おどびゃさんが投稿した手打蕎麦 きふね(山形/南出羽)の口コミ詳細

非食通が食べ物を語ると

メッセージを送る

この口コミは、おどびゃさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

手打蕎麦 きふね南出羽、漆山/そば、うどん、ラーメン

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ノングルマンの旅日記

9月、四連休二日目の日曜日。
小旅行がてら山形へ蕎麦を食べに来ました。

高速道路を山形蔵王ICで降り、向かうは幾つかの候補のうち比較的場所が判り易かった「きふね」さん。
空は薄曇りではありますが、初秋の風は肌に心地好くコロナ対策のマスク着用も苦にならない快適さ。

『その瞳が、胸を焦がし、眼差しが突き刺さる♪』

良くは知らないのですが、一曲歌うのが決まりらしいので数少ないレパートリーの中から『愛と死の輪舞曲』を一節。

★お店★
高速道路だと山形蔵王もしくは山形北ICが最寄りになります。第七中学校近く。基本、お車で。
駐車場は10台分程度ありますがお昼時は満車になりますのでご用心。

★本日の献立★
『とり天もりそば』850円

個人的には蕎麦は温かくして頂くのが常なのですが、ここは山形·····温かいメニューがありませんでした。
でも実に歯応えのある麺と、揚げたてサクサクの天ぷらが誠に美味であります。
注文受付後に天ぷらを揚げはじめるので少々時間は要しますが、それだけの価値は充分にあり。
因みに割り箸は一膳ずつ印刷の入ったハカマに入れられています。
材質は多分、アスペン。真っ直ぐでささくれもない、上質な箸でした。

コロナ禍の中ではありますが、やはりお出かけは良いものです。

『こころぉにめぇばえた この想い~かぁらぁだぁに刻まれぇてぇえ~♪』
山口祐一郎ばりに絶唱しながら店を後にするのでした。

ペタペタ、ペタペタ

2022/08/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ