suguru_gurumeさんが投稿した苺一縁(鳥取/境港)の口コミ詳細

SUGURU写真工房のレストランガイド

メッセージを送る

suguru_gurume 認証済

この口コミは、suguru_gurumeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

苺一縁境港、馬場崎町/洋菓子、カフェ

2

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
2回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ~¥999
    / 1人

境港市:苺一縁

苺一縁

空白 再訪
2024年1回 2024年1月1回

洋菓子、カフェ

写真

鳥取県境港市大正町73

交通手段:境港駅から352m

営業時間 10:00~12:00 13:00~16:00 
日曜営業 

定休日 不定休 

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

平均予算:600

料理:イチゴの大福串

通常(ランチ)

【SNS】(Instagram)@151e_strawberry

サービス:とても良かったです。
雰囲気:とても良かったです。
駐車場:

今日の活動は1店舗。境港市散策。
鳥取県境港市大正町73の店舗、カフェ・喫茶の、境港市:苺一縁さんを攻めたいと思います。
今日の活動は境港市の大正町周辺のランチとカフェタイムの撮影活動。指定したのが、再訪の一軒家のレストランさん。
来訪のとき先客がいらっしゃいませんでしたが、後客も続々といらっしゃると思うとわくわくしました。
幸いにも伺ったときは先客で埋まっていなかったので、空いたテーブル席を見つけて確保した感じでした。地元に定着するカフェ・喫茶の人気のイチゴを使った料理などが頂けるレストランさん、観光地にありながら落ち着いた空間でイマはテイクアウトしやすく食べ歩き出来る商品が目につく居心地が良い店舗さん。
地元のレストランとして親しまれて地元客や観光客で賑わっているレストランという印象を持ちました。
私はテーブル席、ゆっくりしてから商品を注文して運ばれてきました。
撮影許可をいただくのを忘れておりましたが、前回に取得済みです。
何より輝くイチゴが魅力的に写る店舗さんですね。さて、食した料理を紹介。
イチゴと大福がささった串を注文、ここのイチゴの大福串を食すのは一回目。
特にテーブル席は、黒いテーブルで仕切りがなく落ち着く店舗、ゆっくりできる時間をありがとう。串のイチゴは、地元産なのが嬉しい、何よりみずみずしくて美味しかった。また、大福は苺餡の大福。
ものすごく、なめらかで口溶けが良くてイチゴといただくとさらに美味しくて、いい一服だったし美味しかった。とても美味しかったです。今日はありがとうございます。


工房管理者が担当 撮影者:工房管理者

グルメ

suguru写真工房 工房管理者:suguru


suguru_gurume

2024/04/06 更新

1回目

2020/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ~¥999
    / 1人

苺一縁

苺一縁

No.57

2020年7回 2020年2月4回

洋菓子(その他)、カフェ

写真

鳥取県境港市大正町73

営業時間 10:00~17:00 
日曜営業 

定休日 月曜日、火曜日(祝日は翌日休み) 

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

平均予算:800

料理:パフェ

サービス:とても良かったです。

雰囲気:とても良かったです。

駐車場:


こんばんわ、skyblue_suguruです(*^_^*)
束の間の間食に行ってきました。
そこは水木しげるロードエリアの一角の店舗。
境港駅より水木しげるロードを通って水木しげる記念館に到着するまでの道のりの店舗の一つ。
店舗の付近には妖怪神社・水木しげるロード、境港周辺のブロンズ像などがあり最寄は境港駅の境港市大正町にありますカフェでもある洋菓子屋「苺一縁」さんに立ち寄ってみました。
車で伺うことも出来る駐車場付きの店舗ではなく、最寄の境港駅から歩いて約5分程度のところにございますから電車利用からの歩いて行って水木しげるロードを散策してから店舗に入るのも良いでしょう。
私が行ったときは14時半過ぎ、店内へ他のお客様が1組いらっしゃっていて後から2組いらっしゃいました。
空間は入口付近の鏡さえなければよく感じる店舗かなと思いました。
私が注文したのがパフェ(いちごのミルキーパフェ)。
写真を撮ってから美味しくいただきました。


グルメ


suguru

2021/04/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ