chiko-fuuさんの行った(口コミ)お店一覧

グルメ日記

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

BENOIT Kyoto

祇園四条、清水五条/ビストロ、フレンチ

3.54

121

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.5

アランデュカスがプロデュースするフレンチレストラン 味も景色も雰囲気も素敵(*^^*)

2022/06訪問

1回

ザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン京都

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン京都

京都市役所前、神宮丸太町、三条/カフェ

3.61

212

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.3

【京都旅行㉜】 京都 最後の宿泊は 「THE RITZ-CARLTON KYOTO」に♪♪ 鴨川沿いに佇む、雅な気品と上質なおもてなしのラグジュアリーホテル 憧れのホテルで京都旅の締めくくりです お祝いで伺うとアフタヌーンティーを予約 『ザ・ロビー ラウンジ』THE RITZ-CARLTON KYOTO 楽しみにしていたリッツカールトン京都のピエールエルメが手掛けるアフタヌーンティー ◇ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティー ・ウェルカムドリンク+好きなドリンクポット ・オードブル ・スタンド(スコーン・ケーキ) ・ピエールエルメのチョコレート&京都限定マカロン リッツカールトン京都1F ロビーラウンジ 障子のような和のテイストに、本棚にソファー、テラスの緑もある寛げる空間で オリジナルのドリンクを頂きながらのアフタヌーンティー 一品ごと繊細、お皿やポットも素敵! 優雅で幸せな時間でした〜〜✨✨

2022/06訪問

1回

K36

K36

祇園四条、清水五条/ダイニングバー、バー

3.71

354

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.3

【京都旅行⑤】 「BENOIT」でランチのあとは 行って見たかったルーフトップバーへ 京都東山に小学校の校舎をリノベーションして出来たホテル "ザ・ホテル青龍 京都清水"のルーフトップバー 『K36』ザ・ホテル青龍 京都清水 4F ◇RK36 ジントニック ◇Rピエール・ゼロ 八坂の塔から京都タワー、360°京都を見渡せ絶景です✨✨ ロケーションが最高すぎ‼︎‼︎ 席料は一人1100円です 雲行きが怪しかったけど、薄陽も指してきて、夕方のルーフトップを楽しめました 京都は陽も長いですね…

2022/06訪問

1回

水暉 ザ・リッツ・カールトン京都

京都市役所前、神宮丸太町、三条/日本料理、寿司、天ぷら

3.74

178

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.2

【京都旅行㉝】 京都 最後の宿泊「THE RITZ-CARLTON KYOTO」 鴨川沿いに佇む、雅な気品と上質なおもてなしのラグジュアリーホテル こちらの朝食は〜〜 『MIZUKI』THE RITZ-CARLTON KYOTO B1F 朝食は洋朝食or和朝食からチョイス ◇洋食はピエール・エルメのクロワッサン この日は、プレーン・イスパハン・シトロン・パンオショコラの4種 もちろん全部頂きました 卵料理からも、ピエールエルメ特製フレンチトーストを スープやドリンクも美味しい‼︎ ◇和食もお豆腐に始まり手の込んだ繊細な京料理 どれも素材の良さがわかるお味のようでした(^^)

2022/06訪問

1回

中村藤吉本店 京都駅店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

中村藤吉本店 京都駅店

京都、九条、東寺/甘味処、カフェ、麺類

3.56

1070

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

【京都旅行㉗】 京都駅でお茶スイーツ堪能 『中村藤吉』京都駅店 ◇まるとパフェ〔新茶〕期間限定 ◇まるとパフェ〔抹茶〕 ◇宇治きん氷〔抹茶&ほうじ茶〕夏期限定 ◇宇治きんあんみつ〔抹茶〕京都駅店限定 美味しいお茶を頂きながら待つこと暫し… パフェにカキ氷どーん‼︎ 中村藤吉さん美味しい〜〜〜(*^o^*)

2022/06訪問

1回

エースホテル京都

烏丸御池、烏丸、丸太町(京都市営)/その他

3.14

55

¥100,000~

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

【京都旅行⑳】 京都「Ace Hotel Kyoto」の朝食は 『Main Restaurant』3F ◇BREAKFAST SETS ・AMERICAN BREAKFAST ・CALIFORNIA AVOCADO TOAST エースホテルの3F 中庭に面した開放的で、モダンな内装のメインダイニング (コロナ禍閉まっていましたが、最近再開) 4種類のモーニングセットから〜 充実のモーニング

2022/06訪問

1回

BABBI GELATERIA KYOTO

祇園四条、京都河原町、清水五条/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、洋菓子

3.41

177

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.1

【京都旅行⑩】 BABBIの本格イタリアンジェラートを味わえるショップ 『BABBI』 ◇カップ ダブル ストロベリー・ピスタチオ 抹茶・ピスタチオクッキー 京都らしく提灯や暖簾に出迎えられ しかもこの時期、川床で♪♪ テイクアウトもイートインも出来 川床は5月〜10月のようで イートインには席料550円(税込)が別途かかり、プレゼントでピスタチオクッキー(324円)が頂けます 川床でBABBIのアイスなんて最高‼︎ でも溶けるのも速攻‼︎ 急いで頂きましたー 初川床 鴨川きれいですね〜 風も心地よい  でもやっぱり暑かったです

2022/06訪問

1回

小川珈琲 堺町錦店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/カフェ、パン、喫茶店

3.23

240

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.1

【京都旅行⑧】 京都の老舗コーヒーショップ☕️ 小川珈琲にモーニング♪ 『小川珈琲』堺町錦店 ◇九条ねぎとしらすの玉子サンドイッチ ◇炭焼きトースト 糀バターと京都産大納言 ◇オーガニックアイスコーヒー ◇アイスカフェウィンナー 珈琲クリーム 2月にオープンしたばかりの堺町錦店へ 京町家を改装した店舗 奥には坪庭もあり、モダンながら京都らしい雰囲気で素敵✨ コーヒーは勿論、フードも充実 特にパンにも力を入れていてモーニング美味しすぎた‼︎ 玉子サンドイッチに炭焼きのトースト また食べたい‼︎ メニューはQRコードでオーダーはスタッフにするスタイル

2022/06訪問

1回

551蓬莱 JR京都駅店

京都、九条、東寺/肉まん、飲茶・点心

3.44

427

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

【京都旅行㊵】 『551HORAI』JR京都駅店 ◇豚饅 ◇焼売 ◇肉団子 大好き551の豚饅をお土産に! 京都駅でも人気でびっくり‼︎ 京都旅行投稿続きましたが、これでおしまいです 久しぶりの旅行はとても楽しかったです♪♪ 京都は、オフシーズンだし、まだ人出も戻ってはなかったのでゆっくり出来ました…

2022/06訪問

1回

八 by PRESS BUTTER SAND 大丸京都店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/洋菓子

3.00

5

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

【京都旅行㊴】 京都のお土産から〜 『八by PRESS BUTTERSAND』大丸京都 ◇和バターサンド 〈きな粉あずき・抹茶あずき〉 ◇おりどら 人気のPRESS BUTTERSANDからのスピンオフ 和素材を使った新ブランド 現在は大丸京都、大丸東京、名古屋三越の3店舗で販売

2022/06訪問

1回

おそば処 葵

京都、東寺、九条/そば、居酒屋

3.41

146

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

【京都旅行㊳】 京都駅 新幹線八条口 近鉄名店街「みやこみち」で 最後に締めくくり 『おそば処 葵』 ◇京生湯葉造り ◇京生麩そば ◇京田舎そば ◇九条ねぎそば ◇衣笠丼 京都で美味しかった、湯葉や九条ネギをもう一度(^^)

2022/06訪問

1回

日野家

稲荷、伏見稲荷、龍谷大前深草/焼き鳥、麺類、うなぎ

3.08

93

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

【京都旅行㊲】 伏見稲荷大社をお参りした帰りに寄った食事処 『伏見稲荷日野家』 ◇だし巻きたまご ◇いなり寿し ◇鯖寿し 参道の名物はとても美味しかったです

2022/06訪問

1回

綴

四条(京都市営)、五条(京都市営)、烏丸/居酒屋

3.41

70

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

【京都旅行㊱】 ホテルの近くで見つけた 京町屋でおばんざいが頂ける居酒屋さん 『綴』 ◇鱧のおとし(お造り) ◇くみ上げ湯葉お刺身 ◇九条ネギとおあげのあっさり煮 ◇干しいちぢくとクラッカーとクリームチーズの西京漬け ◇ばくだん玉子 ◇生麩と万願寺とうがらしと加茂茄子の揚げ出し ◇さわら西京焼 ◇炊き込みごはんのおにぎりセット ◇焼きそば 京都らしいおばんさんを頂けました(^^)

2022/06訪問

1回

志津屋 京都駅店

京都、九条、東寺/パン、サンドイッチ

3.48

673

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

【京都旅行㉟】 『志津屋』京都駅店ASTY京都 ◇京カルネ ◇デニッシュカルネ ◇和三盆のクリームパン 京都のソウルフード カルネをお土産に! 京都駅で最後に〜♪

2022/06訪問

1回

一保堂茶舗 喫茶室 嘉木

京都市役所前、神宮丸太町、三条/カフェ

3.52

482

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

【京都旅行㉞】 宿泊したリッツカールトン京都のチェックインのお茶でも頂いた老舗一保堂さん ホテル近くで見つけて寄ってみました! 『一保堂茶舗』 ◇新茶 iced ショップは茶箱や壺が並び老舗の佇まい 奥には喫茶があり本格的にお茶を味わえる 今回はテイクアウトも出来たので、アイスで新茶を試してみました カップも可愛い お店の前には手入れの行き届いた紫陽花が綺麗 流石老舗のお店‼︎

2022/06訪問

1回

スターバックス・コーヒー 京都三条大橋店

三条、三条京阪、京都市役所前/カフェ

3.26

270

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

【京都旅行㉛】 鴨川沿いにあり、景色の良いスタバです! 『STARBUCKS』京都三条大橋店 ◇アイスコーヒー 夏は川床テラス(納涼床)が営業 利用は1時間まで… 夏の京都の川床を気軽に体験 そよ風にあたり景色を眺めながら気持ち良い 散策の途中に一息

2022/06訪問

1回

洋菓子 ぎをん さかい

祇園四条、京都河原町、三条京阪/ケーキ、カフェ

3.59

219

-

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

【京都旅行㉚】 京都祇園で見つけたパティスリー 暖簾をくぐると綺麗な洋菓子屋さん 『GION SAKAI』 ◇ピーチパインのタルト ◇ラベンダーフロマージュブラン ◇京サンド(塩キャラメル・抹茶・ラムレーズン) たまらずにケーキ選んじゃってホテルで頂きました 1Fは販売 2Fはカフェ カフェにも寄りたかったなぁ〜♪

2022/06訪問

1回

竈炊き立てごはん 土井 祇園店

祇園四条、京都河原町、三条京阪/日本料理

3.34

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

【京都旅行㉙】 旅の途中で見つけていた、お漬物ビュッフェのある土井志ば漬の2階にあるご飯やさん 『竈炊き立てごはん土井』祇園店 ◇お漬物天ぷら膳 ◇志ば漬入り特製から揚げ膳 ◇豚ロース西京漬膳 ◇だし巻き卵 膳ものには、炊き立てごはん・お味噌汁・小鉢・お漬物ビュッフェが付きます お漬物ビュッフェにはお店のお漬物がいろいろアレンジされていて、美味しくて参考になって大満足 お漬物天ぷらは、水茄子やハスが美味しかった〜(^。^) 京都駅にも店舗あるみたいです(^^) オススメのお店です

2022/06訪問

1回

村上開新堂

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

村上開新堂

京都市役所前、神宮丸太町、三条/洋菓子、和菓子

3.71

540

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

【京都旅行㉘】 地元京都で愛され続けている洋菓子店 まるでタイムスリップしたような明治大正のモダンスタイルの素敵な店舗に伺いました 『村上開新堂』 ◇ロシアケーキ ゆずジャムサンド ◇ロシアケーキ ぶどうジャムサンド ◇ロシアケーキ アプリコット ◇マドレーヌ ◇ガレット クッキー缶はやはり予約制 看板メニューのロシアケーキなどは購入出来たのでお土産に(^^)

2022/06訪問

1回

竹屋

稲荷、伏見稲荷、龍谷大前深草/和菓子、甘味処

3.07

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

【京都旅行㉖】 伏見稲荷大社 稲荷山の千本鳥居⛩を抜け中腹にある熊鷹社の向かいにあるお茶屋さん (2018年にリニューアルされたみたいです) 『甘味処 竹屋』 ◇五福餅 (西京味噌・きなこ) セットドリンク 抹茶・アイス抹茶 暑い中登ってきたので、誘われるように休憩 五福餅には可愛い、鳥居・紫陽花・ハスのクッキーが付いてました お店の方もとても優しくて心温まりました ⛩伏見稲荷大社は初めて 立派で朱色が鮮やかでした いろんなところに狐さん居ました この時季は青もみじも綺麗でした✨

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ