ishiw437さんが投稿した加賀屋(石川/和倉温泉)の口コミ詳細

ほんとに美味しいお店教えますよ

メッセージを送る

この口コミは、ishiw437さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

加賀屋和倉温泉/ホテル

1

  • 夜の点数:4.9

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.6
1回目

2022/10 訪問

  • 夜の点数:4.9

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.9
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.6
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

日本一位のおもてなし加賀屋でOB会を実施しました。

加賀屋の支配人は、同じ大学文化系クラブの二学年後輩。
すごく気がきく素晴らしい方です。
そんなつながりもあり、大学OB会を実施しました。

■感想
・長年にわたり日本の旅館 おもてなしで日本一位と評価されているトップブランド
加賀屋

・石川県の新鮮な魚介類を贅沢に使った夕ご飯。朝ごはん。

・到着では和服をきたきれいな女性20人以上の方々のお出迎え。

・ロビーでは琴の生演奏 甘いものとお茶のおもてなし

・お部屋では抹茶のおもてなし

・売店ゾーンでは石川県の特産物など、10種類くらいの色々なお店。

・国宝級の館内での絵画などを紹介するツァーの無料実施。

・部屋からは海も一望できる絶景

・身体の不自由な後輩には部屋に露天風呂があり、バリアフリーの接待。

・二次会には、ショーなど素晴らしいおもてなし。

・お風呂は複数階にわたる数えきれないほど、
しかも、泉質も最高。

・お見送りも20人以上。

★全てが完璧でした。
泊まった方のリピート率が高い事、これだけの接待を受ければ当たり前だと思います。


★実はわたしも電機メーカー国内民生営業に34年間勤務し、最後は、東京都全てと山梨県全エリアの民生営業の責任者を担当し、それを7年間務めた後、妻の病気発覚、在宅で一緒にいるため無理言って退社し、残念ながら亡くなり、その後、ゴルフ場支配人に転職、6年以上担当し、その目線で加賀屋を体験すると、目から鱗ばかりです。

★サービス業に携わるものは一度は行ってみる事をおすすめする、
素晴らしい旅館でした。

★ほんとにおすすめします。
・旅館の常識が変わります。

  • お品書きも内容は折り込んだ中にあります

  • 最初はカニから始まりました。

  • 焼き物も最初から二種類

  • 朝食も豪華、食べきれないほどの量 全てが美味しいですね。

  • 部屋通され、程なく抹茶のご接待が始まります

  • 部屋の露天風呂

  • 部屋の外は海の絶景

  • どこまでも続く売店街 イベントも実施されてました

  • 部屋からの景色

  • 部屋からの景色

  • 特急が到着するたび、大型バスが複数人数で待ってくるています。

  • 館内の美術品案内、16時の回に参加しました

  • 細かな場所におもてなしがあります

  • 散策コースにこんな神社もありました

  • ホテルから5分くらいのところでインスタ映えする美味しい食べ物やさんがたくさん

  • 一番人気の和食店 こちらのお昼ごはん最高でした

2022/10/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ