TAK47さんが投稿した湯河原 飯田商店 ららぽーと沼津店(静岡/片浜)の口コミ詳細

TAK47のレストランガイド

メッセージを送る

TAK47 (男性・東京都) 認証済

この口コミは、TAK47さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

1

  • 昼の点数:4.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

静岡県沼津市東椎路字東荒の醤油らぁ麺。

静岡県沼津市でランチを食べました。

お店は、静岡県沼津市の郊外、国道沿いのららぽーと沼津の3階のフードコートの中にあります。

湯河原飯田商店と書かれた、大きな看板が目印です。

食べログで、ラーメン日本一のお店の支店に行って来ました。

受付のカウンターで注文して、ラーメンができたら再びカウンターに受け取りに行く流れです。

メニューは、醤油らぁ麺、醤油チャーシュー麺、担々麺、にぼしらぁ麺、にぼしチャーシュー麺、プレミアムしゅうまい、ライスです。

にぼしらぁ麺と、にぼしチャーシュー麺は数量限定のようです。

初めてなので、醤油らぁ麺にしました。

鶏の香りが高いスープに、中細の少し角張った麺で、チャーシュー、メンマ、三つ葉のトッピングです。

小麦や醤油などは、全て選び抜かれたこだわりのものを使っているようです。

麺は優しい滑らかな感じで、スープをとても馴染んでいますね。

チャーシューはトロトロではなく、しっかりとしたタイプで、焼豚のようなチャーシューです。

メンマも太めで、スープ、麺、トッピングの全てが丁寧に作られている印象でした。

神奈川県湯河原市にある、本店には行ったことがありませんが、フードコートとは思えないとても美味しいラーメンでした。

客層は、ららポートの中にあるフードコートなので、サラリーマン、買い物の主婦、親子の家族連れ、学生など幅広い人が来ていました。

醤油らぁ麺を食べている人が多く感じましたが、にぼしらぁ麺や坦々麺を食べている人もいました。

プレミアムしゅうまいも人気でした。

飯田商店は湯河原の本店と、本店の近くに[しあわせ中華そば食堂にこり]がありますが、フードコートのお店は、こちらの沼津だけのようです。

本店は現在ネットでの予約制で、なかなか予約が取れないそうです。

日本一のラーメンをあまり待つことなく、フードコートで気軽に食べられるは良いことだと思いました。

今度沼津に来た時には、他のメニューを食べてみたいと思います。

いつか湯河原の本店にも行ってみたいですね。

  • 湯河原飯田商店ららぽーと沼津店

  • 湯河原飯田商店ららぽーと沼津店

  • 湯河原飯田商店ららぽーと沼津店

  • 湯河原飯田商店ららぽーと沼津店

  • 湯河原飯田商店ららぽーと沼津店

  • 湯河原飯田商店ららぽーと沼津店

  • 湯河原飯田商店ららぽーと沼津店

  • 湯河原飯田商店ららぽーと沼津店

  • 湯河原飯田商店ららぽーと沼津店

2023/06/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ