まっさん85さんが投稿した北新地 鮨 天ぷら いわい(大阪/北新地)の口コミ詳細

まっさんグルメスタイル

メッセージを送る

この口コミは、まっさん85さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

北新地 鮨 天ぷら いわい北新地、東梅田、西梅田/寿司、天ぷら、日本料理

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

鮨と天ぷらの一級品を味わえる!

北新地永楽町通りにあるいわいさんへ
ミシュランガイドに掲載されたお店で、9月にオープンし気になっており、ようやくの訪問☺️

18時に予約し店内へ
明るい店内で手元を照明に照らされ、
それでいて落ち着いた雰囲気
今回は会席コース¥13,000をオーダー

【前菜】
・ムカゴ真丈の雲丹ソース和え
・酢レンコンの明太子和え
・柿と梨のゴマクリーム
・いわし梅煮
・スモークサーモンの笹包み
前菜から彩りのバランスの良さ、5種が全く違う味わい十分に楽しませてくれる。

【造り】
・戻りカツオのタタキ
脂がしっかり乗って、ネギと茗荷とかぼすで引き立ってます。

【天ぷら】
・車海老
・穴子
・銀杏
・ヒラタケ
天ぷら全体的に衣が軽く仕上げられる。
歯応え良い車海老に穴子、風味が広がる銀杏とヒラタケ。

【握り】
・金目鯛
・コウイカのキャビア和え
・しめ鯖昆布
・ぶり
赤酢を使用した江戸前スタイル。
硬めのシャリの設定に素材を活かしたバランスは抜群!

【お椀・小丼】
・フカヒレの揚げ出し
・いくら小丼
優しい出汁の効いたフカヒレが食感を残しながら柔らかい。口休めにぴったり。
いくらしょう丼のいくらの弾力が印象的。半分くらいまで圧力を掛けて弾けるイメージ。

【握り】
・雲丹
・まぐろトロ
・穴子
・海老ドッグ雲丹乗せ
・海鮮巻
・たまご
絶品握りのオンパレード。
磯の香りが強い雲丹から、脂の乗ったトロ、海鮮巻のトロといくらのコンビが〆のお寿司。
最後は赤だしと抹茶プリンでコース終了。

お寿司とこだわりが感じられ、どちらも一級品が頂けるおすすめしたいお店ですね

ご馳走さまっさん!

  • 車海老

  • 車海老の頭

  • 車海老

  • 銀杏 ヒラタケ 穴子

  • 銀杏

  • ヒラタケ

  • 穴子

  • 前菜3種

  • ムカゴ真丈の雲丹ソース和え

  • 柿と梨のゴマクリーム

  • 酢レンコンの明太子和え

  • 前菜2種

  • スモークサーモンの笹包み

  • いわし梅煮

  • 天ぷら用塩3種

  • 金目鯛握り

  • コウイカのキャビア和え

  • しめ鯖昆布

  • ぶり

  • フカヒレの揚げ出し

  • フカヒレの揚げ出し

  • いくら小丼

  • いくら小丼

  • 雲丹

  • 雲丹

  • マグロトロ

  • 穴子

  • 海老ドッグ雲丹乗せ

  • 海鮮巻

  • 海鮮巻

  • たまご

  • 赤出汁

  • 抹茶プリン

  • 抹茶プリン

2023/11/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ