ごっぴごっぴさんが投稿したSALONE TOKYO(東京/日比谷)の口コミ詳細

お気楽プレー

メッセージを送る

ごっぴごっぴ (50代前半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、ごっぴごっぴさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

SALONE TOKYO日比谷、有楽町、銀座/イタリアン、パスタ、イノベーティブ

2

  • 夜の点数:3.9

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.9

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.8
2回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

やっぱりこちらの茹でタコは丸々食べたい!

東京ミッドタウン日比谷3F。

本日はランチにて訪問。
食べログから予約できるので有り難い。
前回はコロナ禍真っ只中でテーブル間の仕切りに違和感がありましたが、今回は素敵な内装も味わえて良かったです。

本日の注文
・【ご会食にオススメ】こだわりの食材を使用した全7品ランチコース 8470円☓2
・ジンジャーエール、他3種類のノンアル
合計25410円

お料理の内容はお店が用意してくれている素材を添付しましたのでご興味のある方はご覧ください。

どれも美味しいお皿でしたが、
○茹でタコ
○白いティラミス
は定番でもあり抜群に美味しかった。
他にも
○浅草開化楼 カラヒグ麺
○中山牧場【高原黒牛】月替わりの仕立て
も当店シェフならではの発想で美味しかったです。

ご馳走様でした(^^)

2023/06/19 更新

1回目

2022/02 訪問

  • 夜の点数:3.9

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

白いティラミスは天使の美味しさ

東京ミッドタウン日比谷 3F
本日の注文
・CENE Corso 15000円☓2
・acqua naturale 1000円
・ginger ale 1000円☓2
・サービスチャージ 10%
・消費税 10%

Pranze Degustazione Speciale 10のコース

○茹でタコ
○菜の花 クスクス
○羊と赤海老のパイ包み
○カリフラワーのオルゾット
○タリアテッレ 蝦夷鹿ラグーとビーツ
○レモンソルベ ディルヨーグルト
○真鱈のアルフォルノ白子とポロ葱のズッペッタ
○京都亀岡 七谷鴨のアッロースト
○白いティラミス
○小菓子
○最後の一杯の選択
 エスプレッソ、コーヒー、紅茶、ハーブティー
 妻:コーヒー 私:エスプレッソ

どれも美味しかったし、趣向も楽しいものばかり。
パンは3種のオリーブオイルで違いを楽しみ、好みを見付ける仕掛けがあったりと、そこかしこに楽しさがありました。

私が選ぶバケツで食べたいベスト3
①カリフラワーのオルゾット
大麦のリゾットですが、蛤とカリフラワーが具材となりスープで優しく包まれています。
②京都亀岡 七谷鴨のアッロースト
この鴨は最高の旨味と歯応えを兼ね備えていました。
③白いティラミス
これだけでスイーツ百名店に入るべき一品♡
説明は画像に上げています。ご興味があれば(^^)

食後にシェフがご挨拶に来てくれました。
食に貪欲な探求者であろうことは知識と情熱のある給仕の方からの説明で想像できるところでした。

テーブルセットに置かれた硬質な紙袋の中に本日のメニューの全てが記載されたものがあり、お土産で持って帰れます。

シルバーはサンボネ。
デザインも機能性も兼ね備えています。
むしろ機能美でしょうか。
馴染んだペンを持つかのように手指が気持ち良くて
ハンドルし易かったです。
プレートは不明。
ひっくり返して見る余裕はなかったです。
同種の柄が使用されていて、当店のロゴも入っています。派手ながらシェフの作品を引き立てる良い食器でした。イタリアンブランドなのかな?それとも日本の窯元なのかなぁ。
あの布袋モデル(ギターの)の様な柄はオリジナルなのかしら。

たまに訪れるイタリアンやフレンチってテーブルウェアが気になりますよね♡

ご馳走様でした♪

  • 茹でタコ

  • クスクス

  • オリーブオイル3種

  • オリーブオイル3種

  • パン

  • 羊と赤海老のパイ包み

  • 蛤とカリフラワーの大麦リゾット♡

  • 蝦夷鹿のラグー

  • レモンソルベで口直し

  • 鱈のオーブン焼きと白子のムニエル

  • 鱈のオーブン焼きと白子のムニエル

  • 沖縄のコーディアルシロップで作ったジンジャーエール

  • 七谷鴨のロースト♡

  • 白いティラミス♡

  • 白いティラミス♡

  • エスプレッソ

  • お菓子

2022/03/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ