10円だったから

2020/08訪問

1回

中華そば つけめん 玉 新宿店

代々木、新宿、南新宿/ラーメン、つけ麺

3.38

265

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ありきたりなつけ麺

2020/06訪問

1回

神屋流 博多道場 町田店

町田/居酒屋、もつ鍋、焼き鳥

3.07

31

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

初めて利用しました。2時間飲み放題付き♪博多山笠コース4000円◆もつ鍋 or タマクエ鍋《全8品》のもつ鍋を利用しました。 ◆ コース内容 ◆ 【前菜】 合鴨スモーク 【冷菜】 鶏そぼろのシーザーサラダ 【鮮魚】 タマクエ刺身 【揚物】 とり天~チリソース~ 【焼物】 豚バラしそ巻串 【鍋物】 博多もつ鍋 or タマクエ鍋 【鍋〆】 ちゃんぽん麺(博多もつ鍋) or そうめん(タマクエ鍋) 【甘味】 本日の甘いもの→抹茶ケーキ 9人でしたので、クーポンを使い1人無料になったのは大きいです。鍋を選べそうな表記になってますが、事前に聞かれなかったのでもつ鍋が所定なのでしょうか。 合鴨や刺身は1人2切れずつありました。サラダも取り分けても少し残ってました。とり天も豚バラしそは1人1個ずつ。もつ鍋も至って普通でした。締めのちゃんぽん麺はしっかりとした麺でしたので、美味しかったです。 飲みがメインの人達と行きましたので、量的には問題なかったですが、若い人からすれば物足りないのではないでしょうか。呼出鈴がないので、店員さんが来るのが遅いかなぁと思いました。(おそらく17:00〜利用したので、店員さんが少なかったのだと思います。) 写真のお願いも聞いてくれたので、店員さんの対応は良かったです。 クーポン使える人にはお得かなと思います。

2020/01訪問

1回

元祖敏々亭 びんびん 本店

八王子、京王八王子/ラーメン、つけ麺

3.57

498

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

極太つけ麺大盛(特大まで無料)玉ねぎ海苔1,050円+チャーシュー チャーシューは連れの人が出してくれたので分かりません。 麺は程よい硬さに茹でられていて美味しい。 つけ汁はかなり醤油がきつめです。 玉ねぎはほんのり火が入れられていて辛くないです。 チャーシュー自体の味付けは薄いのですが、つけ汁と食べるとちょうど良い。 海苔の香りと味が最高でした。それで50円はマスト。

2023/09訪問

1回

駄目な隣人 新宿店

西武新宿、新宿西口、新宿/ラーメン

3.64

1106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

【ラーメン】細麺と太麺、大盛りと普通が選べます。オススメの太麺大盛りにしました。太麺はそこまで太麺ではありません。硬めに茹でられていてよかったです。 スープは生姜の効いた醤油味。ラーメンでは味わったことのない洋風スープのようでした。生姜が少し強すぎかなと思いました。テーブルにあるカエシを入れると醤油が感じられます。鰹節も少しの量なのに香りがフワって広がろました。 レアチャーシューは3枚も入っていて大ぶり。柔らかく噛むほどに肉の旨みが広まります。味玉はトロっとして染み込む味は薄いですが、黄身の味が感じられました。ネギはシャキシャキでした。メンマは薄口醤油となっていましたが、なんかカレーっぽい味でした。 テーブルには、生卵と海苔と辛味ニラがあり食べ放題です。辛味ニラは本当に辛いので入れ過ぎ注意⚠️生卵は高級卵ではないですね。海苔はスープに入れても型崩れしないしっかりとした海苔でした。香りと味は少し薄めですが、海苔好きには20枚近く食べて良いのは嬉しいです。 【黒毛和牛せいろ飯】 お肉はタレの甘みもありますが、肉自体が甘いです。そして柔らかい。口の中でとろけるとはこういうことなのかと思いました。 せいろ飯ですので、ご飯の下は隙間があって卵入れると漏れてきます。なので正解は卵は別皿に入れてすき焼きみたいに食べるのが良いかと。(ご飯の一粒も残したくない人には辛いですね。 総じて、美味しいからなのか小虫さんもいましたし、水など取りづらい場所にあったりとマイナス面もありました。支払う金額がデカいので(個人的には)贅沢なラーメンと感じます。

1回

中華蕎麦 無冠

五反田、大崎広小路、不動前/ラーメン

3.72

651

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

もう少し濃いのが良い。

2023/11訪問

1回

餃子とタンメン 天

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/ラーメン、餃子

3.51

442

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

羽根つきダブル餃子定食1200円 コスパ的には空港価格なのでお高め。 味はしっかりと羽根つきですし、具材も大きくカットされていてジューシーで味もしっかりついていました。 ラー油が辛めなのがなお良い。 ご飯はダブル餃子に比べたら少なめ。 スープはタンメンの麺無し。美味い。 梅搾菜がサッパリとしつつ酸味と甘みがあって幾らでも食べれそう。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ